トータルヘルスプログラムという自費治療について

相談者: 2019-さん (39歳:女性)
投稿日時:2019-03-23 13:50:06
「トータルヘルスプログラム」という自費診療を受けています。

現在、歯の腫れや出血、痛みがあったりなどの自覚症状はありませんが、口内のうじゃうじゃいる菌を顕微鏡で見せられ

「このままだと将来14本しか残らない。
除菌した方がいい」

といわれ、このトータルヘルスプログラムという自費診療をすることになりました。


「トータルヘルスプログラム」という治療は全国でも40箇所くらいしかやっていないらしく、あまり情報が取れません。

どなたかご存知の方、少しでも情報を頂ければ嬉しいです。


ちなみに費用は20万円です。
私にとってはものすごく高くて、治療するかどうかもすごく悩みました。


あと、予防歯科についてそれぞれの方針や考え方なども聞かせて頂けたら幸いです。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-03-23 14:51:22
こんにちは。


トータルヘルスプログラムという治療は多分特定の先生が行っているだけだと思いますが、きちんとした事を期待したい場合はそれなりの費用が必要だというのは当たり前の事のように思いますから効果を期待するならば受けられた説明に納得された上で契約されれば良いのだと思います。


ただ、口腔内の細菌はウジヤウジヤしているものですから、その細菌を見たからといって一般的な歯周病治療か効果がないかと言えばそういう事はありません。

普通に歯面の汚れを取り除いて新たな汚れがつかないように歯磨きをきちんとされれば良いのだと思います。
細菌叢も徐々に変わってくるので真面目に治療されお手入れされれば問題は起こりにくいのではないかと想像します。


しかし、人間、喉元過ぎれば熱さを忘れるものですから、きちんと一度高額治療を受けられしっかり身につける努力を経験されるのは悪い事ではないかもしれません。

安い治療費では人件費も出ませんから時間も短縮され説明も疎かにされ治療は受け身になりがちで何も身につける事が出来ず再発を繰り返し最終的に歯を失って行くかもしれませんし、何とも言えません。


習い事にもお金をかけるでしょうから、ご自身の健康の習慣づけにお金を支払われても良いのかもしれません。
安いと有り難みを感じないけれど高い治療費を払ったら意識が変わり行動が変わるのはよく経験することですから、そういうプログラムが好きな方はおられると思います。

価値がないわけではないので受けられてよいのではないでしょうか?

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2019-03-23 15:50:05
>「トータルヘルスプログラム」

>ちなみに費用は20万円です

聞いたことない方法なので、私ならやらないかな。

20万で効果がどこまであるのか、客観的なデーターでもあれば検討しますが。

この方法が本物であれば今後爆発的に増えるかと思いますよ。
20万も頂ける訳ですからね。


>口内のうじゃうじゃいる菌を顕微鏡で見せられ
>「このままだと将来14本しか残らない。
>除菌した方がいい」
>といわれ、

40歳前後の人のプラークをちょっとすくってきて、プレパラートにおいて見れば菌なんでウジャウジャ見えますよ。

また、体の中で2番目に汚い口の中ですら除菌した所で、歯を磨かなければ1週間後には同じ状況になりますよ。


後、どういう計算で将来14本とカウントされたのかな!?



>「トータルヘルスプログラム」

検索してみましたが、そこのHPに

>今までのような保険での歯周治療では80歳で5本の歯を残すことしかできないのが現状でした。

データーが古すぎますね。

H28年のデーターでも8020の達成者は50%以上おられますよ。

⇒ https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/62-28.html
 
8020の達成者が数%の時代ならこのうたい文句は通じましたが、50%以上達成したのですから保険治療もあながち間違えていないということいえますよね。


後、いえるのは大切なのは『健康寿命』であり歯の本数が大切な訳ではありません。

歯が80歳で20本残っていても寝たきりでは、誤嚥性肺炎など歯があるから出てきてしまう問題もあります。


無理にお金を出す必要はないので、一度他の歯科医院でも相談されてみてください。


おだいじに

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2019-03-23 17:43:45
歯科医院側の経営戦略のようには思えます。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2019-03-23 18:47:42
>予防歯科についてそれぞれの方針や考え方なども聞かせて頂けたら幸いです

「予防歯科」とHPに表記できなくなったように思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 2019-さん
返信日時:2019-03-29 21:20:27
各先生方
お忙しい中、ご回答ありがとうございました。


この治療をやって良かったのかそうでもなかったのか、それが分かるのは20年後、30年後だと思いますが、あまり期待しないでおきます。

今までは歯の治療についてあまり知識がなかったので、これからは自分でも勉強したいと思います。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2019-03-30 21:18:01
良く分かりませんが、プラークコントロール指導をして下さって、歯肉縁下歯周ポケットのプラークコントロールを専門家に定期的にちゃんと受けておられれば、歯の問題からは相当に解放される、と思います。

プラークを染め出しできる製品は薬局でも売ってますし、まずはそれでご自分でも自助努力をなされれば良い、と思います。

その上で、磨き残しと歯周ポケット内のプラークなどの汚れを取る習慣を励行されて下さい。


歯科医院に掛かる治療費よりは、かからない所から始めて見られては如何でしょうか。




タイトル トータルヘルスプログラムという自費治療について
質問者 2019-さん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 予防関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい