経済的に継続が難しい場合の歯科治療について
相談者:
七夕さん (31歳:女性)
投稿日時:2018-10-08 18:45:50
よろしくお願いします。
私は虫歯がとても多くて、治療しなくていい歯は無いんじゃないかってくらい酷いです。
痛くなっては通院して、途中で通えなくなるループです。
最後に治療を受けたのは5年程前で、その時に治療途中だった左上2番から右上2番の4本は土台を入れたままの状態で、取れた仮歯は接着剤で接着しています。
土台だけの歯は全部で10本あります。
良くないのは分かっていますが、被せ物費用が無いです。
私は専業で家庭の事情で働けず、主人の収入でギリギリ生活できるくらいで余裕はありません。
先日、右上4番が前半分が割れてとれてしまいました。
虫歯で少し欠けていた歯でした。
今は前半分が象牙質?と思われるベージュ色の物だけ剥き出しです。
今のところ、時々ズキッとします。
強い痛みはまだありませんが、その内激痛が走るのは予想できます…
できれば早く治療を受けたいのですが、上記のように経済的にむずかしいです。
月に2〜3千円ならなんとかなりますが、被せ物となるともっとしますよね。
前述の土台だけの歯と同様、途中までで通えなくなる可能性が高いです。
根管治療まで、被せ物は無理という前提での治療は承諾してもらえるのでしょうか?
もしくは月3千円までとお願いすることは可能でしょうか?
私は虫歯がとても多くて、治療しなくていい歯は無いんじゃないかってくらい酷いです。
痛くなっては通院して、途中で通えなくなるループです。
最後に治療を受けたのは5年程前で、その時に治療途中だった左上2番から右上2番の4本は土台を入れたままの状態で、取れた仮歯は接着剤で接着しています。
土台だけの歯は全部で10本あります。
良くないのは分かっていますが、被せ物費用が無いです。
私は専業で家庭の事情で働けず、主人の収入でギリギリ生活できるくらいで余裕はありません。
先日、右上4番が前半分が割れてとれてしまいました。
虫歯で少し欠けていた歯でした。
今は前半分が象牙質?と思われるベージュ色の物だけ剥き出しです。
今のところ、時々ズキッとします。
強い痛みはまだありませんが、その内激痛が走るのは予想できます…
できれば早く治療を受けたいのですが、上記のように経済的にむずかしいです。
月に2〜3千円ならなんとかなりますが、被せ物となるともっとしますよね。
前述の土台だけの歯と同様、途中までで通えなくなる可能性が高いです。
根管治療まで、被せ物は無理という前提での治療は承諾してもらえるのでしょうか?
もしくは月3千円までとお願いすることは可能でしょうか?
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-10-08 21:38:02
こんにちは。経済的な問題から治療の継続が難しい方はおられるでしょう。
ただ継続治療でなければ初診料が都度発生し結局再診で治療を受け続けるよりも高くなるかと思いますので家計から毎月3千円づつ強制的に治療費を取り分けて貯金しておきそこからご自身で管理して必要な治療費を支払われるようにされてはいかがでしょうか?
毎月3千円づつ積み立てると1年で36000円になりますよね。これをどこかのローンで行ってもらうと金利分余計に返済が必要になりますよね。
様々なご事情がおありでしょうがお金の事で他の人に迷惑をかけないで治療を受けようと思えばご自身でちゃんと管理できる事が必要でしょう。
国民皆保険制度でも経済的な問題から十分な治療を受けられない方はおられ歯を失う事に繋がっているでしょう。
ただ継続治療でなければ初診料が都度発生し結局再診で治療を受け続けるよりも高くなるかと思いますので家計から毎月3千円づつ強制的に治療費を取り分けて貯金しておきそこからご自身で管理して必要な治療費を支払われるようにされてはいかがでしょうか?
毎月3千円づつ積み立てると1年で36000円になりますよね。これをどこかのローンで行ってもらうと金利分余計に返済が必要になりますよね。
様々なご事情がおありでしょうがお金の事で他の人に迷惑をかけないで治療を受けようと思えばご自身でちゃんと管理できる事が必要でしょう。
国民皆保険制度でも経済的な問題から十分な治療を受けられない方はおられ歯を失う事に繋がっているでしょう。
相談者からの返信
相談者:
七夕さん
返信日時:2018-10-09 06:49:12
回答ありがとうございます。
今すぐ治療を受けるとなるとやはり継続して治療を続けるのは無理です。
継続して治療を受けるとなると、貯金してなくては無理ですね。
考えが全然足りていませんでした。
先生の回答でハッとしました。
1年貯めたお金で継続治療出来るのは2本くらいでしょうか?
一時的に痛みを回避するだけの治療途中の歯を増やして、それを悪化させてしまうか、1年我慢して貯金して、次の年から年2本の治療と貯金を繰り返すか。
それでも他の歯が痛み出せば詰みだし、まさに現在あちこちしみたりたまに痛みがあったりです。
こんなんで治療を受けたいなんて烏滸がましかったですね。
抜歯が出来るまで耐えて、それまで抜歯費用と入れ歯費用を貯めようと思います。
今すぐ治療を受けるとなるとやはり継続して治療を続けるのは無理です。
継続して治療を受けるとなると、貯金してなくては無理ですね。
考えが全然足りていませんでした。
先生の回答でハッとしました。
1年貯めたお金で継続治療出来るのは2本くらいでしょうか?
一時的に痛みを回避するだけの治療途中の歯を増やして、それを悪化させてしまうか、1年我慢して貯金して、次の年から年2本の治療と貯金を繰り返すか。
それでも他の歯が痛み出せば詰みだし、まさに現在あちこちしみたりたまに痛みがあったりです。
こんなんで治療を受けたいなんて烏滸がましかったですね。
抜歯が出来るまで耐えて、それまで抜歯費用と入れ歯費用を貯めようと思います。
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-10-09 08:19:03
例えばですがデンタルローンは保険適用治療でも利用可能な物があります。
金利は2%台だと思います。
専業主婦で社会とは関わる必要がないので見た目は我慢するという選択肢もあるでしょうが健康とは程遠いですよね?
ご家族の健康も守る立場なのでしょうから出来れば継続治療を受けられ一旦口腔衛生状態の改善を目指されたほうが望ましいとは思います。
様々なご事情がお有りでしょうからご自身で決めて段取りして下さい。
金利は2%台だと思います。
専業主婦で社会とは関わる必要がないので見た目は我慢するという選択肢もあるでしょうが健康とは程遠いですよね?
ご家族の健康も守る立場なのでしょうから出来れば継続治療を受けられ一旦口腔衛生状態の改善を目指されたほうが望ましいとは思います。
様々なご事情がお有りでしょうからご自身で決めて段取りして下さい。
相談者からの返信
回答3
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2018-10-09 17:06:34
医療機関によって対応に差が出るように思います。
最初に、月々の上限金額などを相談されたらよいと思います。
地域にもよりますが、何軒か当たれば、真摯に対応してくれるところがきっとあると思います。
最初に、月々の上限金額などを相談されたらよいと思います。
地域にもよりますが、何軒か当たれば、真摯に対応してくれるところがきっとあると思います。
相談者からの返信
相談者:
七夕さん
返信日時:2018-10-09 21:19:19
回答ありがとうございます。
今更気付きましたが、保険診療なのだから金額指定なんて出来ませんよね。
こんなのは迷惑な存在でしかなく、まともに患者にもなれないのだと分かりました。
また、まともな患者さんが治療を受ける時間を無駄に奪う事にしかなりませんし、身の程を弁えます。
こんな相談をする事自体、他の方への回答時間を奪っているようなものですね。
先生方にも申し訳ありません。
すみませんでした。
ありがとうございました。
今更気付きましたが、保険診療なのだから金額指定なんて出来ませんよね。
こんなのは迷惑な存在でしかなく、まともに患者にもなれないのだと分かりました。
また、まともな患者さんが治療を受ける時間を無駄に奪う事にしかなりませんし、身の程を弁えます。
こんな相談をする事自体、他の方への回答時間を奪っているようなものですね。
先生方にも申し訳ありません。
すみませんでした。
ありがとうございました。
回答4
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2018-10-10 08:52:03
金額指定可能なはずです。
3割負担なら月1000点以内の処置に留めておけばいいわけですから。
万一、オーバーしても翌月清算など相談されたらよいと思います。
只、各歯科医院で何に力を入れてるかは異なりますから、積極的に受け入れてくれるところを探してください。
3割負担なら月1000点以内の処置に留めておけばいいわけですから。
万一、オーバーしても翌月清算など相談されたらよいと思います。
只、各歯科医院で何に力を入れてるかは異なりますから、積極的に受け入れてくれるところを探してください。
タイトル | 経済的に継続が難しい場合の歯科治療について |
---|---|
質問者 | 七夕さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 31歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
その他(歯科治療関連) 治療費・費用 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。