歯科医院へ転職希望、就職するまで覚えておくこと

相談者: ぽにょ〜ん。さん (28歳:女性)
投稿日時:2018-08-12 19:00:36
現在、歯科医院へ転職することを希望しており通信講座を受講し事務管理士資格を取得しております。
資格取得後、間があいております。


就職するまでに覚えておいた方がいいことや知っておくべきことをホームページに掲載している医院もありますが、こちら(歯チャンネル)の歯科医師の方がどうお考えなのか知りたいため伺いました。

中途採用となると病院事務の経験(非正規)があっても歯科医院の経験は全くのゼロで、この年齢で正規職員になることは難しいでしょうか。
パートから始めるのも有りだと私は思いますが、やはり正規雇用を希望しています。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-08-12 23:02:34
ぽにょ〜ん さんこんにちは

>就職するまでに覚えておいた方がいいことや知っておくべきこと

医院さんによって色々と違うのでなんとも言えないですね。

場合によっては、余計な知識があると教えにくいと考える先生もいらっしゃるかもしれません。


個人的には、病院事務の経験があるということなので基本的なことがわかっているのは助かると思います。
と言っても病院事務の経験と歯科ではかなり違いがありますので、就職されてから勉強されるのが良いかと覆います。


>この年齢で正規職員になることは難しいでしょうか

そんなことは全くないですよ!
本人のやる気などが重要かと思います。

良い就職先が見つかると良いですね。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-08-13 11:07:27
こんにちは。


医療事務担当の方を雇うほとんどの歯科医院ですでにパソコンが導入されていると思いますから、ワードやエクセル程度は使える方が就職に有利でしょうという程度ではないかと思います。

秘書検定資格をお持ちだとなお有利かもしれませんし、大企業の就職履歴があると改めて社員基礎教育をしなくて良いと考える場合もあるかもしれません。


実際には歯科医院毎に求める人材が異なるでしょうから、それこそご縁の有無だと思います。

試験採用後、最終的には人間性を見られて本採用されることにつながる場合が多いように思います。

勤務態度や能力、受け応え、一般常識の有無等を見て決める事になるように思います。


いきなり正社員採用は少ないかもしれませんが良い就職先に出会えればよいですね。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2018-08-13 11:10:17
ぽにょ〜ん。さん、こんにちは。

私の場合は水川先生の書かれている「余計な知識があると教えにくい」と思っているタイプですね。
割と前の医院独自のやり方を頑なに守れらる方も居らっしゃるため、困ることもありましたので・・・。


>この年齢で正規職員になることは難しいでしょうか。

特に問題ないかと思いますよ。
実際うちでもついこの間50代後半の方を正社員雇用したばかりです。
28歳であれば、就業しながら衛生士資格を獲得してみるものいいかもしれませんね。


ご参考程度にしていただければと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぽにょ〜ん。さん
返信日時:2018-08-14 07:23:58
ご回答ありがとうございます。
纏めて返信致します。


病院事務だと歯科とは全く関わりございません。

「余計な知識」がなんのことか少し気になりました。
前の勤務先とは違うのは承知しております。

就職先のやり方を先ず学ぶ(知る)べきだと思っています。
医療秘書資格はないですが、秘書検定は持っており基礎知識は企業や医療関係も共通していると私は思っています。


就業しながら衛生士資格獲得だと働きながら学校へ行く必要がありますよね。
私は学生ではありませんが、私と同じ位の年齢で歯科衛生士資格を目指している方がいらっしゃるのでしょうか?

いい就職先と出会えることを祈ります。
ありがとうございます。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2018-08-14 12:14:39
東京だと夜間の歯科衛生士学院のようなところがあったような微かな記憶がありますが、それ以外はあまりありませんね。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2018-08-14 12:21:56
夜間の衛生士学校東京にいくつかございます。
お近くにあるかどうかは調べてみてください。


>私と同じ位の年齢で歯科衛生士資格を目指している方がいらっしゃるのでしょうか?

いらっしゃいますよ!

頑張ってください!

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぽにょ〜ん。さん
返信日時:2018-08-17 19:45:32
返信が遅くなり申し訳ございません。

調べたところ、中国地方には夜間の歯科衛生士の学校は無さそうです。
応援には応えられないです。

病院事務の経験ありますが、保険(公費)については難しく思います。
医科と同じで勉強することが多々あるかと思います。



タイトル 歯科医院へ転職希望、就職するまで覚えておくこと
質問者 ぽにょ〜ん。さん
地域 非公開
年齢 28歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯科助手関連
衛・技・助その他
その他(スタッフ関連)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい