歯科衛生士です。勤務先の歯科医(院長)の考えについて

相談者: 本気で悩んでますさん (25歳:女性)
投稿日時:2019-01-24 01:21:43
私は、歯科衛生士をしているものです。
今働いてる医院がしょうがない事なのか、是正すべきなのか悩んでます。


内容は以下の通りです。

@レントゲン撮影を歯科衛生士・歯科助手が行う。

A補綴物の合着。

BCR充填。(歯科衛生士はグレーゾーンですよね?だけど、歯科助手がこないだ行っていました。)

C歯科助手による歯式取り。cがあるのかないのかの判断。

D新患の患者をドクターが見る前に歯科衛生士が診断し、すぐに治療すべきなのか否か。治療しなければとりあえず報告だけして、私達がレントゲン撮影し、P検査、SCをすすめる。

E歯科助手によるTBI

他にもまだまだあり、上げきれませんが本当にこれでいいのだろうかと悩んでます。


先日、ドクターに

「君たち歯科衛生士は国家資格をもってるんだから、TBIを積極的に行うべきだ」

と言われ、その事には納得してるのですが、なら、資格もない助手や禁止されている行為をなぜやらせるのか。
歯科医師免許という国家資格を持っているプライドはないのか。
と思うのです。

自分の歯科医療としての理念や信念があるから経営をされているはずなのに…と私は考えてます。

めんどくさい歯科衛生士だと思われるかも知れませんが、医療というのはそんな適当に行っていいものではないと思っています。
だから、資格があるのだと…


どうか、他の先生方のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2019-01-24 06:45:30
本気で悩んでます さん自身は、どうしたいのでしょう。

@ 現状を受け入れ、今の施設で勤務を続ける

A 院内ミーティングの議題に挙げる or 他のスタッフに相談する or 管理者(院長)に相談するなどして、院内のシステムを恒久的に是正することを試みる。

B 保健所 or 地方厚生(支)局などの外部に相談(告発)する。

https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/

C 直ちに離職(転職)する

思いつくものを挙げてみました。

6人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2019-01-24 09:20:36
本気で悩んでいますさん、こんにちは

私も小林先生の意見に賛成です。

ただ、Aではおそらく解決できないばかりか、本気で悩んでいるさん自身のストレスが増すだけですのであまりお勧めできません。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2019-01-24 09:22:31
私も小林先生と同意見ですね。

出来れば患者さんの健康に被害が出る前に止めてもらいたいので、私としてはBを行った上でCがお勧めです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 本気で悩んでますさん
返信日時:2019-01-24 10:09:28
たくさんの先生方本当にありがとうございます。

やはり、退職し外部に相談するのが患者さんの為であり正しい事なんだなぁと改めて確認でき、1つの勇気になりました。

全ての先生が、私が働いてるような事をさせる訳ではないので今回はそのような先生に巡り会えなかったんだと思う事にします。

院長として、1人しかいない歯科医師としていい所ももちろんありましたが、法を犯すという意識があまりに欠如していたのが残念でした。

今回、ご回答・回答を支持してくださった先生方本当にありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 本気で悩んでますさん
返信日時:2019-01-24 10:10:15
回答いただきまして、ありがとうございます。

私としましては、現在働いてる医院の患者さんやスタッフに愛着があり、すぐに退職したいとは考えていませんが、そのドクター次第なんだろうなっと考えています。

また、今回ドクターと書かせていただきましたが、分かりづらくすみませんが、院長です。
当院は、院長1人しか歯科医師がいない状況です。


上記の事を踏まえると、Aが私自身一人で考えた時の今の答えなんだと思いますが果たしてそれが正しいのか悩んでます。

院長自ら、そうしているのであればCを選択すべきなのか。
もっと他に案はあるのだろうか。などです。

よろしくお願いします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2019-01-24 10:20:24
ご返信ありがとうございます。


>現在働いてる医院の患者さんやスタッフに愛着があり

本当にそう思うのでしたら、@ は有り得ません。

医院ぐるみで違法行為に手を染め、患者さん達を欺いていることになりませんか。

小牧先生も仰っていますが、A も難しいかもしれません。

このままでは、本気で悩んでます さん自身も摘発の対象になる可能性があります。

C が簡捷かとは思いますが、私だったら、事実なら、社会のことを鑑み、ちゃんと「証拠」を固めたうえで B を勧めます。

社会人として、正しい行動をとってください。

https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG13013_T10C10A9CC0000/
https://www.sankei.com/affairs/news/160115/afr1601150029-n1.html
https://www.sankei.com/west/news/190109/wst1901090019-n1.html

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 本気で悩んでますさん
返信日時:2019-01-24 11:39:39
ご回答ありがとうございます。

やはり、BとCを行うべきなんだと思います。
しばらく証拠集めをしたいと思います。

小林先生を始め、ご回答、回答支持をしてくださったような先生に巡り会えるように私自身も精進していきます。

本当にありがとうございました。
回答 回答5
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2019-01-24 11:46:29
倫理学、哲学などの問題になってくると思います。

大げさに言うわけではなく、あなたがこれから生きてゆくうえで、自分にとって何が一番重要なのか、あるいは、歯科衛生士として働きたい最初の目的はなんであったか、今もそれが柱となっているかなどを、ご自分のなかでもう一度組立て直したうえではっきりさせましょう。

そのうえで現状を再認識し整理したうえで、懸案となっている事項を対比させ、思考してゆくのが良いのではないでしょうか。
歯科関係者に相談することは、現状を知っているということでは良いことかもしれませんが、反面、狭い見地からということに、なりかねません。

どの社会、組織でも言えるうえに、通俗的かもしれませんが、本音と建て前ということも関係します。

人生相談として、違う立場の(職業に限らず)信頼できる人にあたってみるのもよいでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 本気で悩んでますさん
返信日時:2019-01-24 11:57:56
ご回答ありがとうございます。

私自身、モットーは法やルールの下で最良の治療、予防を患者さんに提供するです。
それを踏まえてもう少し他の立場の人にも相談してみるのもいいかもしれませんね。
少し冷静になって行動してみます。
回答 回答6
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2019-01-24 12:44:04
BCはしないでくれというような意味ではありませんので、付け加えさせてください。




タイトル 歯科衛生士です。勤務先の歯科医(院長)の考えについて
質問者 本気で悩んでますさん
地域 非公開
年齢 25歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 衛生士関連
その他(歯科医師関連)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中