右顎関節に異常を感じた直後に下顎が急に後退、噛み合わせにトラブル

相談者: クハコさん (35歳:女性)
投稿日時:2019-01-02 23:45:18
9月中旬に左上7、8番をいっぺんに虫歯治療し、8番が治療終了し7番が詰め物仮着の状態での10月初め、突然、右顎関節周辺に違和感を感じました。


症状は、右顎関節部分がカーッと熱を持ち始め、強い拍動を感じ、それと同時にちょろちょろと何かが関節部分に流れ込むのを感じました。

その直後、下顎がガクガクと軽く痙攣しながら後退し始め、必死に下顎を前に出そうとしても後ろに後ろに行ってしまい、鏡を見ると、下顎全体が後退して、上前歯と下前歯の間が前後で3〜4ミリの隙間があいていました。


恐る恐る食事をしてみると、前歯で噛み切ることは出来たのですが、奥歯では7、8番でしか噛めておらず、噛み合わせが全く変わってしまっていました。
とくに右側で噛む事が難しく、噛み合わせると右側にずれ込んで噛み合わせが落ち着くという状態でした。

就寝時も気付くと下顎が横に向いた方にずれており(左に向けば左にずれた噛み合わせ、右に向けば右にずれた噛み合わせになっている)、上を向けば通常以上にポカンと口が開き、常時上下8番が強く当たる状態(特に左)。

そのうちに左右8番の歯が会話をする時、事無意識の時、かなりの頻度で下の歯に当たり、8番が当たらない時は前歯が当たり始め、歯が当たらないように会話するたるめ、舌足らずなろれつが回らないしゃべり方になってしまいました。



慌てて歯科医に相談したところ、もともと噛み合わせが良くない(それでも左右5678番までは噛めていた自覚はある)のに、一度に奥歯を2本治療したことが悪かったのではないか、普通に食事をしていれば治る、とのことでした。

口周りの筋肉の緊張も感じられたため、鍼灸治療も受けつつ、不安を覚えながらも2カ月が経過しましたが、やはり前歯と奥の7、8番でしか噛めません。
口腔内が潰れてしまったような、狭くなってしまった様な感覚もあります。


左右8番の歯が、会話をする時(特に『たちつてと』)、無意識の時、走ったりする時、就寝時は常に、下の歯と当たるのは変わらず、加えて左8番と7番の歯が夕方にはビリビリしています(歯科医はくいしばりの知覚過敏と言う)。

別の歯科医に噛み合わせを咬合紙で確認してもらたところ、確かに左右8番が一番強く当たっていると言われました。
また、下顎の中心が上顎の中心と合わず、下顎が3〜4ミリほど左にずれている事があり、最近になって唇が常時痺れていることに気付き、また、力を入れた作業をしたあとは、耳の下あたりがパンパンに張ってしまいます。


8番の歯が何かと当たるのが非常にストレスで、歯はビリビリ痛く、顎関節周りも張り、非常にしんどいです。
ネット等で調べても、同じような症状は見当たらず、ご意見頂けたらと思います。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2019-01-03 07:56:34
クハコ さんこんにちは。

9月中旬に左上7、8番をいっぺんに虫歯治療し、8番が治療終了し7番が詰め物仮着の状態での10月初め、突然、右顎関節周辺に違和感を感じ、困っているのですね。

別の歯科医噛み合わせ咬合紙で確認してもらたところ、確かに左右8番が一番強く当たっていると言われ、かみ合わせは調整されたのでしょうか?かみ合わせの調整で改善することもあります。

 
また、歯科医はくいしばりの知覚過敏と言うのであればTCHをしってみるのもいいと思いいます。

参考:TCH、歯列接触癖



顎関節治療部などで診てもらってはどうでしょうか?

回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2019-01-03 16:34:05
仰向けに寝ても呼吸に支障はないでしょうか?
近医で容易に噛み合わせ調整されないことを願います。

医療機関受診は国立大学歯学部顎関節治療部などが勧められます。

回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-01-03 17:09:06
こんにちは。

まず顎関節に何が起きているのか?を検査してもらったほうがよいのではないでしょうか?

