奥歯の虫歯ではない穴が徐々に大きくなっているが放置して良いのか
相談者:
YHRさん (29歳:男性)
投稿日時:2018-09-15 18:31:35
左下の7番の噛み合わせる面に直系2-3ミリほどの半球形の穴が空いてます。
元々はほぼ平らだったのですが、十数年ほど前に僅かな窪みがあるなと気づき以降徐々に大きくなってきました。
この間、引っ越しなどで複数の歯科医にかかりましたが、いずれも虫歯ではないので問題ないとのことでした。
上の歯が当たっているという訳でもなく原因は不明でしたが痛みなども無いためそれで納得していました。
しかしあまりにも穴が大きくなり不安になってきました。
歯の端の方にある穴のため、穴と歯の外側の部分の厚みが小さくなり、いずれ強度的な問題も出てくるのではないかと考えています。
今通っている歯科医に今のうちに埋めてしまうことは出来ないかと聞いてみたのですが、虫歯ではないので削って埋めるのはもったいないと言われました。
上記の通り穴の拡大は非常にゆっくりなため今なお進行しているか確証が持てないこともあり判断に困っています。
この症状に対して何もしないというのは妥当なのでしょうか?
元々はほぼ平らだったのですが、十数年ほど前に僅かな窪みがあるなと気づき以降徐々に大きくなってきました。
この間、引っ越しなどで複数の歯科医にかかりましたが、いずれも虫歯ではないので問題ないとのことでした。
上の歯が当たっているという訳でもなく原因は不明でしたが痛みなども無いためそれで納得していました。
しかしあまりにも穴が大きくなり不安になってきました。
歯の端の方にある穴のため、穴と歯の外側の部分の厚みが小さくなり、いずれ強度的な問題も出てくるのではないかと考えています。
今通っている歯科医に今のうちに埋めてしまうことは出来ないかと聞いてみたのですが、虫歯ではないので削って埋めるのはもったいないと言われました。
上記の通り穴の拡大は非常にゆっくりなため今なお進行しているか確証が持てないこともあり判断に困っています。
この症状に対して何もしないというのは妥当なのでしょうか?
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2018-09-15 18:38:07
>この症状に対して何もしないというのは妥当なのでしょうか?
今まで実際に診てきた先生達が「問題ない」と言う事であれば、そうなのかもしれませんが…
場合によってはマイクロスコープなどの強拡大視野で観察すると、何かが見えるかもしれません。
マイクロスコープであれば観察した画面を見せてもらえるでしょうから、その画面を見て、担当の先生と一緒に考えられてみてはいかがでしょうか?
今まで実際に診てきた先生達が「問題ない」と言う事であれば、そうなのかもしれませんが…
場合によってはマイクロスコープなどの強拡大視野で観察すると、何かが見えるかもしれません。
マイクロスコープであれば観察した画面を見せてもらえるでしょうから、その画面を見て、担当の先生と一緒に考えられてみてはいかがでしょうか?
相談者からの返信
相談者:
YHRさん
返信日時:2018-09-16 13:59:11
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2018-09-18 10:49:23
>穴が非常にゆっくり拡大するという、おそらくその場では確認できない現象は一般的に問題のあることだと考えられていないのでしょうか。
難しいですね…
保険診療は「治療+機能回復」を目的としているため、「予防」と言う概念はありません。
あまりにも小さな虫歯は治療の対象にはなりません。
治療の対象となる大きさまでは「経過観察」です。
また、多くの保険医療機関ではマイクロスコープを使っての健診、メインテナンスは行っておりません。
従って「非常にゆっくり拡大する虫歯」「(裸眼では)その場では確認できない虫歯」は発見できない可能性があります。
>同様に、こういうことを訴える人はあまりいないのでしょうか。
当院は自費専門の歯科医院なのでそういった虫歯を気にされる患者さんも多くいらっしゃいます。
なので(保険医療機関で探すのは難しいかもしれませんが)
1 マイクロスコープを使って拡大観察をしてくれる
2 マイクロスコープ画像を記録して、過去の状態と比較してくれる
3 治療が必要な場合にはマイクロスコープを使って小さく治療してくれる
と言う歯医者さんを探されるのが、YHR さんの希望に沿っていると思います。
難しいですね…
保険診療は「治療+機能回復」を目的としているため、「予防」と言う概念はありません。
あまりにも小さな虫歯は治療の対象にはなりません。
治療の対象となる大きさまでは「経過観察」です。
また、多くの保険医療機関ではマイクロスコープを使っての健診、メインテナンスは行っておりません。
従って「非常にゆっくり拡大する虫歯」「(裸眼では)その場では確認できない虫歯」は発見できない可能性があります。
>同様に、こういうことを訴える人はあまりいないのでしょうか。
当院は自費専門の歯科医院なのでそういった虫歯を気にされる患者さんも多くいらっしゃいます。
なので(保険医療機関で探すのは難しいかもしれませんが)
1 マイクロスコープを使って拡大観察をしてくれる
2 マイクロスコープ画像を記録して、過去の状態と比較してくれる
3 治療が必要な場合にはマイクロスコープを使って小さく治療してくれる
と言う歯医者さんを探されるのが、YHR さんの希望に沿っていると思います。
相談者からの返信
相談者:
YHRさん
返信日時:2018-09-18 12:03:41
回答3
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2018-09-18 13:19:38
ご相談ありがとうございます。
時間とともに拡大するかどうかを確認する方法は、初めとその後定期的に写真を取り、きちんと記録して比較することが有効です。
これを医学用語でも、魚の眼という重要な検査になります。
マイクロスコープで見るだけではなく撮影して記録するのもよいし、解像度の高い一眼レフカメラで撮影して強拡大して観察するのも良いでしょう。
>今までかかった歯科医の回答も問題が無いというよりあまり関心が無いような反応でした。
虫歯を削ることにしか関心のない、そういう歯科医院もありえます。
>穴が非常にゆっくり拡大するという、おそらくその場では確認できない現象は一般的に問題のあることだと考えられていないのでしょうか。
一般的に、虫歯はゆっくり拡大しますから、もしきちんと予防したい場合は、その初期はとても大事な時期とも言えます。
なぜならば、ダメージを受ける前に対処すれば、虫歯は削らずに進行へブレーキをかける予防の医療をすることができるチャンスだからです。
>同様に、こういうことを訴える人はあまりいないのでしょうか。
多くはありませんが、よく考えて用心する方たちは確実にいらっしゃいます。
時間とともに拡大するかどうかを確認する方法は、初めとその後定期的に写真を取り、きちんと記録して比較することが有効です。
これを医学用語でも、魚の眼という重要な検査になります。
マイクロスコープで見るだけではなく撮影して記録するのもよいし、解像度の高い一眼レフカメラで撮影して強拡大して観察するのも良いでしょう。
>今までかかった歯科医の回答も問題が無いというよりあまり関心が無いような反応でした。
虫歯を削ることにしか関心のない、そういう歯科医院もありえます。
>穴が非常にゆっくり拡大するという、おそらくその場では確認できない現象は一般的に問題のあることだと考えられていないのでしょうか。
一般的に、虫歯はゆっくり拡大しますから、もしきちんと予防したい場合は、その初期はとても大事な時期とも言えます。
なぜならば、ダメージを受ける前に対処すれば、虫歯は削らずに進行へブレーキをかける予防の医療をすることができるチャンスだからです。
>同様に、こういうことを訴える人はあまりいないのでしょうか。
多くはありませんが、よく考えて用心する方たちは確実にいらっしゃいます。
タイトル | 奥歯の虫歯ではない穴が徐々に大きくなっているが放置して良いのか |
---|---|
質問者 | YHRさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 29歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 歯の異常・トラブルその他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。