歯茎退縮の治療について

相談者: ぷぅたさん (50歳:女性)
投稿日時:2018-12-12 16:16:21
ここ6年間くらいは定期的に歯科に通院し、歯垢歯石の除去をしてもらっていたにも関わらず、病気で手術、入院後歯茎が急激に退行し、歯と歯の間の隙間が目立つようになり、長さも長くなってしまいました。
見た目もとても気になりますし、隙間に汚れも付着してしまいます。
また、知覚過敏にもなりました。

歯茎再生の治療を受けたいのですが、費用設定も歯科によって違っているため、どのようなところで受けるのがよいのか、受けられるのかがよく分かりません。

また、もともと大きくて出っ張っていた一本の前歯が以前より出っ張り、長くなり、とても目立ち、口元がみっともなくなってしまいました。

できればこの前歯もどうにかしたいのですが、根元が見えてきていることもあり、年齢的なこともあり、部分矯正は難しいのかなとも思っています。
治療する方法はありますでしょうか。

現在も歯科には通院しており、とても良い歯医者さんで、一般的な治療はそこで受けることを考えていますが、そこでは歯周外科治療は行っていません。

別の歯科に相談するということに少し後ろめたい気持ちもあるのですが、自分で探して他で相談をする方が良いのでしょうか?

それともその歯科で自分の希望を伝え、可能であれば、紹介をしてもらった方が良いのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-12-12 17:40:49
ぷぅた さん、こんばんは

>ここ6年間くらいは定期的に歯科に通院し、歯垢歯石の除去をしてもらっていたにも関わらず病気で手術、入院後歯茎が急激に退行てし、歯と歯の間の隙間が目立つようになり、長さも長くなってしまいました。
>見た目もとても気になりますし、隙間に汚れも付着してしまいます。
>また、知覚過敏にもなりました。

>また、もともと大きくて出っ張っていた一本の前歯が以前より出っ張り、長くなり、とても目立ち、口元がみっともなくなってしまいました。

>そこでは歯周外科治療は行っていません。

文面から察すると、もしかすると歯周治療がうまくいっていないのかも知れません。
歯周病が治っていなければ、歯肉退縮に対する治療も行えません。
まずは、歯周病が治っているのかを確認した方が良いでしょう。


>現在も歯科には通院しており、とても良い歯医者さんで、一般的な治療はそこで受けることを考えていますが、別の歯科に相談するということに少し後ろめたい気持ちもあるのですが、自分で探して他で相談をする方が良いのでしょうか?
>それともその歯科で自分の希望を伝え、可能であれば、しょうかいをしてもらった方が良いのでしょうか?

歯周病が治っていないのなら、歯周病の治療ができる歯科医院に転院した方が良いでしょう。
しかし、歯周病の治療がきちんとできる歯科医院が少ないので、探すのに苦労するかも知れません。
歯周病が治っているのなら、今おかかり先生に紹介してもらうのが良いと思います。


>できればこの前歯もどうにかしたいのですが、根元が見えてきていることもあり、年齢的なこともあり、部分矯正は難しいのかなとも思っています。
>治療する方法はありますでしょうか。

年齢的には部分矯正も可能だと思います。
私の経験では最高齢で72歳の方に部分矯正を行なったことがあります。
ただ、歯周病の進行程度によっては難しいこともあります。

また、歯茎の隙間に関しては部分矯正で改善することもありますので、よくご相談されると良いでしょう。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-12-12 18:09:28
こんにちは。

>病気で手術、入院後歯茎が急激に退行てし、歯と歯の間の隙間が目立つようになり、長さも長くなってしまいました。

それは大変でしたね。
手術によってお体に負担が生じたらミネラルを奪われますから、骨量やコラーゲンの量が落ちたのかもしれませんね。
急激な体重の減少はなかったでしょうか?

高齢の方で入れ歯になられた方なども、お体の具合やお薬によって骨量が減少したり、コラーゲン繊維が細くなって入れ歯があわなくなるということがよくありますから、入院して手術をするということは、お体にとって大変なことだったのだと思います。


現在は、歯と歯の間の隙間は目立つが炎症はないという状態なのでしょうか?
歯周組織検査を受けて歯茎の状態を確かめてもらうとよいでしょう。

歯の周囲が弱ったり支えを失ってくると歯は動きやすくなるかもしれません。
もしくは横になって寝られる時間が長くなって、歯にかかる力のバランスが長時間にわたって悪化し続けたのかもしれません。

隙間を塞ぐ方法としてはディスキングを行い、コンタクトロスを解消する目的もかねて部分矯正を行って改善させる場合もあります。
骨代謝が行われていれば歯は動かすことが可能です。

しかし骨量が少なくなっていれば、上手く動かしてもらうことが必要になるでしょう。

歯周治療を行う歯科医院矯正治療も行っていれば一番よいと思います。
歯周治療には専門医制度がありますから、専門医が矯正歯科医とタッグを組んで治療にあたってくれるところがあればよいように思います。

知覚過敏については悩ましいところだと思います。
栄養障害で知覚が更新することも指摘されていますから、バランスのよいものをしっかり食べて、ビタミンが不足しないようにされるとよいかもしれません。

歯科ではコーティングしたりする知覚過敏治療法がありますので、試してみられるとよいでしょう。

歯周外科治療が受けられる状態なのかどうかについてはわかりませんから、専門医でご相談されるとよいかもしれません。
割と大変な治療なので、好んで受けたいという方は稀なようにも思いますが、よい結果が見込まれるならばご検討されてもよいかもしれませんね。

回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2018-12-13 13:21:45
歯周外科歯茎の移植)は考えられる治療法ですが、歯と歯の間の歯茎が下がったケースには適応が難しいと思われます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぷぅたさん
返信日時:2018-12-18 11:20:18
ご回答いただきありがとうございます。
とても参考になりました。

治療をしてもらえそうな歯科を探して相談してみたいと思います。
が、歯科がたくさんありすぎてどこが良いのかが、見ていると良く分からなくなってきます。



タイトル 歯茎退縮の治療について
質問者 ぷぅたさん
地域 非公開
年齢 50歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯周病(歯槽膿漏)治療
歯周病に関するトラブル
知覚過敏
歯茎が下がった(歯肉退縮)
歯並びが悪くなってきた
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい