[写真あり] 左6.7番、仮止めした銀インレーと噛み合わせについて

相談者: nomaさん (48歳:女性)
投稿日時:2018-06-20 13:08:04
いつも拝見させてもらっていますが、投稿は初めてです。
よろしくお願い致します。

1ヵ月ほど前に、左6.7番を同時に銀のインレーを詰めましたが、仮止めの状態です。
虫歯ではなく、かみ合わせの問題で2年ほど悩んでおり、先生からそうして調整するしかないとのアドバイスでやむなくしました。
(今では大変後悔しております)

もし調整でかみ合わせが低くなってしまっても、また銀をもってやり直せるように仮止めにしておきますと言われたのですが、結果やはり低くなってしまいました。

7番は、元々かなり低くなっていたのと、かみ合わせの影響でポケットが9ミリと深く(歯周病検査は陰性でした)少し揺れているので、あまり当たらない方がよいかと思い、6番だけやり直したいと思っています。

低いままでいるという選択も考えましたが、現在前歯出っ歯ぎみでかみ合っておらず、奥歯が低いと出っ歯が進行するのでは…と不安です。

どうか、他の先生のご意見をお聞きしたいです。


@仮止めだとすぐに外れるものなのでしょうか。
接着剤をとるために削ることは考えられますか。
また麻酔は必要になるでしょうか。

A銀を詰めた時、2週間くらいは染みていました。
また同じ状況になるかと思いますが、その繰り返しで神経がまいってしまうという可能性はあるのでしょうか。
レントゲンと触った時の反応で、7番の神経が死んでいる可能性もあると言われており、6番までそうなったらとてもショックです)

B奥歯のかみ合わせが低いとやはり前歯が出てきやすいでしょうか…
これ以上ひどくなりたくないのです…。
前歯の写真を添付します。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-06-20 15:37:02
はじめまして。

色々意見の分かれやすいところですので参考までとして頂きたいのですが

まずは目的を整理するといいのかな・・という印象を受けました。
色々と因果関係について誤解や思い込みと思われる様な部分もありますので、そもそもの「治療目的」の部分ですね。
方法論については色々あるかも知れません。



お写真を拝見する限り、前歯部の当たらない「オープンバイト」という噛み合わせですので奥歯の負担は強く、噛み合わせが崩れていきやすく、顎も調子が悪くなりやすく・・奥歯の修復治療については繊細さが必要です。

治療目的が分かりかねますが、保険のインレーでなんとかしよう・・というのは少し大胆すぎたかも知れません。



かみ合わせの影響でポケットが9ミリと深く(歯周病検査は陰性でした)少し揺れているので、

かみ合わせの影響でポケットは通常出来ません。

9mmのポケットがあればそれは歯周病だと思いますが、かみ合わせとイコールではないです。

「揺れている」原因としては、過剰な負荷がかかっている(≒かみ合わせ)場合と歯周病の場合と、その両方が考えられますが、歯周病があるなら感染除去は必須となりますし、進行によって歯周組織が不足しているとなれば再生療法も含めて要検討、かも知れませんね。



>あまり当たらない方がよいかと思い、6番だけやり直したいと思っています。

1箇所当たらないように作れば、その負担は他の歯に分散されることになりますが、オープンバイトの場合他の歯の数が極端に限られるため、慎重に検討した方が良いと思います。

7番をかばって6番がダメになるというのもあり得ます。
修復も、慎重さが必須ですが詰め物よりは被せ物がファーストチョイスになると思います。 負担過重の歯の場合詰め物は壊れやすいです。

それとそもそも、一本の歯をただ当たらない様に作れば、じきに伸びてきて、また当たる様にはなるはずですし、炎症はなく歯や修復物が割れる徴候もなく純粋に揺れているだけなら必ずしもかばう必要もないと考えます。

かみ合わせを考慮してかばうとしたら、普通にカチカチ噛んだ時には軽く(少ない点で)噛ませて、ギリギリした時には引っかからせない様に、自分の場合は調整をします。



>奥歯が低いと出っ歯が進行するのでは

奥歯が低いのと出っ歯はたぶん関係ないと思います。
分析が必要ですが、多分奥歯が「高い」のかも知れませんし、もしも根本的な解決を図ろうと思ったら奥歯を矯正治療で押し込んで低くすることと、オープンバイトの原因(おそらく舌の使い方の癖)を同時に除去していくことが理想かも知れません。

・・ただそこまでする必要があるかは別ですので、今何についてお困りで、どうしたいのか?という原点に立ち返りたいのですが。。



ご質問の回答にはなっていないかも知れませんが、ご参考までに。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2018-06-20 16:15:12
かなり前歯部に叢生が見られますので、理想的には矯正治療を行った方がいいのでしょう。
臼歯部に関しては、このお写真では分かりませんので、何がどうなって現在の治療を行っているのかについて分かりかねます。

また、インレーを入れているものと思いますが、どのようなデザインのものを入れているのかという点についてもよく分かりません。


>@仮止めだとすぐに外れるものなのでしょうか。

かりどめといっても、仮止め用のセメントを用いているだろうと思います。
接着力は弱いとは言え、簡単には取れないだろうと思います。

>銀を詰めた時、2週間くらいは染みていました。

削ってつけたとき、歯にとっては皮膚をはがれたような状態ですから、しみます。
しかし、時間と共に神経のほうも慣れてきて今のような状態になってきているものと思います。
まったく同じようにしみるということはないでしょう。

>B奥歯かみ合わせが低いとやはり前歯が出てきやすいでしょうか

噛みあわせが深い方であれば、臼歯部の高さが低くなることで前歯部にかかる力が強くなって、上顎の前歯が突き上げられるということはおこります。

現在のお口の写真を拝見する限りで言えば、かみ合わせ自体むしろ浅いほうですので、臼歯部をいくら低くしても、前歯部がそう突き上げられるようには見えません。

ご懸念の臼歯部がもっと低くなっても前歯部が突き上げられて今以上に出っ歯感が出るということはないものと思います。
ただ、今の治療がいいのか悪いのかについては、よくわからないというのが実際のところです。

心配であれば、セカンドオピニオンということも考えられるかと思いますが。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: nomaさん
返信日時:2018-06-20 18:10:55
渡辺先生、今村先生、ご丁寧な返信を本当にありがとうございます。

目的がはっきりせず申し訳ありません。

一番悩んできたのは、かみ合わせです。
2年前に左8番にあった親知らずを抜いてから、左奥のかみ合わせがおかしくなり、自由診療のかみ合わせ治療やマウスピース調整等いろいろしてきました。

渡辺先生のおっしゃる通り、マウスピース調整の時7番に負荷がかかりぐらついて一時は抜歯しかないとまで言われましたが、別の医院で削って調整したところ今は何とか持ち直しました。
確かにかばう必要はないかもしれません。
6番を失う方が恐ろしいです!

やはりやり直しなどしない方がよいのでしょうか。

今村先生によると仮止めの接着剤でも簡単ではないとのこと…怖いです。
でも本止めにするには一度は外さないとなりません。

その一度の時に、また銀を調整して詰めるのか、レジンハイブリッドセラミックにしたい気持ちもあります。
なぜかというと、固い銀より咬み合ううちに馴染んでいってくれるのでは…という思いがあるからです。

私は噛み癖があるのか顎が大きく動くのか、調整された歯の溝?には合わないようで、今も噛むたびにズリっとなり辛いです。

大きく削られてもうレジンはできないかも、セラミックはさらに削らなければいけない等の問題もあります。
かみ合わせが悩みでしたが、インレーにしたことで新たな悩みが増え、本当に後悔しております…。

7番は将来的に根の治療になりそうなので、6番を少しでも長く健康に守りたいと考えます。
それにはインレーはやめて被せがよいのでしょうか…。

被せですとかなり歯を削ることになると思いますが、それが6番のためなら前向きに考えたいです。

オープンパイトについては、奥歯が高い(浅い?)かもというのは考えたことがありませんでした。
ここのサイトで、奥の詰め物が低くて前歯が出てきてしまったというお話を読んだので、少しでも高くしたいとばかり思ってました。

