上4番抜歯、5・6番を支えとするブリッジは無理ですか
相談者:
 ワイン生活さん (48歳:男性)
投稿日時:2018-06-25 10:33:21
 回答1顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2018-06-25 22:11:38
無理があるかどうかは個々の歯の状態、咬合状態、負荷の大きさ、欠損部以外の歯の残存状態などがわからないので判断できないと思います。
一応保険でできるように思います。
ただ義歯を作ったばかりで同じ歯科医院だと不可だと思います。
5番に使えるものは
インレー
4/5冠
全部鋳造冠
の3種類だと思います。
4DEという欠損ならびにブリッジとなると4/5冠か全部鋳造冠にねると思います。
全部鋳造冠だと全ての部位が金属でできてくると思います。
4/5冠だと頬側咬頭頂付近は金属になると思います。
4番は咬合面が金属で頬側面の殆どが白くなると思います。
一応保険でできるように思います。
ただ義歯を作ったばかりで同じ歯科医院だと不可だと思います。
5番に使えるものは
インレー
4/5冠
全部鋳造冠
の3種類だと思います。
4DEという欠損ならびにブリッジとなると4/5冠か全部鋳造冠にねると思います。
全部鋳造冠だと全ての部位が金属でできてくると思います。
4/5冠だと頬側咬頭頂付近は金属になると思います。
4番は咬合面が金属で頬側面の殆どが白くなると思います。
| タイトル | 上4番抜歯、5・6番を支えとするブリッジは無理ですか | 
|---|---|
| 質問者 | ワイン生活さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 48歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
抜歯:4番(第一小臼歯) ブリッジその他  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





