割れた白い差し歯が再治療で銀歯になってしまう

相談者: カービィさん (21歳:女性)
投稿日時:2018-09-20 22:55:21
現在虫歯の治療中です。

一年前に治療して差し歯にしていただいた歯が割れてしまい、再治療をしていただいています。


今回、いつもとは別の担当の先生に治療していただいたところ、プラスチックではなく銀歯ではないと割れてしまうと言われました。

前回の治療で型もとっていただき、差し歯も届いているのになぜ今更?と思いました。
前歯の傍で目立つので、やはりできるだけ銀歯にはしたくありません。

そうお伝えすると、2年間は割れても治せないと言われました。
今回一年経っていないのに2年間治せないとはどういうことなのでしょうか?
銀歯だと2年間治すことはできないのでしょうか?

ただもしそうなら銀歯にはしたくないとお伝えしているのにおかしいです。
どういうことなのでしょうか?


結局、プラスチックの差し歯をはめこんで高さを合わせていましたが、また型をとって次回再治療とういうことになりました。
受付の方に合わなかったのですか?とお聞きしたところ合わなかったとのこと。
合わないのに高さを調整する必要はあるのでしょうか?

いつも担当してくださる先生は好きなのですが、別の先生だと毎回不安です…

接客態度にも不満がありますがまだ治療が終わっていなく、これからの関係もありますので何も言えません。
なにより担当の先生は好きなのです。


ご回答お願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-09-21 09:29:56
>2年間は割れても治せないと言われました。
>今回一年経っていないのに2年間治せないとはどういうことなのでしょうか?

健康保険のルールに「補綴物維持管理料」というものがあります。

参考:https://www.ha-channel-88.com/jiten/hotetubutuijikannrieyou.html

このルールの正しい解釈としては「2年間は治せない」のではなく「2年以内にダメになった場合、再治療費は歯科医院負担で行うこと」です。


>一年前に治療して差し歯にしていただいた歯が割れてしまい

と言うことは、すでにカービィ さんは「リスクの高い患者」と言う事になりますから、今回の先生からすれば「2年以内にまた割れるだろう」「そうなったら無償でやり直しをしなければならなくなる」と考えたのだと思います。


銀歯だと2年間治すことはできないのでしょうか?

銀歯にも2年間と言うルールはあります。
しかし、白い歯と違い、銀歯には「取れるリスク」は有りますが「割れるリスク」は有りません。

であれば、リスクの低い銀歯を勧めるのが自然な流れになると思います。


>合わないのに高さを調整する必要はあるのでしょうか?

これはなんとも言えませんね。
あくまでも想像ですが…

  前の先生は優しい
  → 出来るだけ削る量は少なくしてあげたい
  → できれば綺麗な白い歯で治してあげたい

と、一見患者さんからすると、ここまではとても良い先生なのですが、削る量が少ないと白い歯が割れるリスクが高くなります。

  今度の先生の考えは
  → 前の先生の削りでは白い歯だとまた割れてしまうだろう
  → 白い歯が希望ならば、もっといっぱい削る必要がある
  → 担当医ではない自分が患者の歯を勝手に削ることはできない
  → であれば、白い歯ではなく、割れない銀歯にすべき

と考えたのではないかと…。

あくまでも想像ですけどね。


>なにより担当の先生は好きなのです。

であれば、担当医を変えないよう、受付にお願いされてはいかがでしょうか?
  

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: カービィさん
返信日時:2018-09-21 19:48:44
櫻井先生、ありがとうございます!


とてもわかりやすく助かりました。
次回はいつもの担当の先生に見ていただくことになっているので、詳しく相談してみようと思います。


本当にありがとうございました。



タイトル 割れた白い差し歯が再治療で銀歯になってしまう
質問者 カービィさん
地域 非公開
年齢 21歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ クラウンの作り直し・再治療
クラウンが割れた・壊れた・欠けた
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい