歯根端切除後抜歯した3番がドライソケットになり治りが悪いです

相談者: 華子314さん (45歳:女性)
投稿日時:2018-11-04 15:06:36
宜しくお願いします。
五週間前に右上三番の歯を抜歯したのですが、抜歯して5日後位にドライソケットになってしまいました。
歯根端切除でうまくいかず炎症のあった歯です。

サージカルパークで定期的にパックしていただいていましたが全然痛みが取れなくて、5週たった現在もトンネルみたいに穴があき、赤い血みたいなものが少し見える感じです。

さすがにもう月日が経つので本当に心配になってきました。
骨は隠れているが、薄い膜?がある程度みたいです。

再掻爬するならやはり口腔外科にうつった方が良いでしょうか?

五週たったのに穴が長くあき赤い血みたいなものが先にあります。
毎日あまり変化を感じられないのです。
レントゲンは異常なしです。

やはり骨髄炎になってるのでしょうか?

ガーゼを噛んでいると随分楽になるのでずっとガーゼを噛んでいます。
抜歯穴をシリンジで洗うとズキズキします。

何が起こっているのか心配です。


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2018-11-04 16:45:58
抜歯窩に薬剤を填入して様子を見るのと、抜歯窩掻爬を行うかですが、5週間は長すぎますね。

歯根端切除をしたとなれば、その歯は相当期間慢性炎症が続いたことが予想され、骨硬化がかなり進んでいるのでしょう。

ですから、掻爬となれば、抜歯窩の骨をガリガリと削るくらいでないと効果があがりませんし、麻酔が効きにくいことも覚悟しておかなければなりません。


現在少しでも痛みが和らいできているならば様子見、抜歯窩の骨を探針などで探ってカリカリとした感じなら(レントゲン撮影して)掻爬でしょうか。

お書きになっているように、口腔外科で相談していていただくのが良いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 華子314さん
返信日時:2018-11-04 22:47:09
ありがとうございます。

骨の硬化とは骨髄炎をおこしているという事でしょうか?
あと、大きな病院ではなくても口腔外科認定医が開業されている医院でも大丈夫でしょうか?
回答 回答2
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2018-11-05 06:38:39
骨の硬化は、歯の根の周囲の骨が文字通り硬くなるということで、レントゲンでは不透過像(白く映る)になります。
骨髄炎ではありません。

骨粗鬆の薬は用いていないこととおもいます。
口腔外科認定医が開業されている医院で大丈夫でしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 華子314さん
返信日時:2018-11-10 17:54:28
ありがとうございます。
あまり長引くなら再掻爬も考えます。

ちなみにこのような治癒不全の痛みがずっと続くこともあるのでしょうか?
どれたけ時間がかかっても治るなら良いのですが心配です。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 華子314さん
返信日時:2018-11-10 17:57:04
先日もう一度見ていただきましたが少しずつだけど肉が多いかぶさっていると。

骨に異常があるなら治ってこないはずだから様子を見るか耐えられないのなら再掻爬をすすめられました。
不良肉芽が取り残されているなら再掻爬したほうがすっきりしますよね?
回答 回答3
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2018-11-10 20:34:30
>肉が多いかぶさっていると

これはあまり意味のない、歯肉が覆い被さってきたということで、良い兆候ではありますが、あくまでも抜歯窩内部の状態です。

それで前回、「骨を探針などで探ってカリカリとした感じなら」と記したわけです。


>不良肉芽が取り残されているなら再掻爬し

取り残されているかどうか文面からは、解りませんので、コメントしようがありません。
再掻爬としていますが、一回しているのでしょうか?。

前回から五日経っていますが、痛みのことにははっきり触れていないので、様子見でしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 華子314さん
返信日時:2018-11-10 21:13:24
返信ありがとうございます。

歯肉は少し盛り上がってきてるらしいですが、痛みは変わらないのです。
まだ、穴があいてますし、嫌な痛みが続いてます。
抜歯から6週間もたっています。

いえ、まだ再掻爬は一度もしたことがありません。

再掻爬したら大抵はよくなるんでしょうか?
抗生物質を飲んで様子みて決定しましょうとの事です。

骨炎をおこしていたら、掻爬するともっと痛みが増す可能性もありますか?
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 華子314さん
返信日時:2018-11-10 21:20:02
抜歯してからは何もいじっていません。
掻爬して治るんなら掻爬したいです。

再掻爬、かきかたが悪かったですね。
すいません。
一度も掻爬はしていません。
回答 回答4
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2018-11-10 21:45:35
掻爬ですが、抜歯窩内部の骨表面を、専用の骨バーでガリガリ削って出血することを確認します。

麻酔が効きにくいと記した通りで、また、たくさん浸潤麻酔をすると、一時的に出血しにくくなりますから、見極めには考慮しなければなりません。

術後は痛みますが、大概当日中です。
その後は通例、痛みは軽減していきます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 華子314さん
返信日時:2018-11-10 22:03:12
分かりやすい説明ありがとうございます。
もう少しして変わらないなら掻爬した方がいいですね。

先生は私のような患者さんで、掻爬して治った患者さんとか見られたことありますか?
抜歯後にこんなこじれると思ってなかったので心配です。

大分歯肉できてきてるよーと言われましたが、あまり変わってないような。

抜歯はインプラント専門医でしたのですが、外科的処置にも慣れてる感じなのでそのままそこでお願いしようかと。
ありがとうございました。
回答 回答5
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2018-11-10 22:32:13
>掻把して治った患者さんとか診られたことありますか?

何度も診ていて、経験していないとコメント出来ないはずです。


抜歯インプラント専門医でしたのですが、外科的処置にも慣れて

私には到底そうは思えません。
インプラント予定ならその部の骨の状態、抜歯窩保護あるいは骨造成にも言及されているはずですしね。

わたしは、インプラントをしますすが、インプラント専門医ではないですし、口腔外科専門医でもありません。
歯科医選びは、大変ですよね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 華子314さん
返信日時:2018-11-11 08:22:46
ありがとうございます。

あと一つ教えていただきたいのですが、歯肉が少しはできているのはあまり意味ないとの事で、それは中が悪いからという意味でしょうか?

確かに歯肉はすこしはできてるのに痛みが変わらないのです。

抜歯したときに抜歯しただけで掻爬はなしでした。
抜きっぱなしで縫ってなかったです。注
意深くみてたのでそれは明らかです。
それが現実で痛むこともありますか?

掻爬してもらうなら、経過が分かってるところでしたほうがいいと思うのですが、心配です。
回答 回答6
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2018-11-11 10:16:39
歯肉が少しはできているのはあまり意味ないとの事で、それは中が悪いからという意味でしょうか?

抜歯窩は空洞ですから、治癒機転が働き肉芽組織で充満されるようになれば歯肉は迅速に伸びてきますが、空洞であれば裏打ちがないわけですから、橋渡しするようにあるいは蓋をするようには簡単に伸びきれません。

中が悪いという概念より、治癒機転が働いていないということでしょうか。

骨が露出気味の抜歯窩は。ドライソケットという語がつかわれます。

今回の抜歯後の歯肉縫合は、あまり意味がありません。
何もしなくても、ほとんどの場合自然と治癒していくわけですから。

ドライソケットは抜歯窩の骨壁が強く硬化していてその部から出血して肉芽組織を形成してゆく治癒機転が働きにくい状況です。骨が露出した状況ですから痛みます。

この歯は、歯根端切除をする原因による、瀰漫性の炎症が長い間続いていたはずです。
その結果歯根周囲の骨が硬化するのです。




タイトル 歯根端切除後抜歯した3番がドライソケットになり治りが悪いです
質問者 華子314さん
地域 非公開
年齢 45歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
歯根端切除術
口腔外科関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中