抜歯直後の痛みがある状態での歯石除去は問題ないですか
相談者:
きよ625さん (37歳:女性)
投稿日時:2018-06-30 16:46:25
初めて質問させていただきます。
昨日土曜日午後(6/29)に左下の親知らずを抜歯しました(縫合はしていません。)。
ロキソニン2錠のみで抗生剤の処方なし、翌日の消毒は?と聞いたらありませんと言われました。
現在痛みがあるのですが処方されたロキソニンは昨日飲みきってしまったので自宅にあった市販のロキソニンを飲んで様子を見ています。
次の診察は明後日月曜(7/2)で歯石取りのみして治療終了とのことですが、まだ痛みがある状態で抜歯後3日目で歯石取りをしていただくのは特に問題ないのでしょうか?
まだうがいもまともにできない状態でできれば抜歯したところの状態が良くなってからしていただきたいのですが…。
(抜歯していただいた歯科の先生はちょっとした相談をしても怒った口調で話をされ相談するにも出来ません。)
お手数おかけしますがご回答宜しくお願いします。
昨日土曜日午後(6/29)に左下の親知らずを抜歯しました(縫合はしていません。)。
ロキソニン2錠のみで抗生剤の処方なし、翌日の消毒は?と聞いたらありませんと言われました。
現在痛みがあるのですが処方されたロキソニンは昨日飲みきってしまったので自宅にあった市販のロキソニンを飲んで様子を見ています。
次の診察は明後日月曜(7/2)で歯石取りのみして治療終了とのことですが、まだ痛みがある状態で抜歯後3日目で歯石取りをしていただくのは特に問題ないのでしょうか?
まだうがいもまともにできない状態でできれば抜歯したところの状態が良くなってからしていただきたいのですが…。
(抜歯していただいた歯科の先生はちょっとした相談をしても怒った口調で話をされ相談するにも出来ません。)
お手数おかけしますがご回答宜しくお願いします。

山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2018-06-30 17:12:57
>怒った口調で話をされ
相談するにも出来ません。)
他のDrに変わったほうがいいと思います、相談できないDrなんて意味はないと思います。
>まだうがいもまともにできない状態で
できれば抜歯したところの状態が
良くなってからしていただきたいのですが…。
歯石を取る状態ではないでしょう。
相談するにも出来ません。)
他のDrに変わったほうがいいと思います、相談できないDrなんて意味はないと思います。
>まだうがいもまともにできない状態で
できれば抜歯したところの状態が
良くなってからしていただきたいのですが…。
歯石を取る状態ではないでしょう。

相談者:
きよ625さん
返信日時:2018-06-30 17:35:45
山田先生
ご回答ありがとうございます。
実は、初診時から抜歯までの間に親知らずが痛いので再受診した際も痛いはずがない!と怒られ何もしていただけなかったり、昨日も抜歯後帰宅してから噛んでいたガーゼが血だらけで出血が止まらなかったのでまた診ていただいたのですが
「心配しすぎ!」
と特に止血等せずに帰らされてしまいました。
そこの歯科医院はDrが一人しかおらず、他の方となると転院しかありません。
私自身、抜歯するまでに本当にここの歯科医院でいいか、きちんと判断すべきだったと反省しております。
月曜日の診察、行こうかどうか迷っています。
行ってみて歯石取りをされそうであれば痛いのでしないようお話して、他の歯科医院で診ていただける所はないか探してみようかなとも思っていますが…。
お忙しい中ご回答本当にありがとうございます。
ご回答ありがとうございます。
実は、初診時から抜歯までの間に親知らずが痛いので再受診した際も痛いはずがない!と怒られ何もしていただけなかったり、昨日も抜歯後帰宅してから噛んでいたガーゼが血だらけで出血が止まらなかったのでまた診ていただいたのですが
「心配しすぎ!」
と特に止血等せずに帰らされてしまいました。
そこの歯科医院はDrが一人しかおらず、他の方となると転院しかありません。
私自身、抜歯するまでに本当にここの歯科医院でいいか、きちんと判断すべきだったと反省しております。
月曜日の診察、行こうかどうか迷っています。
行ってみて歯石取りをされそうであれば痛いのでしないようお話して、他の歯科医院で診ていただける所はないか探してみようかなとも思っていますが…。
お忙しい中ご回答本当にありがとうございます。

相談者:
きよ625さん
返信日時:2018-07-02 10:20:33
山田先生
先日はご回答ありがとうございました。
本日他の歯医者さんで見てくださることになりました。
そちらは、しばらく前にお世話になったところでダメ元でお電話したらすぐ見てくださるとのことで今診察待ちしているところです。
本当にありがとうございました。
先日はご回答ありがとうございました。
本日他の歯医者さんで見てくださることになりました。
そちらは、しばらく前にお世話になったところでダメ元でお電話したらすぐ見てくださるとのことで今診察待ちしているところです。
本当にありがとうございました。
タイトル | 抜歯直後の痛みがある状態での歯石除去は問題ないですか |
---|---|
質問者 | きよ625さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 37歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
親知らずの抜歯 スケーリング(歯石取り) 親知らず抜歯後の腫れ・痛み(ドライソケット) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。