[写真あり] アンカー締め直し後に痛み、細菌感染の可能性について

相談者: わきなさん (26歳:男性)
投稿日時:2018-07-09 15:48:07
2015年4月より歯科矯正を開始した者です。
上左右4番を抜いて前歯を下げる矯正です。


歯茎アンカーを打ち込んでおりますが,先週半ばから痛みがあり2日前の土曜日に矯正医院にて矯正治療のついでに診て頂きました。

アンカーが緩んでいるということで,締め直していただきました。
相変わらず麻酔の注射がすごく痛かったです。

しかしアンカーを打ち込んだ時のように痛み止めと抗生剤を処方されませんでした。

2日ほど経った今でも,目の下が引きずるなどの痛みがあり自身で用意した痛み止めを飲んでいます。
締め直した当日と翌日は少し熱っぽく,腫れに関しては自分で分かる程度にまだあります。



質問は以下となります。

☆アンカーが緩んだことでなぜ痛みが発生するのでしょうか。

☆麻酔の注射がかなり痛く極力もう受けたくないです。
アンカーの緩みを防止する上で自分でできることはないでしょうか。

☆今回痛み止めも抗生剤を処方されなかったのはなぜですか?
抗生剤を飲まなかったことで細菌感染を起こして事態が水面下で悪化していないか不安です。

☆打ち込み時に貰った説明書では,アンカーの使用期間は個人差あれど1〜2年ほどとありますが,アンカーを打ち込んでから3年近く経っています。
老朽化による影響はありますでしょうか。


仕事関係で大きく引越をしており,矯正歯科には新幹線に乗って3時間近くかけて通ってます。
明後日には仕事先に戻るので問題があれば明日までには診察を受けたいと考えてます。


写真も添付しました。
口の中でなかなかピントが合わず申し訳ありません。

ご面倒をおかけします。ご回答頂ければ幸いです。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-07-10 09:47:50
>☆アンカーが緩んだことでなぜ痛みが発生するのでしょうか。

緩んだことが直接の原因ではないかもしれませんが感染しているからでしょう、写真からも感染が強く疑われます。

>☆麻酔の注射がかなり痛く極力もう受けたくないです。
>アンカーの緩みを防止する上で自分でできることはないでしょうか。

ないでしょう、ひどくならないうちにとってもらって抗生剤を処方してもらう事です。

>☆打ち込み時に貰った説明書では,アンカーの使用期間は個人差あれど1〜2年ほどとありますが,アンカーを打ち込んでから3年近く経っています。
>老朽化による影響はありますでしょうか。

アンカーの老朽化はないと思います、少なくとも私は経験ありません。

インプラント矯正 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=228

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: わきなさん
返信日時:2018-07-10 20:00:48
山田先生

返答頂きありがとうございます。
本日起床時,頬の腫れが昨日よりも増していて体のだるさに改善が見られなかったので,病院にて見て頂くことにしました。

診て頂くと,やはり細菌が入り腫れているとのことでした。
水を吹きかけて,器具で弄り?汚れを取りました。
処置は傷に塩水を吹きかけるような痛みはあったものの,麻酔注射より全然マシだったので苦痛は少なかったです。
この際出血しましたが,汚れを流し出すもので大丈夫とのことでした。

洗浄した上で薬を塗り込み,軽くゆすり措置は終了となりました。
また歯磨きの際は,アンカーの回りを軽く回転させて磨くよう指導を頂きました。


アンカーを埋め込むときに抗生剤を処方して頂いたが今回はないですかと尋ねたところ,トミロンとソランタールを渡していただきました。
これで膿が治りがよくなるとのことです。

できれば締め直した時に,処方して頂きたかったのですが…。
ここ数日痛みと腫れと体のだるさでせっかくの帰省をあまり良く過ごせなかったです。あまり抗生剤を処方しない風潮があるんでしょうか。


ともあれ山田先生の助言もあり,再診察に踏み切ることができました。
今一度お礼を申し上げたいと思います。

ありがとうございました。



タイトル [写真あり] アンカー締め直し後に痛み、細菌感染の可能性について
質問者 わきなさん
地域 非公開
年齢 26歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正のトラブル
その他(写真あり)
インプラント矯正
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい