フィステルによる胎児への影響(妊娠中)

相談者: まきあさん (28歳:女性)
投稿日時:2018-10-14 15:14:01
一年ほど前、歯列矯正中に上顎6番の歯茎フィステルができ矯正の先生に相談したところ、矯正終了後に治療してほしいとの事で治療を見送りました。

矯正が終わりかかりつけの歯科医に診てもらったところ、もしかしたら根が割れている可能性があるので、最悪抜歯になる可能性が高く、治療するか今のところそのまま経過観察にしても良いと言う話でとりあえず経過観察することにしました。


そして最近妊娠していることがわかり、フィステルからの膿が赤ちゃんに影響するのではないかと心配なのですが、この場合すぐに治療して頂いた方が良いのでしょうか?
それとも出産後に治療しても大丈夫なのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-10-14 17:41:56
まきあさん、こんにちは。

>この場合すぐに治療して頂いた方が良いのでしょうか?
>それとも出産後に治療しても大丈夫なのでしょうか?

難しいところですね。
神経の治療の事を歯内療法と言います(根管治療とも言います)が、この治療は治療の途中で急激に痛みが強くなる「フレアアップ」という現象が起こってしまうことがあります。

しかし、もし妊娠中にフレアアップが起こってしまっても投薬できる抗生剤や鎮痛剤に制限があるため、非常に辛い思いをすることになるかもしれません。
また、治療途中の状態で、切迫などになってしまうと、そこで入院となってしまいますし、そうなってくると治療を中断せざるを得なくなってしまいます。
そう考えると、私としては産後に処置に入ることをお勧めします。


また、フィステルの胎児への影響についてですが、特に気にされる必要はないと思います。
むしろ痛みなどが出ることによって生じる母体へのストレスの方が問題だと思いますよ。


ご参考程度にしていただければと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まきあさん
返信日時:2018-10-18 19:06:18
三木先生

回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
産後に治療して頂こうと思います。

また赤ちゃんの影響について気にする必要がないとの事ですごく安心しました。
ありがとうございました。



タイトル フィステルによる胎児への影響(妊娠中)
質問者 まきあさん
地域 東京23区
年齢 28歳
性別 女性
職業 会社員(技術系)
カテゴリ 妊娠中の歯科治療
歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい