3日前に親知らず抜歯、痛みと大き過ぎる血餅について
相談者:
 まおですさん (20歳:女性)
投稿日時:2018-10-08 12:31:42
今日かかりつけの歯医者がお休みなのでここで質問させてください。
3日前、左下の親知らずを抜きました。
そこでしばらくしたら血餅ができたのですが、それが前の奥歯を完全に覆うほど大きくなっています。
今血餅は固まって茶色?黒っぽくなっています。
しかし、普通にしていても上の歯とぶつかりそこで血餅が破れ微量に血が出ています。
(朝起きたら顔に血と唾液が混じったものが顔に付着していました)
痛みは薬を飲むとなくなりますが、どうも血の味が不愉快で食事もとっていません。
上の歯にぶつかったり、唾液と一緒に飲み込んでしまったりして、血餅がうっかり取れてしまったらどうしようか神経質になってあまり眠れません。
また、前の歯を覆ったまま、というのがとても心配です。
どうしたらよろしいでしょうか?
3日前、左下の親知らずを抜きました。
そこでしばらくしたら血餅ができたのですが、それが前の奥歯を完全に覆うほど大きくなっています。
今血餅は固まって茶色?黒っぽくなっています。
しかし、普通にしていても上の歯とぶつかりそこで血餅が破れ微量に血が出ています。
(朝起きたら顔に血と唾液が混じったものが顔に付着していました)
痛みは薬を飲むとなくなりますが、どうも血の味が不愉快で食事もとっていません。
上の歯にぶつかったり、唾液と一緒に飲み込んでしまったりして、血餅がうっかり取れてしまったらどうしようか神経質になってあまり眠れません。
また、前の歯を覆ったまま、というのがとても心配です。
どうしたらよろしいでしょうか?
 回答1
 回答1加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2018-10-09 07:27:08
まおですさんおはようございます。
3日前に親知らずを抜歯したが、痛みがありお薬が欠かせないことと、血餅がまえのおくばをおおうほど大きく気になってしまうのですね。
痛みはそろそろ治まるころだと思いますが、痛みもまだあるようでしたら、かかりつけが今日お休みでないのであれば、今日診てもらうといいと思います。
お大事に。
3日前に親知らずを抜歯したが、痛みがありお薬が欠かせないことと、血餅がまえのおくばをおおうほど大きく気になってしまうのですね。
痛みはそろそろ治まるころだと思いますが、痛みもまだあるようでしたら、かかりつけが今日お休みでないのであれば、今日診てもらうといいと思います。
お大事に。
| タイトル | 3日前に親知らず抜歯、痛みと大き過ぎる血餅について | 
|---|---|
| 質問者 | まおですさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 20歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 抜歯後の痛み・異常・トラブル 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らず抜歯後の腫れ・痛み(ドライソケット) 親知らず抜歯後の穴 | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。


 



