クリーニング(研磨)後の知覚過敏
相談者:
あんず737さん (47歳:女性)
投稿日時:2019-01-02 17:16:46
投稿させて頂きます。
アドバイスを宜しくお願い致します。
昨年12月に義歯の調整とくさび状欠損の治療のため歯科に行きました。
予定していた治療終了後に先生が
『あちこち茶色いからクリーニングして』
と歯科衛生士に言い、その場を去ってしまいました。
衛生士に歯全体をかなり荒々しく研磨され、終わって帰宅後に水を飲んだら左の上下の奥歯に強い痛みを感じ驚きました。
確認したところ、知覚過敏になってしまったようでした。
また、義歯のバネをかけている歯(左5、6番)も全体的に研磨された結果バネがゆるくなり落ちてきてしまう程である事も分かりました。
私はエナメルの形成不全があると言われた事があるのですが、その事を歯科医に伝えていなかったので私の落ち度だと思っています。
このように、研磨後に知覚過敏になる事は稀にはあるのでしょうか?
正月休み明けに歯科に連絡(予約)しようと思っているのですが、『研磨後に知覚過敏に』と言うとクレームとして受け取られ気分を害する先生もいると思い、なんて言えばいいのか頭を抱えています。
因みに担当医は気の短い方ではないのですが、、。
まとまりのない文章になってしまいましたが
@歯科衛生士は歯の研磨をしていいのか
A研磨後に知覚過敏になる事は稀にはあるのか
Bバネをかけている歯に知覚過敏の治療は出来るのか(例えばレジンで覆うなどしてしまうとバネが入らなくなる可能性などが心配)
Cクレームととられない為にどのように伝えればいいのか
お休みのところ恐縮ですが、ご回答宜しくお願い致します。
アドバイスを宜しくお願い致します。
昨年12月に義歯の調整とくさび状欠損の治療のため歯科に行きました。
予定していた治療終了後に先生が
『あちこち茶色いからクリーニングして』
と歯科衛生士に言い、その場を去ってしまいました。
衛生士に歯全体をかなり荒々しく研磨され、終わって帰宅後に水を飲んだら左の上下の奥歯に強い痛みを感じ驚きました。
確認したところ、知覚過敏になってしまったようでした。
また、義歯のバネをかけている歯(左5、6番)も全体的に研磨された結果バネがゆるくなり落ちてきてしまう程である事も分かりました。
私はエナメルの形成不全があると言われた事があるのですが、その事を歯科医に伝えていなかったので私の落ち度だと思っています。
このように、研磨後に知覚過敏になる事は稀にはあるのでしょうか?
正月休み明けに歯科に連絡(予約)しようと思っているのですが、『研磨後に知覚過敏に』と言うとクレームとして受け取られ気分を害する先生もいると思い、なんて言えばいいのか頭を抱えています。
因みに担当医は気の短い方ではないのですが、、。
まとまりのない文章になってしまいましたが
@歯科衛生士は歯の研磨をしていいのか
A研磨後に知覚過敏になる事は稀にはあるのか
Bバネをかけている歯に知覚過敏の治療は出来るのか(例えばレジンで覆うなどしてしまうとバネが入らなくなる可能性などが心配)
Cクレームととられない為にどのように伝えればいいのか
お休みのところ恐縮ですが、ご回答宜しくお願い致します。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2019-01-02 21:59:29
こんばんは。
>くさび状欠損の治療
具体的にどのような治療を希望なさったのでしょうか。
楔状欠損は歯磨剤に含まれる研磨剤による象牙質のすり減りです、したがって治療は歯磨剤を使わない歯磨きをするよう納得してもらうことと歯肉をすり減らした原因の歯磨圧を弱くするための歯磨き練習です。
楔状欠損 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%DC%B8%BE%F5%B7%E7%C2%BB&x=61&y=14
歯磨き練習 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%BB%F5%CB%E1%A4%AD%CE%FD%BD%AC&x=53&y=12
毛先磨き http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#kesaki
>@歯科衛生士は歯の研磨をしていいのか
問題はありません。
>A研磨後に知覚過敏になる事は稀にはあるのか
エナメル質の研磨なら近く過敏にはなりません、歯根の研磨ならやりようによっては知覚過敏になりますが楔上欠損があるならそれ自体楔上欠損になる可能性があります。
>Bバネをかけている歯に知覚過敏の治療は出来るのか(例えばレジンで覆うなどしてしまうとバネが入らなくなる可能性などが心配)
知覚過敏の治療は歯磨剤をやめることです、やめてしまえば1〜3カ月くらいで自然に治ります。
>Cクレームととられない為にどのように伝えればいいのか
現在の状態をありのまま伝えることです、それをクレームと取られたら歯医者を変えたほうがいいと思います。
>くさび状欠損の治療
具体的にどのような治療を希望なさったのでしょうか。
楔状欠損は歯磨剤に含まれる研磨剤による象牙質のすり減りです、したがって治療は歯磨剤を使わない歯磨きをするよう納得してもらうことと歯肉をすり減らした原因の歯磨圧を弱くするための歯磨き練習です。
楔状欠損 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%DC%B8%BE%F5%B7%E7%C2%BB&x=61&y=14
歯磨き練習 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%BB%F5%CB%E1%A4%AD%CE%FD%BD%AC&x=53&y=12
毛先磨き http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#kesaki
>@歯科衛生士は歯の研磨をしていいのか
問題はありません。
>A研磨後に知覚過敏になる事は稀にはあるのか
エナメル質の研磨なら近く過敏にはなりません、歯根の研磨ならやりようによっては知覚過敏になりますが楔上欠損があるならそれ自体楔上欠損になる可能性があります。
>Bバネをかけている歯に知覚過敏の治療は出来るのか(例えばレジンで覆うなどしてしまうとバネが入らなくなる可能性などが心配)
知覚過敏の治療は歯磨剤をやめることです、やめてしまえば1〜3カ月くらいで自然に治ります。
>Cクレームととられない為にどのように伝えればいいのか
現在の状態をありのまま伝えることです、それをクレームと取られたら歯医者を変えたほうがいいと思います。
相談者からの返信
相談者:
あんず737さん
返信日時:2019-01-03 16:31:26
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2019-01-03 21:12:17
>どういう治療になるのか、治療は上手くいくのか不安しかありません。。
研磨で知覚過敏ということなら何もしないのが一番ですがシールドフォースなどで歯根面を被覆すると知覚過敏は治ると思います、しかし歯磨剤で擦ると取れてしまって再発します。
研磨で知覚過敏ということなら何もしないのが一番ですがシールドフォースなどで歯根面を被覆すると知覚過敏は治ると思います、しかし歯磨剤で擦ると取れてしまって再発します。
相談者からの返信
相談者:
あんず737さん
返信日時:2019-01-04 13:04:13
タイトル | クリーニング(研磨)後の知覚過敏 |
---|---|
質問者 | あんず737さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 47歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 知覚過敏 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。