口腔外科顎関節症に力を入れている歯科医院にて診断してもらうとよいのではないでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: クハコさん
返信日時:2019-01-03 17:52:08
加藤先生、藤森先生、船橋先生、ありがとうございます。

右顎に異常を感じる以前は、8番が気になったことはなかったため、削って調整することに抵抗があったため、もう少し考えるという事にし、調整は致しませんでした。

仰向けに寝ても呼吸は出来ます。
変に口がポカンと開く事がありましたが、鍼灸治療を受けた後はそれほど気にならなくなりました。


歯の治療でこのような状態になってしまったので、歯を直せばこの状態が治ると信じ込んでしまい、顎関節の治療を第一に考える事が出来ず、先月、やっと顎関節の方を診てもらおうと、とある大学病院顎関節症治療科を受診もしましたが、レントゲンと触診で終わってしまい、経過観察となりましたので、そのまま頼った歯科医に治療を任せてしまいました。

7番の治療は、もとの噛み合わせ位置と思われる位置で詰め物を作り直し(以前に作った歯の模型を持っていたため)、治療が完了しましたが、食事をするとギイギイ音がし、やはり治療していない右側との噛み合わせに合っていないようです。
無茶な事をしたと今では後悔しています。


それに加えて、治療していない右上7番のインレー部分を金属部分だけだからと、少し調整されてしまいました。

歯科医から帰宅後、ミラーで確認しましたが金属部分だけと言いながらも、天然の歯も一部調整されてました。
もうこれ以上は調整は頼みません。


咬合は、もうおかしくなっています。
食事の度に音がしてしまいそうになるので、怖くて強く噛めなくなってしまいました。

顎関節治療部の受診を真剣に考え、出来れば、MRI、CT検査を受けたいと思っていますが、また同じようなレントゲンと触診の診察で終わってしまうのではないかと心配しています。
回答 回答4
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-01-03 18:28:29
問診が大切ですから問診の際、しっかりMRI検査やCT検査まで希望するということをお伝えされたほうがよいでしょう。

また一般の歯科医院にはMRIを置いていないことが多いですしCTはあっても顎関節の状態を読み込むことが不慣れなことが想像されますから、顎関節症の専門性の高い歯科医院または大学病院でそういう標榜のあるところを選択されるとよいでしょう。

安心してお食事ができるようになりたいですね。

回答 回答5
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2019-01-03 18:57:33
もし仮に、『歯を削った(或いは、盛り足した)ことで、噛み合わせや体調に不調を来たした』と思われても、『歯の状態を元に戻せしたら、すべて元に戻る』などとは考えない方がよいと思います。

近医での治療を避け、ご自宅から一番近い国立大学歯学部付属病院顎関節治療部への受診をお勧めします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: クハコさん
返信日時:2019-01-03 22:08:47
船橋先生、藤森先生有り難うございます。

元に戻るという事はないというのは、とても辛いことですが、歯を治療するというのはそういうことなのですね…。

自分の口腔内、上顎と下顎の間が狭くなって、奥の8番がすぐに当たるというのが正直な実感です。


CTは骨を読み込むのもので、筋組織はMRIと聞いたのですが、レントゲンで異常が無いとなれば、CTを撮ってもあまり意味が無いのでしょうか。
顎関節のズレを調べる場合、MRIの方が有力なのでしょうか。
回答 回答6
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2019-01-04 08:49:15
とにかく、少なくともしっかりした医療機関を受診するまでは、その8番を近医で削ってもらったりしない方が良いと思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: クハコさん
返信日時:2019-01-04 18:11:08
藤森先生ご助言ありがとうございます。

国立大学付属病院の顎関節治療部を受診しようと予約を入れてみました。
どのように診察されるかどうかは不安ですが、ともかく行ってみようと思います。

歯の調整もしないように致します。
御心配頂き、本当にありがとうございます。


とにかく8番が当たり、口腔内が狭くなったような、上顎と下顎の高さが無くなったような気がしてなりません。
昨夜ネット検索していた所、下顎頭異常吸収という症状を見たのですが、素人ながら、気になっています。



タイトル 右顎関節に異常を感じた直後に下顎が急に後退、噛み合わせにトラブル
質問者 クハコさん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 噛み合わせに関するトラブル
顎関節症
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい