右上奥歯の抜髄前の抗生剤とロキソニン服用について
相談者:
Ochanさん (43歳:女性)
投稿日時:2019-02-26 22:44:17
お世話になります。
右上奥から二番目の歯の銀歯の脇から再度虫歯になり、神経まで到達したようで3月3日に抜髄する事になりました。
担当医師の話では、現段階では根管周辺に炎症が起きており麻酔が効かないと予測されるため、虫歯の中に、炎症を抑える薬を詰め、更にフロモックスを1日3回×5日間と、ロキソニンを1日3回×5日間飲むようにと処方されました。
私は食道裂孔ヘルニアからくる逆流性食道炎で胃の調子が悪いのですが、歯科では胃薬や整腸剤は出せないとの事でした。
ここで、質問です。
現在耐えられないほどの痛みは無いのですが、ロキソニンは1日3回飲まないと炎症を抑える事が出来ないものでしょうか?
(フロモックスで細菌感染を抑えるだけでは、炎症は治らないのでしょうか?)
胃が心配なので今は自宅にあったムコスタと併用しているのですが、出来ればロキソニンは頓服として飲む程度に抑えたいのですが、歯科医の先生方は炎症を抑えるために必要な服用としてどう思われるかご意見が伺いたく質問致しました。
現在は舌で歯を触るとジクジクと痛みがある状態で、眠れない程の痛みではありません。
ただし熱い飲み物など飲むと、炎症があるせいか、頭痛と歯痛が3時間くらい続きます(これはまぁまぁ痛いです)
3月3日に抜髄予定ですが、麻酔が効かないのはとても恐ろしいので、どうにか炎症を鎮めたいとは思います。
よろしくお願い致します。
右上奥から二番目の歯の銀歯の脇から再度虫歯になり、神経まで到達したようで3月3日に抜髄する事になりました。
担当医師の話では、現段階では根管周辺に炎症が起きており麻酔が効かないと予測されるため、虫歯の中に、炎症を抑える薬を詰め、更にフロモックスを1日3回×5日間と、ロキソニンを1日3回×5日間飲むようにと処方されました。
私は食道裂孔ヘルニアからくる逆流性食道炎で胃の調子が悪いのですが、歯科では胃薬や整腸剤は出せないとの事でした。
ここで、質問です。
現在耐えられないほどの痛みは無いのですが、ロキソニンは1日3回飲まないと炎症を抑える事が出来ないものでしょうか?
(フロモックスで細菌感染を抑えるだけでは、炎症は治らないのでしょうか?)
胃が心配なので今は自宅にあったムコスタと併用しているのですが、出来ればロキソニンは頓服として飲む程度に抑えたいのですが、歯科医の先生方は炎症を抑えるために必要な服用としてどう思われるかご意見が伺いたく質問致しました。
現在は舌で歯を触るとジクジクと痛みがある状態で、眠れない程の痛みではありません。
ただし熱い飲み物など飲むと、炎症があるせいか、頭痛と歯痛が3時間くらい続きます(これはまぁまぁ痛いです)
3月3日に抜髄予定ですが、麻酔が効かないのはとても恐ろしいので、どうにか炎症を鎮めたいとは思います。
よろしくお願い致します。
回答1
東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2019-02-26 22:57:02
西山です
文面からの情報に対する、あくまでも、個人的な感想ですが。
>更にフロモックスを1日3回×5日間と、ロキソニンを1日3回×5日間飲むようにと処方されました。
過剰投与なイメージです。
ただ、実際に診た担当医の意見が優先されると思います。
文面からの情報に対する、あくまでも、個人的な感想ですが。
>更にフロモックスを1日3回×5日間と、ロキソニンを1日3回×5日間飲むようにと処方されました。
過剰投与なイメージです。
ただ、実際に診た担当医の意見が優先されると思います。
相談者からの返信
相談者:
Ochanさん
返信日時:2019-02-27 00:12:12
西山先生
早速のご回答ありがとうございます。
実は素人ながら私も過剰ではないかと不安になっていたので、質問させて頂いた次第です。
ロキソニンを1日3回毎食後というのは初めての処方です。
頓服的なイメージしかなかったので…戸惑ってます。
これはあくまでも参考にさせて頂きたいだけですが、もし西山先生が、根管周辺が炎症を起こしている患者が1週間後に抜髄を控えていた場合、炎症を抑えるためにどのような処方をされますか?
※あくまでも一般論で結構です。
勿論状態によって様々だとは思いますが、一日中激痛があるなどの状態では無く、たまにじんわり痛む程度だと仮定してお答え頂けたら助かります!
もしお時間があればお願いします。
早速のご回答ありがとうございます。
実は素人ながら私も過剰ではないかと不安になっていたので、質問させて頂いた次第です。
ロキソニンを1日3回毎食後というのは初めての処方です。
頓服的なイメージしかなかったので…戸惑ってます。
これはあくまでも参考にさせて頂きたいだけですが、もし西山先生が、根管周辺が炎症を起こしている患者が1週間後に抜髄を控えていた場合、炎症を抑えるためにどのような処方をされますか?
※あくまでも一般論で結構です。
勿論状態によって様々だとは思いますが、一日中激痛があるなどの状態では無く、たまにじんわり痛む程度だと仮定してお答え頂けたら助かります!
もしお時間があればお願いします。
回答2
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2019-02-27 13:36:55
こんにちは、
>抜髄する事になりました。
>担当医師の話では、現段階では根管周辺に炎症が起きており麻酔が効かないと予測されるため
レントゲンで根の先に黒い影があれば、抜髄ではなく感染根管治療ですね。
これはレントゲンを見てみないと判断できませんが・・・
>更にフロモックスを1日3回×5日間と、ロキソニンを1日3回×5日間飲むようにと処方されました。
予防投与だと思いますが、抜髄であればあまり意味のない処方かもしれません。
>ロキソニンを1日3回毎食後というのは初めての処方です。
抗生剤とロキソニンのセットは、炎症が大きい場合の処方レシピですね。
>根管周辺が炎症を起こしている患者が1週間後に抜髄を控えていた場合、炎症を抑えるためにどのような処方をされますか?
開業以来、抜髄で抗生剤を処方したのは「心内膜炎」の患者さん1人だけですが、これでも過剰投与という考え方もります。
http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2017_nakatani_h.pdf#search=%27%E5%BF%83%E5%86%85%E8%86%9C%E7%82%8E+%E6%AD%AF%E7%A7%91%27
私は、抜髄でも感染根管でも予防投与をするこはありませんが、ただ、年に2ケース程度術後、フレアーアップを起こすのでその際は5日間ぐらいセフゾン(抗生剤)+ロキソニン(消炎鎮痛剤)+セルベックス(胃薬)の処方をします。
日本の保険治療は薬を出せば出すだけ病院も製薬会社も儲かるシステムなので、必要以上にお薬が出るのは少し問題があるかと思います。
心配であれば根の治療の得意な歯科医院で相談された方がいいと思いますよ。
おだいじに
>抜髄する事になりました。
>担当医師の話では、現段階では根管周辺に炎症が起きており麻酔が効かないと予測されるため
レントゲンで根の先に黒い影があれば、抜髄ではなく感染根管治療ですね。
これはレントゲンを見てみないと判断できませんが・・・
>更にフロモックスを1日3回×5日間と、ロキソニンを1日3回×5日間飲むようにと処方されました。
予防投与だと思いますが、抜髄であればあまり意味のない処方かもしれません。
>ロキソニンを1日3回毎食後というのは初めての処方です。
抗生剤とロキソニンのセットは、炎症が大きい場合の処方レシピですね。
>根管周辺が炎症を起こしている患者が1週間後に抜髄を控えていた場合、炎症を抑えるためにどのような処方をされますか?
開業以来、抜髄で抗生剤を処方したのは「心内膜炎」の患者さん1人だけですが、これでも過剰投与という考え方もります。
http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2017_nakatani_h.pdf#search=%27%E5%BF%83%E5%86%85%E8%86%9C%E7%82%8E+%E6%AD%AF%E7%A7%91%27
私は、抜髄でも感染根管でも予防投与をするこはありませんが、ただ、年に2ケース程度術後、フレアーアップを起こすのでその際は5日間ぐらいセフゾン(抗生剤)+ロキソニン(消炎鎮痛剤)+セルベックス(胃薬)の処方をします。
日本の保険治療は薬を出せば出すだけ病院も製薬会社も儲かるシステムなので、必要以上にお薬が出るのは少し問題があるかと思います。
心配であれば根の治療の得意な歯科医院で相談された方がいいと思いますよ。
おだいじに
相談者からの返信
相談者:
Ochanさん
返信日時:2019-02-27 16:55:55
回答3
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2019-03-03 18:37:46
ロキソニンは消炎鎮痛剤という分類のお薬だと思います。
この消炎効果を期待するのであれば、一日3回内服する処方になると思います。
抜髄であれば、根管内の歯髄に限局した炎症なので、効きは悪いかもしれないと思います。
しかしながら実際に治療を行なっている主治医の判断が優先になると思います。
この消炎効果を期待するのであれば、一日3回内服する処方になると思います。
抜髄であれば、根管内の歯髄に限局した炎症なので、効きは悪いかもしれないと思います。
しかしながら実際に治療を行なっている主治医の判断が優先になると思います。
相談者からの返信
相談者:
Ochanさん
返信日時:2019-03-03 19:20:02
柴田先生
ご回答ありがとうございます。
分かりやすいご回答で大変助かります。
無事に本日抜髄が完了し、その後の服用指示はありませんでしたので、胃腸に負担のかかる服用からはようやく逃れられそうです。
何かありましたらまたよろしくお願い致します。
ご回答ありがとうございます。
分かりやすいご回答で大変助かります。
無事に本日抜髄が完了し、その後の服用指示はありませんでしたので、胃腸に負担のかかる服用からはようやく逃れられそうです。
何かありましたらまたよろしくお願い致します。
タイトル | 右上奥歯の抜髄前の抗生剤とロキソニン服用について |
---|---|
質問者 | Ochanさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 43歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯、知覚過敏の痛み 痛み止め・鎮痛剤・抗炎症薬 抗生剤(抗生物質)・化膿止め |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。