勤務先の歯科医院長の治療方針が合いません
相談者:
DHほたてさん (23歳:女性)
投稿日時:2019-03-03 23:51:39
こんばんは。
現在働いている医院の院長の方針が合いません。
インプンラントと天然歯でブリッジをしたり、TBIやスケーリングをせずにいきなりフラップをしたりと疑問に思う点があります。
疑問に思い質問をすると、不機嫌になり八つ当たりされたりします。
CRもガタガタでプラークがたまりやすく、すぐカリエスになりそうでたまりません。
クリーニングの環境については、パノラマを年1回撮影し必要があればデンタルも撮ることができ、ブラケット上のパソコンで見ながらSCやSRPができるので不満はありません。
しかし、治療がびっくりするぐらい下手です。
あとは、金銭トラブルで辞めていったスタッフが多く、気に入らないスタッフがいればすぐにクビにします。
仕事ができないからではなく、気に入らないという理由でクビにします。
まだ働いて期間が短いので見切りをつけるなら早い方がいいかと思い相談させていただきました。
現在働いている医院の院長の方針が合いません。
インプンラントと天然歯でブリッジをしたり、TBIやスケーリングをせずにいきなりフラップをしたりと疑問に思う点があります。
疑問に思い質問をすると、不機嫌になり八つ当たりされたりします。
CRもガタガタでプラークがたまりやすく、すぐカリエスになりそうでたまりません。
クリーニングの環境については、パノラマを年1回撮影し必要があればデンタルも撮ることができ、ブラケット上のパソコンで見ながらSCやSRPができるので不満はありません。
しかし、治療がびっくりするぐらい下手です。
あとは、金銭トラブルで辞めていったスタッフが多く、気に入らないスタッフがいればすぐにクビにします。
仕事ができないからではなく、気に入らないという理由でクビにします。
まだ働いて期間が短いので見切りをつけるなら早い方がいいかと思い相談させていただきました。
回答1長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2019-03-04 00:12:32
DHほたて さん
既に、ご自身の中で結論は出ているのではないでしょうか?
冷たいコメントとなってしまい申し訳ありませんが、匿名のインターネット医療相談の場で、「辞めればいいのでは?」「辞めずにもう少し頑張ってみては?」以外の、何か具体的な解決策が出るとは思えません。
既に、ご自身の中で結論は出ているのではないでしょうか?
冷たいコメントとなってしまい申し訳ありませんが、匿名のインターネット医療相談の場で、「辞めればいいのでは?」「辞めずにもう少し頑張ってみては?」以外の、何か具体的な解決策が出るとは思えません。
回答2小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2019-03-04 07:06:04
ご自身の身の振り方については、中本先生の仰る通りですね。
>現在働いている医院の院長の方針が合いません。
>インプラントと天然歯でブリッジをしたり、TBIやスケーリングをせずにいきなりフラップをしたり
書いてある内容云々の賛否はともかく、歯科治療方針の立案は、歯科医師の専権事項です。
次の勤務先を探す際には、治療方針にしろ、スタッフの雇用にしろ、DHほたて さんが共感出来る施設が見つかると良いですね。
>現在働いている医院の院長の方針が合いません。
>インプラントと天然歯でブリッジをしたり、TBIやスケーリングをせずにいきなりフラップをしたり
書いてある内容云々の賛否はともかく、歯科治療方針の立案は、歯科医師の専権事項です。
次の勤務先を探す際には、治療方針にしろ、スタッフの雇用にしろ、DHほたて さんが共感出来る施設が見つかると良いですね。
回答3顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2019-03-04 07:25:10
>TBIやスケーリングをせずにいきなりフラップをしたりと疑問に思う点があります。
疑問に思われるとおり保険のルール上も疑問ですし、日本歯周病学会のガイドラインに照らし合わせてもおススメできる治療ではないと思います。
疑問に思われるとおり保険のルール上も疑問ですし、日本歯周病学会のガイドラインに照らし合わせてもおススメできる治療ではないと思います。
回答4| タイトル | 勤務先の歯科医院長の治療方針が合いません |
|---|---|
| 質問者 | DHほたてさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 23歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
その他(歯科治療関連) その他(歯科医師関連) その他(スタッフ関連) |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。








