歯学部進学希望。出願先を絞るためにアドバイスが欲しい

相談者: Sun77さん (19歳:男性)
投稿日時:2019-01-25 13:05:14
はじめまして。
私は、国公立歯学部への進学を希望している者です。

現在、志望校を九州大学歯学部、または九州歯科大学の二校に絞っており、センター試験を無事に乗り越え二次の出願を考えているのですが、決めかねています。

大学の雰囲気、在学生の方の話を伺い両校とも素晴らしいと考えています。
大学での勉強は、自分次第であることも承知しております。

まだ先の話ですが、大学卒業後は研究ではなく臨床にすすみ、最新の歯科技術を学び習得するため海外にも行きたいと考えています。

歯科医師の先生方から見て、設備や就職、留学など受験生や学校の先生方が気付かない点、見落としやすいメリット、デメリットを教えて頂ければと思います。

よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-01-25 13:27:48
こんにちは。
優秀でやる気のある方が歯科医を目指されるのは素晴らしいと思います。

そういう方はどの大学に進まれても大丈夫ではないでしょうか?

とりあえず、確実に入学出来て歯科医師国家試験の合格率の高い大学を選ばれておけば資格を取られたあとにいくらでも海外に行けます。

国家試験が難しいですから大学の進級度合いによる合格率の高さは大切ではないでしょうか?

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2019-01-25 15:10:32
こんにちは。

臨床家になるとしての意見です。

何でもそうですが師匠によってかなりの違いが出てきます。
しかし人間はバカではないのでひどい師匠と感じたら乗り換えることです。
そして納得できるいい師匠を探すことです。

また歯科医の場合は内科医とは違い高い技術の習得が必要です、これは生まれ持った器用さでずいぶん違います。
こればっかりは努力だけではどうしようもありません。

学生時代臨床実習がありますがそこで自分の実力がわかると思います。
もし劣っていたなら努力するよう心掛けてください。


個人的には大学はどこでもいいと考えています。
どこの大学にもひどい教員はいます、いい教員もいないわけではありません。
とりあえず大学に合格することと国家試験に受かることです、頑張りましょう。

そして国家試験に合格したら歯医者村にどっぷりつからないことです。
ろくなことはありません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2019-01-25 15:20:34
>最新の歯科技術を学び習得するため海外にも行きたいと考えています。

最新の歯科技術を学ぶために海外にって、いったいいつの時代の話ですか?

今だに日本は欧米に比べて何十年も遅れてるなんて言ってる先生も確かにいますが、それはその先生の知識が遅れていただけであって、日本にいても最新の情報自体は簡単に手に入りますし日本が遅れていることもほとんどないと思います。

それどころか、たとえばレジンなどは日本が最先端を走ってますから海外に行く必要性なんてまったくないです。

では留学は何の役にも立たないかというとそんなことはないです。
行けるならぜひ行ったほうがよいと思います。
考え方のまったく違う人と出会えますから。

山田先生も書かれてますが、歯科医師になる上で一番大切なことを植えつけてくれるのは設備ではなく人です。
自分がピンと来るかどうかなので、かなり運任せな面はあると思います。

ですが、大学により傾向があるのは確かなようです。

歯科医師国家試験にまずは合格するのが大学教育の第一の目的」といった考えの大学と「良い歯科医師を育てるのが大学教育の目的、国家試験対策など自分でやれ」という大学があります。これ昔話ではなく今でもそうです。

ちなみに国公立の場合、前者の考え方の大学はまずないです。
歯科医師国家試験に学力的に合格できない人は入学してきませんので。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Sun77さん
返信日時:2019-01-25 15:43:56
Dr.ふなちゃん先生、山田先生、森川先生、ご返事ありがとうございます。

センター試験が無事終わり少し気が緩んでいたのかもしれません。
最新の設備、最先端の研究、大学の評判などの言葉に少し惑わされていました。

頭を切り替え、第一に無事に大学に合格し国家試験に通ることを目標に、再度気を引き閉め頑張りたいと思います。

学びの中で人を見る目を養い、良い師匠や良い友人に巡り会えたらと思います。
また、自分が誰かにとってそうであるように努力したいと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2019-01-25 21:03:34
九州歯科大学出身です。
結構スポーツが盛んな大学だと思います。

結果同級生との繋がり先輩後輩の関係は結構密なように思います。
今はどうかはわかりませんが。

H30年の入学者は女性の方が多かったと聞いています。
国家試験の合格率は多少九州大学の方が去年一昨年と良いと思います。

ただ留年率がわからないので入学後6年で卒業して現役合格する比率はわかりません。

多分生協はないと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Sun77さん
返信日時:2019-01-26 10:08:55
柴田先生、ご返事ありがとうございます。

先生方が自身が思ってたより合格率や留年率を気にされていたのが意外でした。
留年など自分はしないだろうという慢心があったのかもしれません。

気を引き絞めたいと思います。

貴重な情報、ありがとうございます。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2019-01-26 13:39:32
Sun77さん、こんにちは。

私も多くの先生がおっしゃっておられるように国公立大学歯学部だったら入学先できちんと努力をすれば、どの大学でもよいと思います。

大事なのは歯科医師になってから過ごす環境だと思うので働く先は本当にしっかりと探してください。


実は浪人中の私の息子が九州歯科大学を受験する予定です。

もしSun77さんも九州歯科大学を受験され2人とも合格すれば同級生ですね。

ただ、私の息子はセンター試験がボーダーに達していないので
極めて厳しい状況ですが。

すみません、関係のない話で……

インフルエンザも流行っていますし、あと一か月、体調管理には十分気を付けて頑張ってください。

当日、平常心で臨めることそして実力が発揮できることを祈っています。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2019-01-26 13:47:31
九州歯科大学は国立大学ではないのであまり裕福な大学ではないと思います。

今はどうかはわかりませんが、私の受験会場は坂の上の体育館でした。
その当時は暖房がなかったのでとても寒かった記憶です。

九州だから暖かろうと思っていったら雪が降っていてびっくりしました。
そういえば日本海に面しているんだなと思いました。

今は新しい病院棟などが新築されましたのでそちらであれば冷暖房完備だと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Sun77さん
返信日時:2019-01-26 21:42:18
池原先生、柴田先生、ご返事ありがとうございます。


まだ志望大学は決まっていませんが、同じ大学に通い同じ歯科医になれるよう私自身も残りの1ヶ月努力したいと思います。

大学に通えたら、良い歯科医とは何なのか、どうすればなれるのか、悩み考えながら一歩ずつ着実に成長したいと思います。

体調管理や受験会場の気候気温なども気を付けたいと思います。

周囲でもインフルエンザが流行っているので少し心配です。
余計なお世話かもしれませんが、先生方もご自愛ください。



タイトル 歯学部進学希望。出願先を絞るためにアドバイスが欲しい
質問者 Sun77さん
地域 非公開
年齢 19歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ その他(その他)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中