右上6番を抜歯予定、アドレナリンが含まれていない麻酔について

相談者: ホワイトチョコさん (43歳:女性)
投稿日時:2019-02-26 11:37:00
右上6番の歯の神経を20年ほど前に抜きました。
その歯が差し歯の下で虫歯になっており、歯ももろくなっているので、この度抜歯することになりました。
歯は歯茎に少しだけ埋まってしまっているそうで、切開が必要だと言われました。

また、歯がもろくなっており、つかめないかもしれないので、とても難しい抜歯になると言われました。

私は心臓に持病があるので、アドレナリンが含まれていない麻酔しか使用できません。


そこで質問なのですが、、

@虫歯で歯がもろくなっていると抜歯は難しいのでしょうか?
歯は短くなっているそうです。

A歯がつかめなかった場合、骨を削ると言われました。
アドレナリンが含まれていない麻酔は効き目が弱いため、痛みは完全にはなくせない、我慢してもらうと言われたのですが、我慢できる痛みなのでしょうか?

主治医の先生には何度も質問しましたが、我慢してもらうしかないの一点張りで、とても不安です。

ご回答よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2019-02-26 12:27:33
@虫歯で歯がもろくなっていると抜歯は難しいのでしょうか?
歯は短くなっているそうです。

総じて、難しいことが多いです


A歯がつかめなかった場合、骨を削ると言われました。

これは疑問です。
普通は、骨との間にエレベーターという挺子を、入れて脱臼することにより、抜去できるからです。
ただし、歯と骨が骨癒着している時は、(骨を削る)は、必要になります。


・アドレナリンが含まれていない麻酔は効き目が弱いため、

市販名シタネストという物しか使用経験はありませんが、作用は、少し弱いかなと言う感じです。


・アドレナリンが含まれていない麻酔は

シタネストは、代わりにフェリプシンという血管収縮薬が入っています。
これは、心臓に負担をかけないということになっています。


・痛みは完全にはなくせない

全くと言ってそのようなことは、ありません。
注射量を少し多くすることで、対処できます。
ただし、血管収縮作用が弱いためか、麻酔が切れるのが、早いです。

回答 回答2
  • 回答者
クレア歯科クリニック(杉並区阿佐谷北)の平岡です。
回答日時:2019-02-26 13:30:20
ホワイトチョコさん、こんにちは。

@虫歯で歯が脆くなっていたり、短くなっていたら、確かに抜歯が難しい場合もあるかと思います。
うまくつかんだり、器具を差し込んだりするのが難しくなることがあるからです。

A効き目は確かに少し弱く、効いている時間も短いように感じますが(個人的な感覚です)、上の歯は比較的麻酔が効きやすいので、まず痛みがあることはないと思います。

それでも主治医が痛みを無くせない「かもしれない」ではなく、無くせ「ない」と言うのであれば、そんなに抜歯を急がなければならない状況には思えませんので、麻酔をしっかりと効かせて抜歯できるというような先生をご自身で探してみるか、鎮静法などを行って痛みや恐怖を軽減してもらえるような場所(大学病院など)を紹介してもらってももいいのかなと思います。

痛みを我慢してっていうのは、患者としては言われたら怖いし、覚悟要りますよね…

ご参考になれば幸いです。

2/27日、入力ミスの部分
抜歯が痛みを我慢してもらう難しい場合→抜歯が難しい場合
に訂正しました。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2019-02-26 22:48:00
スキャンドネストという血管収縮剤が入っていない麻酔薬もあると思います。

http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00049060.pdf

これだと、かなり効きが短いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ホワイトチョコさん
返信日時:2019-03-01 09:12:11
お忙しい中、早速のご回答ありがとうございました。
素人の私にもとてもわかりやすく、不安も軽減されました。
怖くてたまらなかったので、本当にありがたいです。


さらに質問させて頂きたいのですが、

@昨日、もう一度主治医の先生にお話を聞きにいってみたのですが、慢性根尖性歯周炎も併発しているので、麻酔が余計に効きにくいと説明されました。
そういうものなのでしょうか?

A麻酔が効かないのは不安だと言うと、静脈麻酔下での抜歯を強く進められました。
虫歯歯周炎が併発しているのは、そこまでしないといけないほど、難しい抜歯なのでしょうか??

何度も質問してしまい、大変申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2019-03-01 09:22:23
>@昨日、もう一度主治医の先生にお話を聞きにいってみたのですが、慢性根尖性歯周炎も併発しているので、麻酔が余計に効きにくいと説明されました。
>そういうものなのでしょうか?

そうですね。
炎症を起こしていると麻酔は効きにくくなります。

イメージしてもらうと「炎症の部位は酸性」「麻酔の薬はアルカリ性」なので、炎症があると麻酔薬が中和されてしまい、効きが弱くなるという感じです。


>A麻酔が効かないのは不安だと言うと、静脈麻酔下での抜歯を強く進められました。
虫歯歯周炎が併発しているのは、そこまでしないといけないほど、難しい抜歯なのでしょうか??

いや。
普通はそんなに難しい抜歯ではないと思います。

単純に「普通の麻酔薬が使えない」と言うことが「難し状況をつくり出しているだけ」だと思います。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
クレア歯科クリニック(杉並区阿佐谷北)の平岡です。
回答日時:2019-03-01 09:39:39
ホワイトチョコさん、こんにちは。

麻酔が効きにくい状態で、効きにくい麻酔薬を使うのですから、その状態で「確実に」痛みをなくしたいとなると、一般的にはそういう鎮静法や全身麻酔的な他の選択肢を考えるということになると思います。
大げさと思われるかもしれないですが、一般的な選択肢です。

要は、ホワイトチョコさんが、「確実に」を求めるかです。

麻酔は痛みをなくすためのもの(血管収縮剤による出血の抑制も主な目的の一つですが)ですから、極端な話痛みが我慢できるのであれば抜歯(ほかの歯の治療も含む)に麻酔を使う必要はないです。現に発展途上国の医療が行きわたっていない地域では、、無麻酔での治療が行われることも多いようです。

確実に痛みの無い状態でやりたいのか、それともある程度の確率で痛みが残っても構わないのか、どちらを選ばれるかは、ホワイトチョコさん次第かと思います。

日本は保険でそれを選べる環境にあるので、恵まれていると思います。

ご参考になさってください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ホワイトチョコさん
返信日時:2019-03-04 12:44:58
お忙しい中、ご回答下さりありがとうございました。
とても分かりやすくて、納得できました!

静脈麻酔も、抜歯の痛みも、どちらも同じくらい怖いので、とりあえず普通に抜歯を試みて頂いて、痛みが我慢出来ないようなら、静脈麻酔して頂くことになりました。

とてもとても不安だったので、本当に助かりました。
ありがとうございました。
頑張ります!
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2019-03-04 17:28:22
>私は心臓に持病があるので、アドレナリンが含まれていない麻酔しか使用できません。

これ内科医の指示でしょうか?

通常は量さえ考慮すれば使えないことはないはずですが・・・

個人的には心疾患が理由で麻酔薬を変更した経験はないです。




タイトル 右上6番を抜歯予定、アドレナリンが含まれていない麻酔について
質問者 ホワイトチョコさん
地域 非公開
年齢 43歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:6番(第一大臼歯)
麻酔その他
歯科と全身疾患その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中