それは仮状態の今が最後のチャンスだと考えていましたが、余計なことはしない方がいいのか…迷いだらけになってしまい申し訳ありません。。。

銀インレーの写真を添付してみます。
ご意見どうかよろしくお願い致します。
(写真が逆さまになってしまいましたが、修正の仕方がわからず<
すみません)

画像1画像1
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: nomaさん
返信日時:2018-06-20 18:49:51
追伸です。

ますます要点がまとまらない文章になってしまったように感じたのでまとめてみます。
すみません。


現在詰めた銀が上手くかみ合っていないのと低く感じる。

先生には、仮止めだから外して銀を足して調整して、形が決まってからセラミック等に変えてもいいといわれているが、そんなに何度も外したりしても6番の歯は大丈夫なものなのでしょうか。

神経が死んでしまったりしないでしょうか。
またその都度麻酔をするものですか。

これが最も知りたいことだと思います。

どうぞよろしくお願い致します。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2018-06-21 19:26:32
ネットでの相談としては非常に厳しい内容になってきていますが、、、

>一番悩んできたのは、かみ合わせです。
>2年前に左8番にあった親知らずを抜いてから、左奥のかみ合わせがおかしくなり

どう、おかしかったんでしょうか?
ここで問診のようなことを始めても私が治療をする訳ではないので意味はないのですが、目指すべき方向性が分からないので・・

あと場合によっては、ですが、きっかけが確かに歯科治療だったとしても、歯科治療で治る問題ばかりではありません。
その歯を高くしたり低くしたりすることで治るようなものなのか、何を治すべきなのか、正直なところ想像がつかないです。



マウスピース調整の時7番に負荷がかかりぐらついて一時は抜歯しかないとまで言われましたが、別の医院で削って調整したところ今は何とか持ち直しました。

通常、マウスピース調整が理由で7番に負荷がかかりぐらついて抜歯が必要になる、そしてポケットも9mm出来る、という流れがないと思うのですが・・
過剰な負荷(外傷性咬合)で歯が揺れることはあっても深いポケットというのは出来ないと思います。
それと負荷を取り除けば歯の揺れは収まるはずですが。。



>固い銀より咬み合ううちに馴染んでいってくれるのでは…という思いがあるからです。

馴染む=低くなる ということですがよろしかったですか?

レジンハイブリッドはかなりよく馴染みます(低くなります)
顎を支える様な使い方には不向きだと思いますよ。


噛み合わせを高くとか低くするためには、軽く噛んだ時に当たる歯全ても足すか引くかしなくてはなりません。
1本や2本の歯で済む話ではないですよ。

ただ最後臼歯の場合だけ、高すぎたり低すぎたりした際に顎が特殊な動きをすることがある様な感じはしますが、説明が難しいです。


それと仮止めしている金属で高さを調整しているのでしたら、それで「ここ」という高さが見つかったのならもうその金属を仮止め→本着にするのがベストだと思います。

違う材料で作り直したら、いくら模倣して作ったところで問題になっている0.何ミリか、0.0何ミリまで再現するのは個人的には無理かな・・と思います。

また、意図的に高すぎるインレーを入れるとすれば、インレーは歯に切れ込みを入れて突っ込んである硬い材料ですから、歯を破壊する可能性も自分なら考えます。

ですので包み込む様な形の、クラウンをファーストチョイスとすると思います。

ですがせっかくここまで試して良さそうな高さがもし見つかったのなら、もう材質を変えて噛み合わせが変わるよりは、その銀を本着してもらった方がいいのではないでしょうか。(噛み合わせの問題の方が深刻だと思うので)

良さそうな噛み合わせがまだまだ見つからないのならクラウンに切り替えた方が、嵌め外しも比較的安心だとは思いますが、実際問題0.何ミリか、0.0何ミリを試験的に(削るのはともかく)盛り足したりは難しいと思います。


ただここまで来ると自分でも結果を確実に出せる自信のある内容ではありませんし、担当医の先生のご経験の中からベストと思われる治療方針を提案されていると思いますから、先生とよく話し合いながら今後の方針を決めていかれるのが良いと思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: nomaさん
返信日時:2018-06-23 11:14:53
渡辺先生、親身になってくださり、ありがとうございます。

セカンドオピニオンは何度かしたことがありますが煙たがられる事が多いので、このようにご意見いただけるのは本当にありがたいです。

かみ合わせは、反対側の歯がかけたり、手前の歯の角が尖ってきて舌が時々切れたり、歯を降ろした時に一部だけ先に当たりズリっとなり会話中すごく気になったり…一番辛いのは朝起きた時の何ともいえない違和感です。

今も夜中に歯がガチン!となって目が覚めたりします。
かみ締めが強いのと多分顎がすごく動くタイプなのかな…とこの2年の治療で思っています。

マウスピースは、固い材質で毎回削ったり足したりして調整するタイプのものでした。
自分の噛み位置を探す?目的のようでしたが、日に日に痛くなったのでやめて、別の医院で自由診療で全ての歯を少しずつ調整する治療を受け、今ではぐらつきも少なくなりました。

今思えば、この時点で終わっておけばよかったのに…ここまできてしまったのは自分のせいです…。

馴染む…というのは、私は噛み癖?があると感じていて、咀嚼時に、右はまっすぐ降りていると思うのですが、左で噛む時にどうも左から右にズらしながら噛む癖があるようで…これが左の歯を調整しても違和感がとれない原因なのかなと感じています。

なので、やわらかい材質の方が、初めは違和感があっても徐々に馴染んでいくのかなと思いました。天然の歯のように…。
でも6番には向かないのですかね…

今の先生が、プラークがつきやすいという理由からレジンを嫌っています。

なので、別の医院で銀をレジンに変えれるかどうか来週聞いてみようと思っていましたが…渡辺先生から見て、写真のような大きさのインレーはもうレジンは無理でしょうか…?
外して見てみないとそれはわからないものなのでしょうか?

もし無理であれば、渡辺先生のおっしゃる通り、今の銀で調整してそのまま本止めにしようと思います。
確かにいくらそのまま他の材質にコピー?しても、0.0ミリ単位で正確になんて難しいですよね…。

ただ、今のままではどうにも溝が深すぎて噛みこみ?が深くストレスなのと、負担がかかったのか右側も少し痛みが出てきたので、銀を足してやりなおしたいと思ってます。
これまでの治療経緯から、今の先生の調整の力に多少不安があるのですが、やはり経緯を知ってる先生にお願いした方がいいですよね…。

何度も外すことで、6番への負担はかなり大きいものでしょうか?
それだけが心配です。
6番を失いたくないです。

前回麻酔がスムーズにいかなかったことから、麻酔もあまりしたくないのですが…麻酔なしだと痛みはかなりあるでしょうか。

長々とすみません。
どうかよろしくお願い致します。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: nomaさん
返信日時:2018-06-23 11:25:15
また追伸です。
すみません。

クラウンというのは、かなり歯を削るものでしょうか。
今まで1本だけ根の治療でクラウンにしたことがありますが、とても小さな歯になってしまった印象があります。
神経を残してのクラウンも、やはり同じくらい削るものと考えてよろしいでしょうか。

インレーよりは、2次カリエスの心配も少ないという認識は持っているので考えたいのですが、削る量に抵抗を感じています…。

よろしくお願い致します。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2018-06-23 23:02:07
だいぶこじれてしまっていますし、状況的に致し方ありませんがnomaさん自身の思い込みも強くなっている様で、困ってしまいますね。
ご自身を責める必要もないのですが、歯科医の側でもこういう主訴に対しては対応しづらいですし、難しいですね。

ただこういう状況ですので、このネット相談もそうなのですが、希望の材料を使って貰えないからとか、そういう本筋とは違うような理由でまた歯科医院を渡り歩くのもまたいいことには繋がらないと思います。

原因や色々な因果関係について歯科医師にも明確な知識は持ち合わせていないと思いますし、従って治療法も手探りです。
たぶん、想像されている様な治療が理想通りに受けられたとしても、期待している様な変化は起こらないと思います。

細かい治療方法についてはどなたか信頼出来そうな先生をまず絞って、あとはその先生に基本的にお任せした方がいいですよ。
今の先生にお任せ出来ないのなら、6番の負担がどうかとかではなく、他の先生をあたられた方がいいと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: nomaさん
返信日時:2018-06-24 09:44:37
渡辺先生、ご返信ありがとうございます。

2年前親知らずを抜くまでは、特に深い虫歯になったこともなく、歯の事で悩んだことも一度もありませんでした。

このかみ合わせの違和感になってしまってから、毎日が憂鬱で人や子供とも明るく接しれなくなっていき、前のような歯の事を気にしない普通の生活に戻りたい、ただそれだけで頑張ってきました。

その中で、先生によって治療方針も全然違うことを知り、自分でちゃんと知識を持ち治療法を選択していくことも歯科治療は大事なんだと思うよになりました。
それが裏目に出てしまっているのかもしれませんね…。

今の先生はとても親身になってくれ信用していたからこそ、2本同時に銀にしました。
ただ予想以上に削られてしまったこと、かみ合わせも上手くいかずショックだったところに、咬み合う上の奥歯2本も銀にした方がいいと言われて、これ以上虫歯でもない歯を削るなんて…と不信感が頭をもたげてしまいました。

でもこれからまた歯科を探すのもほとほと疲れましたし、面倒くさい患者である自分自身も嫌になってきたので、もうこのかみ合わせとは一生付き合わなきゃいけない病気と同じだと考えて、今の先生にこのまま本止めにしてもらおうと思います。

忙しい中、お時間をさいていただき、ありがとうございました。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2018-06-24 17:56:24
さぞお辛いこととは思いますが、お力になれずにすみません。
親知らずの抜歯という明確なきっかけがあったのは確かだったと思いますが、そこからあれが気になる、これも気になる・・という悪い連鎖が起きてしまっているのだと思います。

TCHというキーワードで調べて頂くと出てくると思いますが、そもそも歯は普段は当たるものではありませんので、噛み合わせが少々おかしくてもどうにかなるはずはないのですが、実際にどうにかなってしまう患者さんがこうしていらっしゃるのもまた事実だと思います。



たぶん、、ですが、これまた無責任なだけのいコメントになるかも知れませんが、今から6番、7番の噛み合わせを魔法で元に戻して、親知らずも元に戻したとしても、違和感は消えないのではないでしょうか?

「噛み合わせが自分の思い通りになりさえすればこの違和感は治る!」
という思い込み(・・だと、個人的には考えます)に固執しないことから何かかすかな光が見えてくるのではないかと、なんとなくですがそんな気がします。

違和感が気になって、毎日が憂鬱で・・とお感じだと思いますが、それでもまったく忘れている、まったく気にならない時間もきっとあると思います。

何か、解決のいとぐちが見つかるといいなぁと思うのですが、それはたぶん肩肘はって頑張って見つけるようなことではなく、どちらかと言うと、楽しいことだったり、気持ちが楽になること、力を抜くこと、何かそんなことがこの出口に近づくヒントになるのではないかと、あまり根拠はないのですが、そんな気がしますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: nomaさん
返信日時:2018-06-28 17:06:25
渡辺先生、暖かいコメントをありがとうございます。

そうですね、確かに悪い連鎖でここまできてしまったのかもしれません…。
そもそも元通りに戻るというのが無理なことだったのに、そこを目標にしすぎていたんだと思います…。

今まで自分がしてきたこと、その結果の今の状況、全て受け入れて、これれからは歯のことから意識を離していくよう努力するしかないと思いました…。
ちゃんと食事はできるのだから、いいのですよね…。

舌の位置を努力して、歯のことを気にせずいろんな事を楽しめる自分をイメージしながら、少しずつ意識を変えていけたらと思います。

親身になってくださり、本当にありがとうございました。



タイトル [写真あり] 左6.7番、仮止めした銀インレーと噛み合わせについて
質問者 nomaさん
地域 非公開
年齢 48歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 詰め物、インレーのトラブル
噛み合わせに関するトラブル
その他(写真あり)
歯並びが悪くなってきた
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい