インプラント検討中。デメリットや気をつける点を教えて下さい
相談者:
39歯さん (39歳:女性)
投稿日時:2019-03-18 11:34:39
現在抜歯後インプラントを勧められています。
デメリットを聞くと、料金の高さ、治療後の定期的なメンテナンスと言われました。
インターネットで調べると、賞賛する情報や恐ろしく悪い話の両極端です。
メリットに関しては歯科医で説明を受けたので、39歳の女性が入れる場合のデメリットや注意点について何かあれば教えて下さい。
特に気になっているのは、女性は高齢になると骨粗鬆症のリスクがあると思います。
すでに入れたインプラントには関係ないのでしょうか?
また定年後引っ越す予定があるのですが、その場合インプラントのメンテナンスはどこの歯科でも受け付けていただけるのでしょうか?
他院で行なったインプラントのメンテナンス料はあがりますか?
デメリットを聞くと、料金の高さ、治療後の定期的なメンテナンスと言われました。
インターネットで調べると、賞賛する情報や恐ろしく悪い話の両極端です。
メリットに関しては歯科医で説明を受けたので、39歳の女性が入れる場合のデメリットや注意点について何かあれば教えて下さい。
特に気になっているのは、女性は高齢になると骨粗鬆症のリスクがあると思います。
すでに入れたインプラントには関係ないのでしょうか?
また定年後引っ越す予定があるのですが、その場合インプラントのメンテナンスはどこの歯科でも受け付けていただけるのでしょうか?
他院で行なったインプラントのメンテナンス料はあがりますか?
回答1
メイクスマイル歯科(東京都文京区)の森田です。
回答日時:2019-03-18 12:38:15
39歯さん、こんにちは。
インプラントのデメリットが気になっていらっしゃるのですね。
>女性は高齢になると骨粗鬆症のリスクがあると思います。
>すでに入れたインプラントには関係ないのでしょうか?
インプラント自体に噛んだ力が伝達されていると、その刺激で骨が形成(再生)されるので、インプラントが骨粗鬆症だけでダメになることはありません。
インプラントの咬合状態の検査と、口腔内の清掃状態の定期的なメインテナンスが常に必要になりますので、歯科医院への通院が必須となります。
>定年後引っ越す予定があるのですが、その場合インプラントのメンテナンスはどこの歯科でも受け付けていただけるのでしょうか?
インプラントの種類は30種類以上もありますので、引っ越す予定があるようでしたら、多くの先生が使用しているインプラントで治療を受けられることが重要です。
またインプラントがどのような構造になっているか、インプラントの細かいデータを主治医の先生から頂いておくことが必要です。
多くの先生が使っているインプラントシステムですと、引っ越し先の近所でメンテナンスを受け入れて頂ける可能性が高くなります。
インプラントシステムが異なりますと、普通の歯医者では多くの場合対応不可能となります。
>他院で行なったインプラントのメンテナンス料はあがりますか?
メインテナンス料金は、医院によって異なりますので、受診される先生にお聞きになってください。
医院が変わると、当初の保証等の条件はなくなることが多いので、その点は担当の先生に相談されておくと良いのではないでしょうか。
参考になれば幸いです。
インプラントのデメリットが気になっていらっしゃるのですね。
>女性は高齢になると骨粗鬆症のリスクがあると思います。
>すでに入れたインプラントには関係ないのでしょうか?
インプラント自体に噛んだ力が伝達されていると、その刺激で骨が形成(再生)されるので、インプラントが骨粗鬆症だけでダメになることはありません。
インプラントの咬合状態の検査と、口腔内の清掃状態の定期的なメインテナンスが常に必要になりますので、歯科医院への通院が必須となります。
>定年後引っ越す予定があるのですが、その場合インプラントのメンテナンスはどこの歯科でも受け付けていただけるのでしょうか?
インプラントの種類は30種類以上もありますので、引っ越す予定があるようでしたら、多くの先生が使用しているインプラントで治療を受けられることが重要です。
またインプラントがどのような構造になっているか、インプラントの細かいデータを主治医の先生から頂いておくことが必要です。
多くの先生が使っているインプラントシステムですと、引っ越し先の近所でメンテナンスを受け入れて頂ける可能性が高くなります。
インプラントシステムが異なりますと、普通の歯医者では多くの場合対応不可能となります。
>他院で行なったインプラントのメンテナンス料はあがりますか?
メインテナンス料金は、医院によって異なりますので、受診される先生にお聞きになってください。
医院が変わると、当初の保証等の条件はなくなることが多いので、その点は担当の先生に相談されておくと良いのではないでしょうか。
参考になれば幸いです。
回答2
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2019-03-18 13:21:56
* 歯科インプラントの費用・治療費やメリット・デメリット、成功率、写真など
こちらの読まれると良いかと思います。
インプラントできても歯周病しないとかできない、と言う医院は避けた方が良い、と思います。
歯周病治療、メンテナンスチャンとできる先生は10%程度と言われていますので、用心深く探されて下さい。
こちらの読まれると良いかと思います。
インプラントできても歯周病しないとかできない、と言う医院は避けた方が良い、と思います。
歯周病治療、メンテナンスチャンとできる先生は10%程度と言われていますので、用心深く探されて下さい。
相談者からの返信
相談者:
39歯さん
返信日時:2019-03-18 18:34:12
回答3
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2019-03-19 08:38:42
そうです。
インプラントだけ自院でやって、後のメインテナンスとか歯周病管理は他で、と言う信じ難い所が事実あるんです。
呆れて空いた口が塞がりませんが、患者さんに聴かされた事実です。
そんな所はくれぐれも選ばれないように、と言うことです。
拡大視野で普段から仕事為されてるのは、良いことだと思いますよ。
後は、歯周病管理はどれだけできてるのか?歯周再生治療とかできてるのか?ですね。
インプラントだけ自院でやって、後のメインテナンスとか歯周病管理は他で、と言う信じ難い所が事実あるんです。
呆れて空いた口が塞がりませんが、患者さんに聴かされた事実です。
そんな所はくれぐれも選ばれないように、と言うことです。
拡大視野で普段から仕事為されてるのは、良いことだと思いますよ。
後は、歯周病管理はどれだけできてるのか?歯周再生治療とかできてるのか?ですね。
回答4
メイクスマイル歯科(東京都文京区)の森田です。
回答日時:2019-03-19 10:37:59
39歯 さん、こんにちは。
>インプラントの治療にマイクロルーペは必要ですか?
>かかりつけの医院がメガネにルーペがついたタイプなんですが、心もとないでしょうか?
高倍率の拡大鏡で診られることは悪いことではありませんが、インプラント診療のみでしたら、あまり高倍率の拡大鏡はなくても心配ありません。
インプラントの外科、補綴と歯周病の全体がバランスよく見られる先生が望ましいと思います。
参考程度にしてください。
>インプラントの治療にマイクロルーペは必要ですか?
>かかりつけの医院がメガネにルーペがついたタイプなんですが、心もとないでしょうか?
高倍率の拡大鏡で診られることは悪いことではありませんが、インプラント診療のみでしたら、あまり高倍率の拡大鏡はなくても心配ありません。
インプラントの外科、補綴と歯周病の全体がバランスよく見られる先生が望ましいと思います。
参考程度にしてください。
相談者からの返信
相談者:
39歯さん
返信日時:2019-03-19 11:25:45
松元先生
「歯周病管理はどれだけできてるのか?歯周再生治療とかできてるのか?」という点は、どこで判断すれば良いでしょうか?
先生の経歴やHPに「歯周病」の文字が見当たらない場合は、あまり力を入れておられないと判断すべきでしょうか?
松元先生
森田先生
ルーペやマクロスコープの件、非常に安心しました。
ありがとうございます。
追加の質問です。
よろしくお願いします。
インプラントがもし失敗した場合、撤去してブリッジも考えています。
調べたところ、インプラントを入れた別の医院であれば保険で撤去できると読みました。
1本であれば5000円くらいと書いてあったのですがこれは事実でしょうか?
また、撤去はどこでも受け付けてもらえますか?
嫌がられますか?
また、インプラントの保証ですが5年の医院や10年の医院などバラバラです。
保証が短い医院よりも長い医院の方がインプラントに自信があるのでしょうか?
「歯周病管理はどれだけできてるのか?歯周再生治療とかできてるのか?」という点は、どこで判断すれば良いでしょうか?
先生の経歴やHPに「歯周病」の文字が見当たらない場合は、あまり力を入れておられないと判断すべきでしょうか?
松元先生
森田先生
ルーペやマクロスコープの件、非常に安心しました。
ありがとうございます。
追加の質問です。
よろしくお願いします。
インプラントがもし失敗した場合、撤去してブリッジも考えています。
調べたところ、インプラントを入れた別の医院であれば保険で撤去できると読みました。
1本であれば5000円くらいと書いてあったのですがこれは事実でしょうか?
また、撤去はどこでも受け付けてもらえますか?
嫌がられますか?
また、インプラントの保証ですが5年の医院や10年の医院などバラバラです。
保証が短い医院よりも長い医院の方がインプラントに自信があるのでしょうか?
回答5
メイクスマイル歯科(東京都文京区)の森田です。
回答日時:2019-03-19 12:36:01
39歯さん、ご返信ありがとうございます。
>インプラントがもし失敗した場合、撤去してブリッジも考えています。
>インプラントを入れた別の医院であれば保険で撤去できる
>インプラントの保証ですが5年の医院や10年の医院などバラバラです。
失敗となった時期や理由で対応が異なるものと思います。
保証期間内でしたら、撤去もインプラントを担当した医院で対応してくれることが多いと思います。
撤去後のブリッジ等の対応も、保証によって異なると思いますので、担当の先生にその辺りまでご確認頂いて、インプラント治療の適否を判断されるとよろしいのではないでしょうか。
>保証が短い医院よりも長い医院の方がインプラントに自信があるのでしょうか?
これはインプラント治療費用との兼ね合いだと思います。
一般の生命保険等と同じように、保証期間を長くする分の費用を高く見積もっておけば、長い期間の保証を付けることは可能になると思います。
参考になれば幸いです。
>インプラントがもし失敗した場合、撤去してブリッジも考えています。
>インプラントを入れた別の医院であれば保険で撤去できる
>インプラントの保証ですが5年の医院や10年の医院などバラバラです。
失敗となった時期や理由で対応が異なるものと思います。
保証期間内でしたら、撤去もインプラントを担当した医院で対応してくれることが多いと思います。
撤去後のブリッジ等の対応も、保証によって異なると思いますので、担当の先生にその辺りまでご確認頂いて、インプラント治療の適否を判断されるとよろしいのではないでしょうか。
>保証が短い医院よりも長い医院の方がインプラントに自信があるのでしょうか?
これはインプラント治療費用との兼ね合いだと思います。
一般の生命保険等と同じように、保証期間を長くする分の費用を高く見積もっておけば、長い期間の保証を付けることは可能になると思います。
参考になれば幸いです。
回答6
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2019-03-19 17:42:06
歯周病にどれだけ取り組まれているのか?と質問されれば良いと思います。
具体的には、治療後の定期的メインテナンスにどれだけ真剣に取り組まれてるのか?患者さん指導をどれだけしてくだされるのか?です。
歯周病治療と書きましたが、実態は殆どの患者さんご自身が磨き方とか始めとして、口腔衛生に頑張れるようになっていただけるのか?ですから。
歯周病は、我々が治すモノではなく、患者さんが治すモノ、と明言される先生も少なくないです。
例えば、日々のプラークコントロール20%以内にできているとか、です。
プラークの染め出しをして、染まる部位が20%ない、と言う状態を患者さん自身で作り出して、維持し続けられるか?です。
何も指導受けてない方は、殆どの方がお口の中、真っ赤に染まります。
つまり、プラークコントロールが20%もできていない、染まってる部分が80%以上、がまあ普通です。
一般の方のブラッシングのレベルはそんな感じなんです。
皆さん、毎日ちゃんと磨いている、と言われます。
でも、磨けてないんです・・・
そこを、衛生士さんとか先生とかと組んで、磨けるようになる、と言うことが歯周病治療のスタートです。
スタートです、よ。
こことても大事です。
その上で、インプラント外科とか歯周病外科とかが失敗しません、になるんです。
なかなか厳しいのではないでしょうか?
でも、歯を失う、と言うことはそれだけ重大事なんです。
そこをご理解下さい。
具体的には、治療後の定期的メインテナンスにどれだけ真剣に取り組まれてるのか?患者さん指導をどれだけしてくだされるのか?です。
歯周病治療と書きましたが、実態は殆どの患者さんご自身が磨き方とか始めとして、口腔衛生に頑張れるようになっていただけるのか?ですから。
歯周病は、我々が治すモノではなく、患者さんが治すモノ、と明言される先生も少なくないです。
例えば、日々のプラークコントロール20%以内にできているとか、です。
プラークの染め出しをして、染まる部位が20%ない、と言う状態を患者さん自身で作り出して、維持し続けられるか?です。
何も指導受けてない方は、殆どの方がお口の中、真っ赤に染まります。
つまり、プラークコントロールが20%もできていない、染まってる部分が80%以上、がまあ普通です。
一般の方のブラッシングのレベルはそんな感じなんです。
皆さん、毎日ちゃんと磨いている、と言われます。
でも、磨けてないんです・・・
そこを、衛生士さんとか先生とかと組んで、磨けるようになる、と言うことが歯周病治療のスタートです。
スタートです、よ。
こことても大事です。
その上で、インプラント外科とか歯周病外科とかが失敗しません、になるんです。
なかなか厳しいのではないでしょうか?
でも、歯を失う、と言うことはそれだけ重大事なんです。
そこをご理解下さい。
相談者からの返信
相談者:
39歯さん
返信日時:2019-03-21 21:51:18
森田 雅之 先生
松元 教貢 先生
いろいろとインプラントについての疑問が理解できました。
プラークコントロールは、一生懸命行っても25%や30%なのでもう少し頑張ろうと思います。
ありがとうございました。
松元 教貢 先生
いろいろとインプラントについての疑問が理解できました。
プラークコントロールは、一生懸命行っても25%や30%なのでもう少し頑張ろうと思います。
ありがとうございました。
タイトル | インプラント検討中。デメリットや気をつける点を教えて下さい |
---|---|
質問者 | 39歯さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 39歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | インプラント治療法 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。