レジンジャケット冠にラミネートベニヤを貼ることは可能ですか?
相談者:
ヨコ9696さん (43歳:女性)
投稿日時:2018-09-29 13:01:19
左上1番2番のレジンジャケットクラウンにヒビが入り着色が酷いことを主治医に相談したら、そのクラウンにラミネートベニヤを貼ることを提案されました。
しかしネットで調べてもそのような症例は見つけられなかったのですが、人工歯にラミネートベニヤを貼るというのは標準的な治療ではないのでしょうか?
ラミネートベニヤは特殊な接着剤を使うとか、厚みが気になるというコメントを見つけたので、デメリットについても教えて欲しいです。
ちなみに私は顎関節症の既往と歯ぎしりがあるため、ラミネートベニヤはセラミックではなくハイブリッドセラミックを勧められました。
また、舌側の感触が変わると馴染めるか心配だと相談し、それならクラウンをやり直すよりも頬側に貼るだけで済むラミネートベニヤがベストでしょうと言われた経緯があります。
しかしネットで調べてもそのような症例は見つけられなかったのですが、人工歯にラミネートベニヤを貼るというのは標準的な治療ではないのでしょうか?
ラミネートベニヤは特殊な接着剤を使うとか、厚みが気になるというコメントを見つけたので、デメリットについても教えて欲しいです。
ちなみに私は顎関節症の既往と歯ぎしりがあるため、ラミネートベニヤはセラミックではなくハイブリッドセラミックを勧められました。
また、舌側の感触が変わると馴染めるか心配だと相談し、それならクラウンをやり直すよりも頬側に貼るだけで済むラミネートベニヤがベストでしょうと言われた経緯があります。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2018-09-29 13:52:12
こんにちは。
>人工歯にラミネートベニヤを貼るというのは標準的な治療ではないのでしょうか?
ラミネートべアもかなり心もとない治療だと思っているのでジャケットクラウンに貼るなんて聞いたことがありません、もし治療を受けるなら壊れた時の保証を聞いておいた方がいいと思います。
>ラミネートベニヤは特殊な接着剤を使うとか、厚みが気になるというコメントを見つけたので、デメリットについても教えて欲しいです。
取れやすい、と考えているので私はやったことがありません。
>ベストでしょうと言われた経緯があります。
???いくら欲目に見てもベターではないでしょうか。
>人工歯にラミネートベニヤを貼るというのは標準的な治療ではないのでしょうか?
ラミネートべアもかなり心もとない治療だと思っているのでジャケットクラウンに貼るなんて聞いたことがありません、もし治療を受けるなら壊れた時の保証を聞いておいた方がいいと思います。
>ラミネートベニヤは特殊な接着剤を使うとか、厚みが気になるというコメントを見つけたので、デメリットについても教えて欲しいです。
取れやすい、と考えているので私はやったことがありません。
>ベストでしょうと言われた経緯があります。
???いくら欲目に見てもベターではないでしょうか。
回答2
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2018-09-30 09:07:38
ヨコ9696さんこんにちは。
左上1番2番のレジンジャケットクラウンにヒビが入り着色が酷いことを主治医に相談したら、そのクラウンにラミネートベニヤを貼ることを提案されたのですね。
しかし、ネットで調べてもそのような症例は見つけられなかったので標準的な治療か知りたいのですね。
私は標準的な治療では無いと思います。
ただし、舌側の感触が変わると馴染めるか心配だと相談し、それならクラウンをやり直すよりも頬側に貼るだけで済むラミネートベニヤがベストでしょうと言われたので、それならば選択肢の1つになると思います。主治医はとても考えてくれた結果の提案ではないかと推測されます。
私が文面から察して対応する場合は、まずジャケットクラウンを外す前に型を取っておき、被せ物をやり直すときは外す前の模型を参考に形を作ってもらいます。
ほぼ同じ形にできるならば、舌側の感触はほとんど変わらないと思うからです。
接着を考えるとセラミックではなくハイブリッドを選択するのであれば、セラミックよりは外れにくいとは思いますが、クラウン(全体が被さる)の方がベストですね。
左上1番2番のレジンジャケットクラウンにヒビが入り着色が酷いことを主治医に相談したら、そのクラウンにラミネートベニヤを貼ることを提案されたのですね。
しかし、ネットで調べてもそのような症例は見つけられなかったので標準的な治療か知りたいのですね。
私は標準的な治療では無いと思います。
ただし、舌側の感触が変わると馴染めるか心配だと相談し、それならクラウンをやり直すよりも頬側に貼るだけで済むラミネートベニヤがベストでしょうと言われたので、それならば選択肢の1つになると思います。主治医はとても考えてくれた結果の提案ではないかと推測されます。
私が文面から察して対応する場合は、まずジャケットクラウンを外す前に型を取っておき、被せ物をやり直すときは外す前の模型を参考に形を作ってもらいます。
ほぼ同じ形にできるならば、舌側の感触はほとんど変わらないと思うからです。
接着を考えるとセラミックではなくハイブリッドを選択するのであれば、セラミックよりは外れにくいとは思いますが、クラウン(全体が被さる)の方がベストですね。
回答3
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-09-30 11:05:45
こんにちは。
提案されている治療にはデメリットはあってもメリットはないやうに思います。
舌側の形態が変化するのが嫌でハイブリッド冠のやり変えならば、光学印象をしてもらい舌側の形態は維持したままハイブリッド冠をやり変えて貰った方が正攻法だと思います。
提案されている治療にはデメリットはあってもメリットはないやうに思います。
舌側の形態が変化するのが嫌でハイブリッド冠のやり変えならば、光学印象をしてもらい舌側の形態は維持したままハイブリッド冠をやり変えて貰った方が正攻法だと思います。
相談者からの返信
相談者:
ヨコ9696さん
返信日時:2018-09-30 16:18:52
先生方、ご回答ありがとうございます。
やはりクラウンをやり直した方が良いのですね。
舌側が気になるというのは、今入っているレジンジャケットクラウンもすごく厚みがあって舌触りも天然歯とは全然違って違和感が強く、最初は本当に苦痛でした。
ただ、ハイブリッドに替えてさらに違和感が強まったらという不安があり、だったら今のまま頬側だけで済ませた方が良いのかなと考えて、ラミネートも視野に入れていました。
ハイブリッドセラミッククラウンも、天然歯とは全然舌触りが違ったり、天然歯よりも厚みがあるのでしょうか?
ちなみに金属アレルギーなので前装冠はできません。
やはりクラウンをやり直した方が良いのですね。
舌側が気になるというのは、今入っているレジンジャケットクラウンもすごく厚みがあって舌触りも天然歯とは全然違って違和感が強く、最初は本当に苦痛でした。
ただ、ハイブリッドに替えてさらに違和感が強まったらという不安があり、だったら今のまま頬側だけで済ませた方が良いのかなと考えて、ラミネートも視野に入れていました。
ハイブリッドセラミッククラウンも、天然歯とは全然舌触りが違ったり、天然歯よりも厚みがあるのでしょうか?
ちなみに金属アレルギーなので前装冠はできません。
回答4
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-09-30 23:49:15
レジンジャケット冠もハイブリッドセラミック冠もどちらも似たような物ですから厚みは変わらないでしょうし、ヒビが入ったり着色が酷くなればやり変えてもらうのが普通です。
ベニアを張り出すことなく貼ろうとすれば下の物を削って厚み分を作り出す必要があるので、一体構造ではない人工物にしたらそれだけ割れたり欠けやすくなりますからやり変えてもらうことが望ましいでしょう。
ベニアを張り出すことなく貼ろうとすれば下の物を削って厚み分を作り出す必要があるので、一体構造ではない人工物にしたらそれだけ割れたり欠けやすくなりますからやり変えてもらうことが望ましいでしょう。
タイトル | レジンジャケット冠にラミネートベニヤを貼ることは可能ですか? |
---|---|
質問者 | ヨコ9696さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 43歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
保険のクラウン(前歯:レジン) ハイブリッドセラミッククラウン ラミネートベニア |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。