[写真あり] 前歯裏の虫歯治療について
相談者:
 桃かんさん (20歳:女性)
投稿日時:2018-07-02 14:52:39
歯医者がトラウマでしたが、最近通い始めることが出来ました。
たくさん虫歯があり、歯石除去を終えて次は目立つ前歯の治療をすると言われました。
その時に詳しくはお話をしませんでしが麻酔はすると言ってました。
写真だと見にくいですが、正面から見ても黒ずんでるのが分かります。
裏は欠けて虫歯があるとわかります。
社会人なのですが前歯の治療は何回で済むでしょうか?
(すぐに終わらない場合、前歯の見た目はどうなるでしょうか…)
直接見たわけでないので判断しにくいと思われますが、どういった流れで治療をするのか知りたいです。
麻酔する時の痛み等が怖いです…。
神経抜いたりしますかね…
前歯の症状は、欠け、冷たいものが染みる(欠ける前から)、1回だけ前歯の上の歯茎が腫れ。
画像1
たくさん虫歯があり、歯石除去を終えて次は目立つ前歯の治療をすると言われました。
その時に詳しくはお話をしませんでしが麻酔はすると言ってました。
写真だと見にくいですが、正面から見ても黒ずんでるのが分かります。
裏は欠けて虫歯があるとわかります。
社会人なのですが前歯の治療は何回で済むでしょうか?
(すぐに終わらない場合、前歯の見た目はどうなるでしょうか…)
直接見たわけでないので判断しにくいと思われますが、どういった流れで治療をするのか知りたいです。
麻酔する時の痛み等が怖いです…。
神経抜いたりしますかね…
前歯の症状は、欠け、冷たいものが染みる(欠ける前から)、1回だけ前歯の上の歯茎が腫れ。
画像1

 回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2018-07-02 15:09:47
>社会人なのですが前歯の治療は何回で済むでしょうか?
歯髄が保存できるか、虫歯を完全に除去して残存歯質がどれだけになるかなどによって回数は変わってきます。
>前歯の症状は、欠け、冷たいものが染みる(欠ける前から)、1回だけ前歯の上の歯茎が腫れ。
となると抜髄や既に歯髄が壊疽を起こしているかもしれませんね。
歯髄が保存できるか、虫歯を完全に除去して残存歯質がどれだけになるかなどによって回数は変わってきます。
>前歯の症状は、欠け、冷たいものが染みる(欠ける前から)、1回だけ前歯の上の歯茎が腫れ。
となると抜髄や既に歯髄が壊疽を起こしているかもしれませんね。
 相談者からの返信相談者:
桃かんさん
返信日時:2018-07-02 17:56:54
細見さん→
なるほど…。
ありがとうございます!
やはり簡単に治療を終えることは出来ないですよね(>_<)
お医者さまからお話が聞けて良かったです(>_<)
なるほど…。
ありがとうございます!
やはり簡単に治療を終えることは出来ないですよね(>_<)
お医者さまからお話が聞けて良かったです(>_<)
| タイトル | [写真あり] 前歯裏の虫歯治療について | 
|---|---|
| 質問者 | 桃かんさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 20歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
虫歯治療 その他(写真あり)  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





