歯列矯正で骨の高さを揃えるとは?

相談者: リオ子さん (32歳:女性)
投稿日時:2019-03-05 03:57:43
先生方、教えて頂きたい事があり投稿致します。
どうぞよろしくお願いします。


私は以前歯周病と診断され、下前歯の骨が四分の一くらい無くなっているそうです。
現在、歯周病治療はひと段落していて、三か月に一度かかりつけ医に定期検診に行っている状態です。

そしてこの度、叢生矯正をする事になりました。
(4本抜歯で全顎ワイヤーの予定です)


かかりつけ医とは別の矯正専門医の医院で矯正するのですが、かかりつけ医と矯正の先生とで意見が分かれている事案があるのです。

矯正の先生は、矯正の際に下前歯の骨の高さを揃えた方が良い、と言い。
かかりつけ医は、これを揃えるとなると前歯を削る事になるし、ブラックトライアングルにしてもより大きくなる、と言います。


正直に言いますと私は「骨の高さを揃える」という事自体が今良く分かっていません。。
かかりつけ医の話を聞いていると、どうも下前歯を引っ張り出す事のようですが、こういう方法は歯周病になった人によく行われているのでしょうか?

そしてこれをした場合のメリット、デメリットを教えて頂けないでしょうか。


かかりつけ医と矯正医は当初は連携してやりますと仰っていたのですが、この件があったばっかりにここから一向に話しが進まなくて、私は置き去りになっている状態です。

先生方も私の事を思って揉めて?下さっているのですから、どちらの先生も納得できる方法で決着して、早く矯正が始められるといいのですが。。


でも私自身がもっと「骨の高さ云々」について知る事で、自分の希望を言うことが出来れば、事態を打開出来るかもとも思っています。

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2019-03-05 07:00:15
リオ子 さん、こんにちは。

>正直に言いますと私は「骨の高さを揃える」という事自体が今良く分かっていません。。
>先生方も私の事を思って揉めて?下さっているのですから、どちらの先生も納得できる方法で決着して、早く矯正が始められるといいのですが。。

基本的なことになりますが、大きな施術を受けるようですから、納得して治療を進めたいものです。

疑問に思うことや、不安に感じることは、何でも担当医に直接お尋ねする習慣を持ちましょう。

コミュニケーションをとる努力を勧めます。


>かかりつけ医の話を聞いていると、どうも下前歯を引っ張り出す事のようですが、こういう方法は歯周病になった人によく行われているのでしょうか?

冒頭に、歯周病に依って骨量が減った旨が記されていますが、おそらく、個々の歯の骨の吸収量が異なるのではと推測します。

それを、矯正力をもって揃えるものと思われます。

歯周病治療の一環として、よく用いられる手法ですね。



>これをした場合のメリット、デメリットを教えて頂けないでしょうか。

メリットとしては、治療が上手くいった場合には、セルフコントロールがし易くなります。

結果として、歯周病の再発が予防できます。

デメリットとしては、治療の時間を要することと、費用が嵩むことでしょう。

それと、骨のレベルを揃えることで、場合に依っては少し歯を削ることになるかもしれないことでしょうか。


>かかりつけ医と矯正医は当初は連携してやりますと仰っていたのですが、この件があったばっかりにここから一向に話しが進まなくて、私は置き去りになっている状態です。

いちばん困るのは、ココですね。

文面を読む限り、私は後者の矯正医の方に意見が近いように思います。


もし可能であれば、経過や現状についての資料を借りるなどしてセカンドオピニオンを求めてみる or 歯周病治療に造詣が深い施設を自主的に受診して相談してみる、等を検討なさってみてはいかがでしょう。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: リオ子さん
返信日時:2019-03-06 01:31:31
小林先生、返信を朝読ませて頂きましたが、お礼が遅くなりました。
お忙しいところありがとうございました。


歯周病の治療の一環としてよく用いられる手法なのですね。
仰る通りで、下前歯4本分の骨吸収量が他の部位と異なっているのです。


この一件で先生同士で揉めるという事は、元々賛否両論のある珍しい手法なのだろうと感じていました。

よく用いられる手法なら、かかりつけ医がなぜそこまで反対するのか理由が分かりません。。
かかりつけ医にとっては、デメリットの方が大きいと感じるのか、もしくは良く知らないか、でしょうか。


小林先生が書いて下さったメリットに関してですが、これは私にとってとても大きいです。
叢生矯正しようと思い立った理由は、今以上に歯磨きを上手くなりたい(再発を予防したい)からが8割、見た目の事は2割、です。
セルフコントロールし易くなり、再発を予防出来るのは嬉しいです。

私にとってそのメリットは、デメリット「時間と費用がかかる事、歯を削るかもしれない事」を上回るように思います。


セファロや歯型を取ったり等の矯正の事前検査が終わったのは昨年12月です。
それから4回、矯正の先生にお会いしたのですが、治療計画がきちんと決まらないと始められないと仰り、かかりつけ医の方は次第に不機嫌になってきたように感じます。
なぜかは良く分かりません。

矯正医は、かかりつけ医の了承がないと矯正を始められないのか?と、不思議でもあります。


もう一度矯正医に話しに行ってみます。
治療計画をかかりつけ医とではなく、私と話して頂けるよう、色々聞いてみようと思います。
コミュニケーションを取る努力!してみます。

もしも話しが進まずダメだったら、小林先生のアドバイス通り、セカンドオピニオンor歯周病治療に造詣が深い施設を頭に入れて、他の医院を受診してみます。


小林先生、お世話になりました。
有難うございました。



タイトル 歯列矯正で骨の高さを揃えるとは?
質問者 リオ子さん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯周病(歯槽膿漏)治療
歯周病その他
歯列矯正の治療法
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中