神経を抜きたくなくて可能性を模索。どの歯科と治療法がよいか
相談者:
よっしゃー!さん (35歳:男性)
投稿日時:2018-08-19 15:55:14
ご回答をお願いします。
昨年夏に地元のA歯医者で削って治しました。
今年4月に 突然痛くなり、A歯医者では
「神経を抜かなくてはならない」
と言われ、B歯医者に行きました。
B歯医者では レーザー治療・ドッグベストセメントを使い、痛みが治まりました。
今年6月に 歯茎が膿んで、調べたら虫歯菌が神経を犯してると言われました。
紹介先の C歯医者(神経治療の専門)で細かく見て頂いたら、
「歯周病ではなく、冷たい物を外側・内側に当てても感覚がないので、神経が虫歯菌にやられた」
との診断を受けました。
※健康な歯にあてたら 感覚がありました。
☆☆
今は 後頭部をたたくと歯に響いたり、響かない時もあったり…。
膿は出ておりません。
本題で
D歯医者は セーブパルプ 3MIX-MP を使い、神経を抜かない治療をうたっている歯医者です。
7月の初診時に この流れをすべてお伝えしましたが、やってみないと分からないと言われました。
ただD歯医者の先生は、寡黙で口数が少なくて、グーグル上の評判も所感と同じでした。
(話を理解していただいたのかな…って感じです)
C歯医者の結果が全てだと思い、神経の治療ならC歯医者に行きますが、まだ神経を残せる可能性があるのでしょうか?
ちなみに放置したらドッグベストセメントが効く…とかはないのでしょうか?
以上でございます。
昨年夏に地元のA歯医者で削って治しました。
今年4月に 突然痛くなり、A歯医者では
「神経を抜かなくてはならない」
と言われ、B歯医者に行きました。
B歯医者では レーザー治療・ドッグベストセメントを使い、痛みが治まりました。
今年6月に 歯茎が膿んで、調べたら虫歯菌が神経を犯してると言われました。
紹介先の C歯医者(神経治療の専門)で細かく見て頂いたら、
「歯周病ではなく、冷たい物を外側・内側に当てても感覚がないので、神経が虫歯菌にやられた」
との診断を受けました。
※健康な歯にあてたら 感覚がありました。
☆☆
今は 後頭部をたたくと歯に響いたり、響かない時もあったり…。
膿は出ておりません。
本題で
D歯医者は セーブパルプ 3MIX-MP を使い、神経を抜かない治療をうたっている歯医者です。
7月の初診時に この流れをすべてお伝えしましたが、やってみないと分からないと言われました。
ただD歯医者の先生は、寡黙で口数が少なくて、グーグル上の評判も所感と同じでした。
(話を理解していただいたのかな…って感じです)
C歯医者の結果が全てだと思い、神経の治療ならC歯医者に行きますが、まだ神経を残せる可能性があるのでしょうか?
ちなみに放置したらドッグベストセメントが効く…とかはないのでしょうか?
以上でございます。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2018-08-19 16:03:50
文面からして(すでに痛みが有った)すでに抜髄の適応だったのではないでしょうか。
抜髄と感染根管治療では治療成績が違います。
(前者が90%後者が60%程度です)
初めに抜髄が正解だった様に思います。
>神経の治療ならC歯医者に行きますが、まだ神経を残せる可能性があるのでしょうか?
既に神経は壊疽していると思われます、可能性はないと思います。
>ちなみに放置したらドッグベストセメントが効く…とかはないのでしょうか?
ないと思います。
やはり最初から抜髄が正解だったと思います。
抜髄と感染根管治療では治療成績が違います。
(前者が90%後者が60%程度です)
初めに抜髄が正解だった様に思います。
>神経の治療ならC歯医者に行きますが、まだ神経を残せる可能性があるのでしょうか?
既に神経は壊疽していると思われます、可能性はないと思います。
>ちなみに放置したらドッグベストセメントが効く…とかはないのでしょうか?
ないと思います。
やはり最初から抜髄が正解だったと思います。
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-08-19 16:30:45
相談者からの返信
相談者:
よっしゃー!さん
返信日時:2018-08-19 22:49:35
タイトル | 神経を抜きたくなくて可能性を模索。どの歯科と治療法がよいか |
---|---|
質問者 | よっしゃー!さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 35歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯、知覚過敏の痛み 根管治療その他 詰め物の下の虫歯(二次カリエス) 二次カリエス(2次的な虫歯) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。