感染根管の応急処置について

相談者: とれっきーさん (31歳:女性)
投稿日時:2018-12-12 15:34:28
こんにちは。
先日、感染根幹が痛み、歯医者で応急処置をしてもらったのですが、それについて質問が二点あります。


まず応急処置の内容は以下です。
(一部認識誤ってる箇所もあるかもしれません)

・根幹が炎症を起こしている歯を削り、そこから根幹を掃除。
根尖(根幹の先)に穴をあけて、膿が出てこれるようにする
・患部に薬を入れる。(消毒?)


@感染根幹の応急処置は、どこでも上記と同じやり方になるのでしょうか?
※根幹掃除のために開けた穴は、塞いでいないようなので、その穴から雑菌が入り炎症が悪化しないか心配です。
抗生剤は処方されたので飲んでますが)

Aまた、炎症が悪化したら抜歯することになるのでしょうか?
抜歯の基準がわからないです。
完全に根幹内を掃除しきれなかったら抜歯になるのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2018-12-12 16:14:05
>根幹掃除のために開けた穴は、塞いでいないようなので、その穴から雑菌が入り炎症が悪化しないか心配です。

既に細菌感染しているので大きな問題では有りませんが、最近は開放せずに仮封する事が多いと思います。



>完全に根幹内を掃除しきれなかったら抜歯になるのでしょうか?

治療が上手くいかなければ抜歯になるかもしれません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: とれっきーさん
返信日時:2018-12-12 20:32:29
細見先生

回答ありがとうございます。

どうも仮封されていないと不安なのですが、特に問題はないのですね。
わかりました。


>治療が上手くいかなければ抜歯になるかもしれません。

上手くいかないというのは具体的にどういう状況でしょうか?
あらゆるケースがあるとは思いますが、抜歯と判断するケースの例を挙げていただけると幸いです。

上の2番の歯で目立つのでできる限り抜歯は避けたいです。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2018-12-16 13:28:41
長期間の開放は全く推奨できない方法だと思います。

歯質が少なくて補綴できない場合や歯根が短くて補綴後維持が期待できない場合などは抜歯になると思います。

二番であれば歯根端切除術という方法がありますが、歯根が3ミリほど短くなるので補綴が少し難しくなると思います。


根管治療のレベルはある程度差があると思います。
根管治療を努力して歯牙を保存しようとしている歯科医院を探す必要があるかもしれないと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: とれっきーさん
返信日時:2018-12-21 20:57:30
柴田先生

返信遅くなり申し訳ありません。
ご説明ありがとうございます。

開放は推奨できない方法なのですか…。
開放してから10日以上経つのですが今のところ特に痛み等はないものの、症状が悪化していたらと思うと怖いです。

根幹治療のレベルが高く、なるべく歯を残そうとして頂ける歯科を見つけられればいいのですが…。
今少し良さそうな歯科を見つけたのでとりあえずそちらでもう一度診て頂く予定です。


ご回答ありがとうございました。



タイトル 感染根管の応急処置について
質問者 とれっきーさん
地域 非公開
年齢 31歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療の失敗・再治療
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい