左下7番の抜歯後と横向きに埋まった親知らずについて

相談者: ゆう777さん (37歳:女性)
投稿日時:2018-08-02 13:31:07
こんにちは。

早速相談させてください。
左下7番の歯が割れてしまい抜歯することになりました。

その後の処置についてですが、引っ越し前お世話になっていたベテランのおじいちゃま先生は、抜歯後、すぐ横に親知らずがあるため(横向きに埋まっています)、時間はかかるが3年くらいすれば斜めにはえてくるので、それを7番として使えるのでそのままにしておいてもよい。

移植は歯の大きさが合わないためできない。
とのことでした。

転居後、近くの歯医者にそのように言われたので7番を抜歯して欲しいと受診したところ、勝手にはえてくることはない。
矯正などでひっぱる必要がある。
まっすぐに並べるのは難しいのである程度のところで器具を外し、6番とつないでかぶせものをするとのことでした。

私としては、金額のことを考えると矯正は避けたい気持ちがあります。
でも7番を抜いたままにしておくのも嫌です。

ベテランの先生がおっしゃったように、私の年齢で親知らずの位置によっては自然にはえてくる可能性はあるのでしょうか?

乱文で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-08-02 13:44:29
こんにちは。

生えてくることはないこともない気はするのですが、絶対に生えるとか、絶対に生えないとかではなくてケースバイケースだと思いますし、その割合についても知る限りではデータはないと思います。

下7番ですから、抜歯後放置(経過観察)という考え方もありますから、それがありなら8番も放っておいて、例え斜めでも生えればラッキーという捉え方も十分出来るでしょうし、想像ですが移植も経験値の高い先生であればおそらく無理ではないとも思いますし、矯正で積極的に引っ張り出すのも勿論ありだとは思いますが、それを6番との連結は個人的にはデメリットの方が大きいと思いますし、6番も守って7番も移植以外でしっかり作りたいなら78抜歯で7インプラントという発想もなしではないと思います。

・矯正は避けたい
・7番抜いたままは嫌

ということならインプラントが妥当そうな気がしますが・・それぐらいなら移植をよくしている先生(あまり多くないと思いますが)を探して一度相談してみるのがいいのではないかと思いますよ。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2018-08-02 14:31:02
こんにちは

7番抜歯後の水平智歯の扱いですが、矯正治療で引きずり出してアップライトするのは相当な困難が予想されます、もしかすると不可能かもしれません。

移植は歯の大きさが合わないとのことですが、どうなんでしょうか、もし骨の高さがないという事であればインプラントも難しいように思います。

義歯は現実的ではないので放置することも考えねばならないと思います、いずれにしても費用と治療の難易度を考えてうまくいきそうな方法を選択することになるでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆう777さん
返信日時:2018-08-03 07:43:16
渡辺先生、山田先生、お忙しいところ回答ありがとうございました。

親知らずを使えるかもしれないと言われてから、インプラントは考えておりませんでした。
いずれにしても放置以外は金額はかかるということですね。

矯正でもまっすぐにするのは難しいと今の先生から言われたのですが、やはりそうなんですね。

今後納得のいく結果にできるよう、先生とじっくり話し合っていきたいと思います。

ありがとうございました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2018-08-03 08:31:06
ご相談ありがとうございます。

7番は極めて重要な歯です。

もし失うと、健康に欠かせない咀嚼能力が低下します。
また、他の歯の負担を増加させてますます歯を失い、ますます咀嚼能力が落ちる負のスパイラルに落ち込むリスクを生んでしまいます。

治療目的が、歯だけではなく高齢期の大問題を予防する健康や、今だけではなく将来の健康長寿を目指すのであれば7番の役割を取り戻すことがお得と言えます。

つまり、1本の治療で、ほかの全部の歯の治療を予防でき、寝たきり、介護、認知症、がん、長期入院、という高齢期の問題を予防できれば、とてもお得とも言えるからです。

これは私見ではなく、学会の論文で誰でも見れる証明されたことです。
また政府は高齢期問題を予防するために、中高年の方達の咀嚼能力測定試験を保険に導入したくらいです。


なお、

矯正などでひっぱる必要がある。

その通りです。
ただ生えてきても、きちんと7番の役割はできないからです。
世界でもその報告はあり、当院でもご希望があれば行っていますが、最長5年の覚悟が必要です。


インプラントは考えておりませんでした。

それも計画の一部ですが、単に数合わせに入れるのではなく、先ほど述べたように健康に役立つように補綴する場合は、極めて高度な治療となり手間ヒマがかかります。


また、これが将来を見た場合は最も重要課題ですが、

>左下7番の歯が割れてしまい抜歯することになりました。

この原因を解決しておかないと、将来次々と抜歯の連鎖反応が起きるリスクがあります。
まずここの見通しをお立てになると安心できます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆう777さん
返信日時:2018-08-03 22:58:40
さがら先生、お忙しいところ回答ありがとうございました。

これからの人生において7番はとてつもなく大事ですね!
子供が小さいので自分にお金を使うのをためらっついましたが、放置はよくないことがよくわかりました。

ありがとうございました。



タイトル 左下7番の抜歯後と横向きに埋まった親知らずについて
質問者 ゆう777さん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯のひび割れ、破折で抜く予定
抜歯:7番(第二大臼歯)
水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい