歯列矯正を始めましたが中々進まない

相談者: ST0708さん (30歳:女性)
投稿日時:2018-07-03 21:50:30
5月から歯列矯正を始めました。
そこまで酷い歯並びではありませんでしたが、八重歯がある事、口元が全体的に出ていることから歯列矯正を始めました。


まずは上左右4番を抜歯し、現在はインプラントアンカーとパワーチェーンを繋げて犬歯を下げている最中です。
1ヶ月経った時点で、右のインプラントアンカーが緩んでいると言われましたが、パワーチェーンを緩めただけで、次回の調整は2ヶ月後と言われました。

緩んでいるにもかかわらず、調整が2ヶ月後というのは普通になのでしょうか?
右の犬歯はパワーチェーンを緩めた為、動きが左側よりも遅いです。


そして1番気になるのは上左右の1〜2番、下の歯に全くの未着手な事です。

担当医には、装置をつけると歯が痛むから、なるべく装置はつけない方がいい、犬歯が下がりきってから前歯に着手すると言われています。
しかし犬歯が動くことで前歯がすきっ歯になってきており、犬歯が動き切るまでの半年以上の期間をこの状態でいるのが非常にストレスです。
なるべく早く矯正を終えたいので下の歯にも早く着手してほしいです。


全体的に見て、今通っている矯正歯科は対応が遅いですか?
その他も愚痴になりますが、ブランケット装着の際も事前にブラッシングしなかったり、パワーチェーンに色が付いてしまう事を教えてくれなかったり、歯磨き指導など以ての外、色々と説明不足で不信感があるので、転院も考えています。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-07-03 23:49:45
昔は、初めからすべての歯に装置を付けていました。
最近では、はじめからあまりすべての歯に装置を付けるということをしなくなりました。

それは、叢生がある前歯部に初めから装置を付けてしまうと、いったん唇側に動かしてしまうからです。
そこで、犬歯だけ後方に動かし、スペースを作ってから前歯部につけるようになりました。


5月にスタートしたのであれば、まだ2か月程度ですから、それほど歯の移動もないでしょう。
また、まず上顎の犬歯を動かして、前歯部を移動するスペースを作り、上顎の動向を見てから下顎をどうするかを考えるというのは、一般的に行うところです。

上顎の前歯部は、スペースが出てくれば装置を付けるということになるのではないかと思います。


問題になるのは、インプラントアンカーが緩いということでしょう。
緩いということは、場合によっては抜けるということです。

本来であれば、打ち直すことも考えなければならないのではないかと思います。
1か月ごとに治療をするところを2か月のインターバルにしたのもそのためかもしれません。


疑問に感じていることをお聞きになれば、もう少し説明はしてくれるのではないかと思います。
それでも転医をお考えであれば、よくご相談していただく必要はあるでしょう。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-07-04 00:51:13
こんにちは。

犬歯関係や奥歯の関係が理想的ではなかったのをまず修整しているのではないでしょうか?
犬歯を後方に引くと歯茎の繊維が引き伸ばされるので、前歯ブラケットをつけていなくても前歯が少しずつ動きスキッ歯になると思います。

抜歯して得たスペースを利用して犬歯の位置がよくなったら、隙間が出来た前歯を綺麗に動かしていき最終的にしっかり噛ますために抜歯しなかった下の歯並びにもブラケットをつけて、噛ませるというステップに入って行くのではないでしょうか。


矯正治療のステップは行っている歯科医にはわかるが患者さんにはわからないので、出来れば今何をしているのか数分程度で良いので説明があれば安心も出来るし、治療にも強力出来るように思いますが、先生のキャラクターによっては全く説明してくれない場合もあるでしょう。
そういう場合は満足度は低下しそうですね。

特に患者さんは前歯を直したいと希望する事が多いですが、前歯を治す為にはまず奥歯や犬歯から直さなければ上手くいかない場合が多いのに説明がなければ不満になるでしょう。

主治医の説明不足や治療法に不満があっても患者さんの一方的な理由から治療を中断すれば返金は難しいでしょうから、なかなか転院も困難でしょう。


先生が説明しないタイプで患者さんが説明してほしいタイプの組み合わせの場合は、出来るだけ疑問に思うことを溜め込まずその都度先生やスタッフに積極的にお尋ねになる方が上手く行くのではないかと思います。

次回はお尋ねになってみてください。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2018-07-04 10:46:43
こんにちは。

納得できる説明がなく治療が進まないため転院まで考えていらっしゃるわけですね。

少し疑問に思うのは通常下顎切歯の位置を決めてそれを基準に矯正治療を進めるのがエッジワイズ法なのですが、上顎から始めて下顎は手つかずというのは少々理解に苦しみます。

またインプラントアンカーが緩んだとのことですが30歳なら適切な長さと位置が間違っていなければ治療に影響するような緩みはないと思います、また緩んだ後の対応がパワーチェーンを緩めたというのはどうなんでしょうか。

それでは予定している歯の移動は起こらないと思います。


犬歯が下がりきってから前歯に着手すると言われています。

これは通常行われる手順です。

>しかし犬歯が動くことで前歯がすきっ歯になってきており

これは歯をくくっておけば防げるのですが。

>全体的に見て、今通っている矯正歯科は対応が遅いですか?

遅いというより疑問ですね。

歯磨き指導など以ての外、

しないという事ですか、それこそもってのほかでしょう。




タイトル 歯列矯正を始めましたが中々進まない
質問者 ST0708さん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
歯列矯正のトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中