[写真あり] 叢生の矯正で歯骨が無い位置への移動

相談者: moyamoyaさん (57歳:女性)
投稿日時:2019-03-27 16:23:29
こんにちは。

左上1が右上1の方向に斜めに前に飛び出ています。
これを矯正するとなると、正しい位置に戻した場合、移動先がもともと骨が無い部分なので、歯茎が下がったり爪楊枝などで刺激を与えると隙間が開きやすい、と言われました。

このような矯正は歯が真っ直ぐになったとしても、大きく隙間が開いたり、骨が無いので不安定になったりするリスクが大きいでしょうか。

年齢的にも遅いので、このようなリスクがある矯正はやめておいた方が良いでしょうか?


よろしくお願いします。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2019-03-27 16:32:53
歯根が、顎骨から飛び出すことのない範囲内で移動させる方が良いと思いますよ。

回答 回答2
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2019-03-27 17:56:21
結論から言うとやめて置いた方が良いでしょう。

表題の「歯(槽)骨がない位置へ」は、長時間を掛ければ、歯はある程度骨ごと動いてくれることは多少期待できるものなのですが、そのようなスペースが左右にはないからです。

出っ歯にすれば上記のようなことでできるかもしれませんが、普通は見た目だけの問題ばかりではなくてしないものでしょう。

年齢も高すぎます。
矯正学的正確性は欠いたコメントですが、分かりやすくするためです。

回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-03-27 20:17:57
こんにちは。


レントゲン検査では歯根はどう並んでいますか?

案外歯根の位置はさほど悪くなく治せるならば複数歯に渡るディスキングや圧下を用いて矯正可能な状態かもしれません。

アーチが狭窄しているのを広げて近心傾斜を治して更に前歯のディスキングを足して…等でどの程度のスペースが確保出来るか?でしょうか?


デジタルデザインはそういう事を考えてもらうためには役立つように思います。
矯正用のスキャナーがある歯科医院で診断してもらうとよいでしょう。


骨粗鬆症の薬を飲んでいたりリウマチの治療をしている等の全身的な問題があれば出来ないでしょう。




タイトル [写真あり] 叢生の矯正で歯骨が無い位置への移動
質問者 moyamoyaさん
地域 非公開
年齢 57歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
その他(写真あり)
叢生(ガタガタの歯並び)
歯並びが悪い
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中