根管治療をしても神経にさわる感覚が残る

相談者: ゆんみんさん (40歳:女性)
投稿日時:2018-07-20 22:19:05
はじめまして。

下顎左6番が虫歯になり(厳密には20年以上前に虫歯治療し金を被せた中が再び虫歯になっていました)神経を取る治療をしてもらっています。

1か月半前に土台をつくる段階まで終わりましたが、ものを噛んだ時や歯ブラシをあてた時などに神経にさわるような感覚があったり、横側を手で押すと軽い痛みがあったので担当の先生に相談したところ、噛み合わせのせいかもしれないということで調整をしていもらった後、痛み止めを処方され様子をみるように言われました。


1か月半たった今、前述のような感覚は殆どなくまりましたが、6番と7番の間にフロスを入れると神経にさわるような感覚があります。
歯茎に触るほど下の方ではなく、フロスを入れてすぐ、上の方です。

これは虫歯とわかる以前からあったことで、先生にも伝えたところレントゲン(CTではありません)をみる限り7番の歯は虫歯になっていないようだと言われましたが原因はわかっていません。
ここ数日は6番と5番の間に入れても同じように感じるようになりました。
また、叩くと少々響く感じも残っています。


根管治療がうまくいっていてもこのような感覚は残るものなのでしょうか?

これを痛みといえるのかどうか自分でも判断できず、ただ過敏になっているだけなのかもしれないと思うと先生に話しにくく、通院できていない状態です。
でもこのまま被せ物をしてしまうことにも不安がありどうしたらいいか悩んでいます。


ネットでは色々調べましたが、治療の際に専門的な説明を受けていないためわかりにくい説明で申し訳ありません。
何かアドバイスをいただければ幸いです。
宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-07-21 02:56:02
ゆんみんさん。

根の治療の後の違和感がなくならず、ご心配されているということですね。

詳しくは診てみないと分かりませんが、根管治療がうまくいっていれば、その歯そのものに書いていただいたような症状が残ることは個人的には考えにくいかな、と思います。

ネットで調べて分かることは限られております。
担当の先生に今心配されていることをありのままに伝えて、根管治療の専門医に紹介状を出してもらってセカンドオピニオンを聞いてみる、というのも一つの手かもしれません。


専門医の場合、保険が効かないこともありますが、最初の抜髄の処置をきちんと行っておくことは、今後の歯の予後を決める、重要な要素になります。

先生にお話ししにくい、というお気持ちも大変よく分かりますが大切な歯を良くしていくために、あまり先延ばしせずひとまずご予約を取られると宜しいかと思います。

ご参考になれば幸いです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆんみんさん
返信日時:2018-07-21 07:26:04
三留先生
ご丁寧にアドバイスいただき有難うございます。

自分が大げさすぎる、気にしすぎているだけではないとわかっただけで気持ちが楽になりました。
専門医で診ていただくことも視野に入れ、まずは勇気をもって先生に話をするところから始めたいと思います。


お忙しい中、また遅い時間にも関わらず本当に有難うございました!
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2018-07-21 09:32:06
おはようございます。

>また、叩くと少々響く感じも残っています。

歯根膜炎症が残っているのだと思います。

根管治療がうまくいっていてもこのような感覚は残るものなのでしょうか?

まずありえないでしょう、何らかの病的な異変があると思います、私は先ず再治療を考えます。

>でもこのまま被せ物をしてしまうことにも不安がありどうしたらいいか悩んでいます。

このまま被せてしまえばこのままの症状を引きずることになると思います、また再治療する場合冠を外すという手間もかかります。

少なくとも半年くらいは経過観察はするべきだと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆんみんさん
返信日時:2018-07-21 16:31:19
山田先生

神経を取った歯に多少の違和感や響く感じは残るものなのかそうではないのか、というところが一番気になっていましたのでとても参考になりました。

やはりこの様な症状があり不安を感じていることは伝えなければと思います。
お忙しい中有難うございました!



タイトル 根管治療をしても神経にさわる感覚が残る
質問者 ゆんみんさん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
歯科治療後の歯の痛み
根管治療後の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい