左右下親知らず抜歯後の抜糸はどこの歯科でも可能か?
相談者:
 あおいかぜさん (36歳:女性)
投稿日時:2018-06-29 22:03:17
はじめまして!
約一週間前に両下親知らずの抜歯を大学病院でしました。
その際に、腫れと右下に麻痺が出てしまいましたが現在は腫れだけは引いてきている状態です。
先生からは、糸は時間が経てば自然に溶けるけど気になるなら1週間後に他の歯科医院で抜糸しても大丈夫だよ!と言われました。
紹介状とかは?と聞いたら無くても抜糸してくれるよ!まぁ放っておいてもなくなるし。と言われました。
糸が気になるので抜糸してもらいたいのですが、この様な状態で他医院さんで抜糸できるのでしょうか?
抜糸によって麻痺が酷くなったりしてしまったらと思うと不安です。
(現在もかなりの痺れがあります)
抜糸はせずに、自然に溶けるのを待った方がいいでしょうか?
ご教示ください。
約一週間前に両下親知らずの抜歯を大学病院でしました。
その際に、腫れと右下に麻痺が出てしまいましたが現在は腫れだけは引いてきている状態です。
先生からは、糸は時間が経てば自然に溶けるけど気になるなら1週間後に他の歯科医院で抜糸しても大丈夫だよ!と言われました。
紹介状とかは?と聞いたら無くても抜糸してくれるよ!まぁ放っておいてもなくなるし。と言われました。
糸が気になるので抜糸してもらいたいのですが、この様な状態で他医院さんで抜糸できるのでしょうか?
抜糸によって麻痺が酷くなったりしてしまったらと思うと不安です。
(現在もかなりの痺れがあります)
抜糸はせずに、自然に溶けるのを待った方がいいでしょうか?
ご教示ください。
 回答1
 回答1水川歯科医院(荒川区東日暮里)の水川です。
回答日時:2018-06-29 22:18:04
あおいかぜ さんこんにちは
>抜糸によって麻痺が酷くなったりしてしまったらと思うと不安です
抜糸で麻痺がひどくなるということはあまり考えられないです。
>この様な状態で他医院さんで抜糸できるのでしょうか?
糸を取るだけであればできると思いますし、担当の先生からもそのような指示があったのであれば問題ないと思います。
>抜糸によって麻痺が酷くなったりしてしまったらと思うと不安です
抜糸で麻痺がひどくなるということはあまり考えられないです。
>この様な状態で他医院さんで抜糸できるのでしょうか?
糸を取るだけであればできると思いますし、担当の先生からもそのような指示があったのであれば問題ないと思います。
| タイトル | 左右下親知らず抜歯後の抜糸はどこの歯科でも可能か? | 
|---|---|
| 質問者 | あおいかぜさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 36歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。


 



