シェーグレン患者の口内乾燥対策
相談者:
邦衛さん (36歳:女性)
投稿日時:2018-08-09 15:38:55
初めまして。お目に留めて下さり、ありがとうございます。
【私のスペック】
・1型糖尿病歴36年
・シェーグレン症候群歴2年(悪化せずに初期なので終診)
・痒疹(肝腎機能に全く問題はなく、糖尿病患者は老廃物を留めて一気に出すことがあるからそれだろうとのこと)
【使用医薬品】
・ランタス
・アピドラ
・アレロックOD錠
・アタラックス-Pカプセル25mg
・アンテベート軟膏
・亜鉛華単軟膏
・ヒアルロン酸ナトリウムPF(防腐剤無添加)
2か月前より全身に痒疹ができ、かかりつけ皮膚科から通院中の大学病院でのセカンドオピニオンを薦められた為、糖尿病内科に紹介して頂き大学病院の皮膚科に通院中。
痒み止めを内服しており、それらを飲み始めて以来やたらと口内が乾燥し、現在虫歯の治療中で通院している近医の歯科にて人工唾液のサンプルをいただきました。
※次回歯科は8月18日(土)
使用した直後は何分か多少は乾燥が和らぐ上に口内がスッキリするので人工唾液の使用を続けてはいきたいのですが、飴やガムを食べ続けたり何かを飲んでいなければやはり乾燥します。
特に辛いのは運動中と歯科の治療中にずっと口を開けている時で、運動中は飴やガムを食べ続けているのにプラスして水を一度口内に留めて少しずつ飲み込むということを繰り返しており、運動時間が1.5倍になっている状況な上に、乾燥が悪化して以来ずっと喉がヒリヒリしています。
そこでここからが相談です
1.もう飴やガムやお茶はいい加減飽きてきている上に人工唾液をそんなに頻回使用していいのかも分からない為、人工唾液、飴、ガム、飲み物以外で口内の乾燥を改善する方法はございますか?
2.頑固な乾燥の為用の口内の乾燥対策の処方薬があると伺った記憶があります。
この処方薬は、膠原病内科ではなく皮膚科や歯科、糖尿病内科でも処方して頂くことは可能でしょうか?
乱筆乱文お許しください。
何卒ご回答を宜しくお願いいたします。
【私のスペック】
・1型糖尿病歴36年
・シェーグレン症候群歴2年(悪化せずに初期なので終診)
・痒疹(肝腎機能に全く問題はなく、糖尿病患者は老廃物を留めて一気に出すことがあるからそれだろうとのこと)
【使用医薬品】
・ランタス
・アピドラ
・アレロックOD錠
・アタラックス-Pカプセル25mg
・アンテベート軟膏
・亜鉛華単軟膏
・ヒアルロン酸ナトリウムPF(防腐剤無添加)
2か月前より全身に痒疹ができ、かかりつけ皮膚科から通院中の大学病院でのセカンドオピニオンを薦められた為、糖尿病内科に紹介して頂き大学病院の皮膚科に通院中。
痒み止めを内服しており、それらを飲み始めて以来やたらと口内が乾燥し、現在虫歯の治療中で通院している近医の歯科にて人工唾液のサンプルをいただきました。
※次回歯科は8月18日(土)
使用した直後は何分か多少は乾燥が和らぐ上に口内がスッキリするので人工唾液の使用を続けてはいきたいのですが、飴やガムを食べ続けたり何かを飲んでいなければやはり乾燥します。
特に辛いのは運動中と歯科の治療中にずっと口を開けている時で、運動中は飴やガムを食べ続けているのにプラスして水を一度口内に留めて少しずつ飲み込むということを繰り返しており、運動時間が1.5倍になっている状況な上に、乾燥が悪化して以来ずっと喉がヒリヒリしています。
そこでここからが相談です
1.もう飴やガムやお茶はいい加減飽きてきている上に人工唾液をそんなに頻回使用していいのかも分からない為、人工唾液、飴、ガム、飲み物以外で口内の乾燥を改善する方法はございますか?
2.頑固な乾燥の為用の口内の乾燥対策の処方薬があると伺った記憶があります。
この処方薬は、膠原病内科ではなく皮膚科や歯科、糖尿病内科でも処方して頂くことは可能でしょうか?
乱筆乱文お許しください。
何卒ご回答を宜しくお願いいたします。
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-08-11 11:20:08
こんにちは。
難病指定ですから専門家(日本シェーグレン症候群学会員)の元で管理してもらったほうがよいでしょう。
歯科的な指導も行ってくれるでしょう。
投薬についても工夫してくれると同時に検査を併用し問題が深刻になっていないかどうか管理してくれるでしょう。
複数の科を同時に受診されているならば薬剤管理をしっかりしてもらうとよいでしょう。
口腔乾燥の改善に関してはキシリトールガムや飴、水分以外にお書きになっているように人工唾液も有用でしょう。
昆布を小さく切って水につけておき、それを人工的なヒアルロン酸の代わりに用いることもできるでしょう。
担当の医師に口腔乾燥が辛いことをしっかりお伝えになり、口腔乾燥作用を持つ薬剤を服用しているときはこれを中止してもらったり変更してもらうことを検討してもらうとよいかもしれません。
また、(1)唾液の分泌促進、(2)唾液の補充、(3)虫歯の予防や口内の真菌感染予防、(4)口腔内環境を改善することが重要とされています。
夜間、口を開けて寝ていると乾燥感が酷くなるでしょうから口テープや濡れマスクなども効果的かもしれません。
自己免疫疾患ですから唾液腺マッサージを舌をよく動かすことで行う「あいうべ体操」や舌廻し等の口腔機能向上体操が有効ということもいわれていますから試してみるのもよいかもしれませんね。
内科医も専門が分かれていてどの分野をしっかり勉強しているか?は分かれますから、専門をしっかり確認して主治医を選ばれておくと迷路に入らなくてよいように思います。
難病指定ですから専門家(日本シェーグレン症候群学会員)の元で管理してもらったほうがよいでしょう。
歯科的な指導も行ってくれるでしょう。
投薬についても工夫してくれると同時に検査を併用し問題が深刻になっていないかどうか管理してくれるでしょう。
複数の科を同時に受診されているならば薬剤管理をしっかりしてもらうとよいでしょう。
口腔乾燥の改善に関してはキシリトールガムや飴、水分以外にお書きになっているように人工唾液も有用でしょう。
昆布を小さく切って水につけておき、それを人工的なヒアルロン酸の代わりに用いることもできるでしょう。
担当の医師に口腔乾燥が辛いことをしっかりお伝えになり、口腔乾燥作用を持つ薬剤を服用しているときはこれを中止してもらったり変更してもらうことを検討してもらうとよいかもしれません。
また、(1)唾液の分泌促進、(2)唾液の補充、(3)虫歯の予防や口内の真菌感染予防、(4)口腔内環境を改善することが重要とされています。
夜間、口を開けて寝ていると乾燥感が酷くなるでしょうから口テープや濡れマスクなども効果的かもしれません。
自己免疫疾患ですから唾液腺マッサージを舌をよく動かすことで行う「あいうべ体操」や舌廻し等の口腔機能向上体操が有効ということもいわれていますから試してみるのもよいかもしれませんね。
内科医も専門が分かれていてどの分野をしっかり勉強しているか?は分かれますから、専門をしっかり確認して主治医を選ばれておくと迷路に入らなくてよいように思います。
相談者からの返信
相談者:
邦衛さん
返信日時:2018-08-11 16:59:29
船橋先生
お疲れ様です。
お忙しい中、ご回答をありがとうございます。
正直申しまして、滑膜炎や熱はそんなに頻回にはおこらないので(乾燥対策さえすればいいのだろう)とシェーグレンをなめておりました。
口腔の分野でも重要視すべきことがあるのですね。
真菌・・・繁殖したらかなりショックです。
しっかり対策を行わなければ。
次回の皮膚科は9月ですが、8月27日が糖尿病内科の受診日な為、ひとまずは糖尿病の主治医に
・口腔乾燥
・皮膚科で処方していただいた医薬品の副作用
・膠原病内科(若しくは口腔外科や口腔内科)の受診希望
を話してみようと思います。
それまでは唾液腺マッサージと人工唾液や飴でしのごうと思います。
私は何も知らないんだな。と痛感させられました。
相談して良かったです。
ありがとうございました。
お疲れ様です。
お忙しい中、ご回答をありがとうございます。
正直申しまして、滑膜炎や熱はそんなに頻回にはおこらないので(乾燥対策さえすればいいのだろう)とシェーグレンをなめておりました。
口腔の分野でも重要視すべきことがあるのですね。
真菌・・・繁殖したらかなりショックです。
しっかり対策を行わなければ。
次回の皮膚科は9月ですが、8月27日が糖尿病内科の受診日な為、ひとまずは糖尿病の主治医に
・口腔乾燥
・皮膚科で処方していただいた医薬品の副作用
・膠原病内科(若しくは口腔外科や口腔内科)の受診希望
を話してみようと思います。
それまでは唾液腺マッサージと人工唾液や飴でしのごうと思います。
私は何も知らないんだな。と痛感させられました。
相談して良かったです。
ありがとうございました。
タイトル | シェーグレン患者の口内乾燥対策 |
---|---|
質問者 | 邦衛さん |
地域 | 北海道 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 自営業・フリーランス |
カテゴリ |
口腔外科関連 専門的な質問その他 その他(その他) 糖尿病 歯科と全身疾患その他 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。