[写真あり] オールセラミッククラウンの仕上がりと歯科医師の説明に疑問

相談者: なべプロさん (34歳:男性)
投稿日時:2018-09-18 20:57:21
伝わりづらい点もあるかと思いますがご容赦ください。

左上6番をオールセラミッククラウン(e-max)にしたのですが、仕上がりと、それに対する歯科医師の説明に疑問があります。

最近通い始めた歯医者なのですが、クラウンが出来上がり、以下の順番で装着しました。

1.本止めする前に両隣の歯のすき間をフロスで確認・調整
2.本止め
3.高さ調整
4.表面の研磨

以前通っていた歯医者では1→3→4→2の順番だったので、「あれ?」と思いましたが、高さ調整まで終えました。

ところがその後表面を研磨してもらったところ、噛み合う部分の仕上がりがザラザラで凹凸もなく、のっぺりしたような仕上がりでした。
(歯の側面は自然歯のようにツルツルです)

この点が気になって歯科医師に聞いたところ、

「本止めしてからの研磨は難しい。
左上6番は力がかかる部分なので、自然歯のように凹凸がない方が良い」

と説明されました。

しかし、以前通っていた歯医者で左上5番と右下7番をオールセラミックにしましたが、自然歯のように凹凸があり、噛み合う部分もツルツルしていて満足しています。

この点も言いましたが。

「形を複雑にすると磨きにくいよ」

と言われました。

その後幸い(?)にも本止めしたにも関わらず3日で外れ、自分の目でも仕上がりを確認できたのですが、良い出来には見えません。

今ある銀歯セラミックにしようとしていますが、同じような歯を入れられたくありません。
なお、現在の歯医者に通うようになったのは、嘔吐反射が酷く、静脈鎮静法ができるからです。

しかし、今となっては正常な判断ができないまま治療が進むのが怖く、中断しているところです。

そこで以下の疑問についてご意見伺いたくお願いします。

--------------------------------------------------------
1.高さ調整と表面研磨は装着後でないとできない?
→以前の歯医者では装着前にやっていた気がします。

2.左上6番は力がかかる歯なので、自然歯のように凹凸がない方が良い、という説明は納得感がある?
→左上5番と右下7番は自然歯のような仕上がりなのに?
それともこの2本の歯は力がかからないから綺麗に作った?

3.形を複雑にすると磨きにくい、という説明は納得感がある?

4.添付の写真を見た率直な感想をお聞きしたいです。
(わかりづらかったら申し訳ありません)
--------------------------------------------------------

ご不明点や追加で必要な情報がありましたらお申しつけください。

長文失礼いたしました。
何卒よろしくお願い申し上げます。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-09-18 21:21:47
なべプロさん、こんにちは。

1.高さ調整と表面研磨は装着後でないとできない?

高さ調整については先生の考え方にも寄るかもしれませんが・・・
歯と歯の間については研磨後に装着しないと、後で研磨ができませんので困りますね。
(ちなみに、私も前医と同じで装着前に調整を終わらせるタイプです。)


2.左上6番は力がかかる歯なので、自然歯のように凹凸がない方が良い、という説明は納得感がある?

先生によってはコンポジットレジンでも凹凸を作らない先生も居ますので、これも先生の考えかたに寄るかもしれません。


3.形を複雑にすると磨きにくい、という説明は納得感がある?

これはよく分かりません。
咬合面の形態が多少複雑になったところで、ブラッシングの難易度が大きく変わるということはまずありません。


4.添付の写真を見た率直な感想をお聞きしたいです。
(わかりづらかったら申し訳ありません)

確かにステインなどの影響で若干立体感が少ないように見えますね。
ただ、全く凹凸がない状態ではないとは思います。


ご参考程度にしていただければと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: なべプロさん
返信日時:2018-09-20 08:30:39
三木先生、要領を得ない質問にも関わらず、分かりやすくご回答いただきましてありがとうございます。

こういった点は歯医者さんの考え方が大きいのですね。
確かに、噛み合わせに違和感はないですし、機能的に問題があるとは思いません。

やはり気になるのは、舌で触った時のザラザラ感や凹凸がない感触なので、私自身の個人的な好みなんだなと思いました。

高い買い物なので、やはり自分にとって納得のいく結末になるよう、歯科医師さんにも相談し、場合によっては転院も考えようと思います。

貴重なご助言をいただき、大変助かりました。
改めて御礼申し上げます。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2018-09-20 10:31:47
>やはり気になるのは、舌で触った時のザラザラ感や凹凸がない感触なので、

ザラザラ感に関しては丁寧に研磨すればツルツルになります。
(研磨技術次第だと思います)

凹凸に関しては作り直しが必要な場合もありますし、(少しだけですけど)彫刻を施すことも可能だと思います。

担当の先生が対応出来ないのであれば、転院もやむなしかも知れません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: なべプロさん
返信日時:2018-09-22 12:11:08
櫻井先生、ご回答いただきましてありがとうございます。

歯科医師の技術次第となると、確かに今の歯医者さんだと、以前の歯医者さんで作ってもらったクラウンの仕上がりを求めるのは難しいかもしれませんね。

ちょうど近日中に行くことになりましたので、技術的に可能なのか、また、先生の考え方(モットー)もあると思いますので、どちらもしっかりと相談し、納得した上で、治療を継続するか転院させてもらうか決めたいと思います。



タイトル [写真あり] オールセラミッククラウンの仕上がりと歯科医師の説明に疑問
質問者 なべプロさん
地域 非公開
年齢 34歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ オールセラミック(陶器の被せ物)
歯医者への不信感
その他(写真あり)
クラウン(被せ物)の形・形態
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい