根管治療中、カルシペックスって鎮痛作用があるのでしょうか?

相談者: やまさんちゃまさん (38歳:女性)
投稿日時:2018-10-12 21:09:26
救急で二週間前歯の神経を取りました。
その時は痛みもなかったのですが、二回目の消毒後から違和感があり痛みがでて顎が痛く歯医者に相談に行きましたら抗生剤と蓋を取る治療をしました。

そして今日かかりつけに変わり話をしましたら、膿らしきものはレントゲンにはないといわれカルシペックスという薬を詰められました。
歯根膜炎症かもしれないし、これを二週間詰めた後麻酔をして根管の掃除をするといわれましたが、このカルシペックスって鎮痛作用があるのでしょうか?
又薬を入れてから微妙に鈍痛があるのですが大丈夫でしょうか?

今まで根管治療でこんな顎が痛いなんてなかったので不安です。
右下の前の方の歯です(何番とかはわかりません。)


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-10-12 22:49:41
やまさんちゃまさん、こんにちは。

どうやら根管治療後にフレアアップを起こしてしまったようですね。

>このカルシペックスって鎮痛作用があるのでしょうか?

カルシペックスにそういった作用はありませんよ。


>又薬を入れてから微妙に鈍痛があるのですが大丈夫でしょうか?

痛みが悪化してしまう可能性はあるかと思います。


対応方法は先生の考えかたによって大きく変わってくるかと思います。

ひとまずは明日の朝一番に担当の歯科医師にお電話にて対処法を確認されてみては如何でしょうか?

ご参考程度にしていただければと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: やまさんちゃまさん
返信日時:2018-10-13 11:25:55
カルシペックスを入れた時の違和感は収まりました。

次回二週間後なのですがカルシペックスって何のために使われる薬ですか?
自分でも調べたのですが先生がこれで痛みは治るはずだよって言っていたのですが鎮痛作用はないとのことですので…

教えてください。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2018-10-14 12:26:03
>次回二週間後なのですがカルシペックスって何のために使われる薬ですか?

根管治療で用いる場合は根管貼薬材料ですので、「強アルカリによる根管内細菌の殺菌」がメインの目的となります。

ただ私の場合は、仮封などが脱離した際に根尖感染が及ぶのを防ぐ目的で入れていますね。
なので、根尖付近まで薬を詰めるのが本来の用途ですが、根尖の奥までは入れずに根管口付近に軽く蓋する程度にしています。


確かに、組織に対して比較的低刺激ではありますが、書かれている通り、鎮静作用は有しておりません。

なにか先生独自の考え方があるのかもしれませんので、直接ご確認頂いたほうが良いかもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: やまさんちゃまさん
返信日時:2018-10-14 15:23:45
三木先生
ありがとうございます。


根管内殺菌中と考えるものなのですね、
通院中の歯医者が先生が数人いて金曜日しか私の主治医がいないこと、人気で予約が取れないためすぐに先生に聞く事が出来ず助かりました。
ありがとうございます。


次回は麻酔して根管内を掃除すると言っていましたので痛みがでなければこのまま様子を見たいと思います。

ズキーンと何かの拍子に顎が痛い事はありますが根管治療中はあるものなのでしょうかね。
質問ばかり申し訳ありません。
根管治療でこんな事が初めてのためびっくりしてしまい不安で、、、
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2018-10-14 17:23:56
>ズキーンと何かの拍子に顎が痛い事はありますが根管治療中はあるものなのでしょうかね。

あまり経験はありませんね・・・。

例えば、
感染予防のために隔壁を作ったりした際にかみ合わせが本来のものよりも高くなってしまった
・根管治療中にかかわらず、その歯で物を噛むなどをして歯が割れてしまった

など、いくつか考えられますね。
この点も次回診察時に聞いていて頂いたほうが良いかと思います。




タイトル 根管治療中、カルシペックスって鎮痛作用があるのでしょうか?
質問者 やまさんちゃまさん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
歯科治療後の歯の痛み
根管治療の治療法
根管治療後の痛み
根管貼薬
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい