虫歯治療に信頼できる歯医者を探すときに重視すること
相談者:
yu1111さん (28歳:女性)
投稿日時:2019-01-26 14:29:19
はじめまして。
今まで月一でA歯医者に通ってクリーニングや既に治療した歯の調整(磨り減ったレジンを足したり)などをしていました。
3ヶ月前、銀歯のインレーが入っている歯と隣の歯を歯間ブラシすると毎回臭いがすること、なんとなく銀歯の下の色が暗いので虫歯ではないかと訴えました。
レントゲンを撮ることもせず、歯茎の炎症ではないでしょうかとのことで3ヶ月間毎回歯茎の薬を塗って終わりでした。
その他にも1年半前にA歯医者で保険で根管治療をした歯が二本あります。(ラバーダム、マイクロスコープ等の使用はなしです)
一本は他院で入れたハイブリッドセラミッククラウンを除去せず上から穴をあけて治療してあります。
また、歯にダメージを与えない為、根管治療をした二本に関しては上下の歯が噛み合わないようにしてあるのですが、その噛み合わないままずっと放置しているのも違和感がありました。
以前根管治療した歯に何となく違和感を感じた為、A歯科でそのまま治療を続けていいのか分からず、歯内療法学会の認定医のB歯科に行きました。(自由診療です)
その歯科でレントゲンを撮ったことにより上記の歯間ブラシをすると臭う銀歯の下が虫歯になっていることが発覚しました。
素手での診察だったこと、補綴材料に対する知識がなさそうだったこと(ハイブリッドセラミックがなんだかわかっていなかった、既に入っているセラミックとレジンの区別がついていなかった)で、他の医院を探した方がいいかと考えています。
そこで、銀歯の下の二次カリエスを治療するにあたり、新たに歯科を探そうと思います。
上記A、B歯科は信頼できないと感じたのですが、転院は妥当でしょうか。
また、HPなどで虫歯治療に強い歯医者を探す場合、どのような点を重視した方がよろしいでしょうか。
それぞれ歯内療法や歯周病、予防歯科、インプラント等得意な分野を書いていると思いますが、歯内療法に力を入れているところが虫歯治療に強いのでしょうか。
出来れば神経は抜きたくないのですが、歯内療法だと根管治療なので、違いますでしょうか。
また、歯周病治療を得意分野に掲げている歯医者で虫歯治療をするのはあまり良くないでしょうか。
ご教示頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
今まで月一でA歯医者に通ってクリーニングや既に治療した歯の調整(磨り減ったレジンを足したり)などをしていました。
3ヶ月前、銀歯のインレーが入っている歯と隣の歯を歯間ブラシすると毎回臭いがすること、なんとなく銀歯の下の色が暗いので虫歯ではないかと訴えました。
レントゲンを撮ることもせず、歯茎の炎症ではないでしょうかとのことで3ヶ月間毎回歯茎の薬を塗って終わりでした。
その他にも1年半前にA歯医者で保険で根管治療をした歯が二本あります。(ラバーダム、マイクロスコープ等の使用はなしです)
一本は他院で入れたハイブリッドセラミッククラウンを除去せず上から穴をあけて治療してあります。
また、歯にダメージを与えない為、根管治療をした二本に関しては上下の歯が噛み合わないようにしてあるのですが、その噛み合わないままずっと放置しているのも違和感がありました。
以前根管治療した歯に何となく違和感を感じた為、A歯科でそのまま治療を続けていいのか分からず、歯内療法学会の認定医のB歯科に行きました。(自由診療です)
その歯科でレントゲンを撮ったことにより上記の歯間ブラシをすると臭う銀歯の下が虫歯になっていることが発覚しました。
素手での診察だったこと、補綴材料に対する知識がなさそうだったこと(ハイブリッドセラミックがなんだかわかっていなかった、既に入っているセラミックとレジンの区別がついていなかった)で、他の医院を探した方がいいかと考えています。
そこで、銀歯の下の二次カリエスを治療するにあたり、新たに歯科を探そうと思います。
上記A、B歯科は信頼できないと感じたのですが、転院は妥当でしょうか。
また、HPなどで虫歯治療に強い歯医者を探す場合、どのような点を重視した方がよろしいでしょうか。
それぞれ歯内療法や歯周病、予防歯科、インプラント等得意な分野を書いていると思いますが、歯内療法に力を入れているところが虫歯治療に強いのでしょうか。
出来れば神経は抜きたくないのですが、歯内療法だと根管治療なので、違いますでしょうか。
また、歯周病治療を得意分野に掲げている歯医者で虫歯治療をするのはあまり良くないでしょうか。
ご教示頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-01-26 19:50:07
こんにちは。
虫歯治療は保存修復ですが、治療の結果歯髄炎になれば歯内療法になります。
また虫歯が大きくて冠にする必要が生じたら歯冠修復で補綴になります。ただ、こういう治療は歯科医ならば誰でもかなりの数を毎日行っているので一般歯科で大丈夫と言う事になります。
歯医者選びは難しくそれぞれの患者さんが気にしている事が異なる為正解というのはありません。
保険治療であれば何処の歯科医院でも同程度の治療をしてもらえるというのが大前提で保険点数が一律なのですから相性の良し悪しで決める事になるように思います。
歯髄を温存してもらう虫歯治療をお望みなのであれば出来るだけ歯髄を温存する治療をしていますという歯科医院がよいでしょう。
その後の修復の出来はまた違うのですがあちこち変わらないほうがよいでしょう。
虫歯治療は保存修復ですが、治療の結果歯髄炎になれば歯内療法になります。
また虫歯が大きくて冠にする必要が生じたら歯冠修復で補綴になります。ただ、こういう治療は歯科医ならば誰でもかなりの数を毎日行っているので一般歯科で大丈夫と言う事になります。
歯医者選びは難しくそれぞれの患者さんが気にしている事が異なる為正解というのはありません。
保険治療であれば何処の歯科医院でも同程度の治療をしてもらえるというのが大前提で保険点数が一律なのですから相性の良し悪しで決める事になるように思います。
歯髄を温存してもらう虫歯治療をお望みなのであれば出来るだけ歯髄を温存する治療をしていますという歯科医院がよいでしょう。
その後の修復の出来はまた違うのですがあちこち変わらないほうがよいでしょう。
タイトル | 虫歯治療に信頼できる歯医者を探すときに重視すること |
---|---|
質問者 | yu1111さん |
地域 | 東京23区 |
年齢 | 28歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 会社員(事務系) |
カテゴリ |
虫歯治療 歯医者さんの探し方・見つけ方 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。