左右下6番欠損。7,8番を近心移動させるのにかかる時間は

相談者: エイミー3さん (42歳:女性)
投稿日時:2019-04-20 07:15:44
顎変形症(上顎後退と下顎前突)の診断を受け上下額の外科的矯正を予定しています。

小学生と中学生の時に左右下6番を虫歯によって失い、現在は両方ブリッジをしています。左右下は8番まで生えています。

治療を始めるにあたって担当の先生から、左右下8番を抜いて6番の隙間は保ったまま矯正をする(最終的にブリッジまたはインプラントにする)方法と、8番を残して7番と共に近心移動し6番の隙間を埋める方法の2つを提案していただきました。

私としては8番を残して移動させる方法を選びたいのですが、先生からは、

「理想は8番を残す方法だが、6番の土台(骨)が痩せているし術前矯正に時間がかかる可能性もあり、気持ちの負担などを考えれば8番を抜く方法のほうがいいかもしれない。」

と言われています。
8番を抜く場合の動的治療期間の目安は3年(術前2年、術後1年)と説明を受けています。

8番を残して利用した場合、どれくらい治療期間が伸びるかやってみないと何とも言えないといった雰囲気でしたし実際予想は難しいとは思うのですが、年齢的なこともあり治療期間はやはり気になってしまうのが本音です。

そこで、8番を利用した矯正治療の経験をお持ちの先生がいらっしゃればどれくらいの期間がかかったか教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
クレア歯科クリニック(杉並区阿佐谷北)の平岡です。
回答日時:2019-04-20 09:27:48
エイミーさん、こんにちは。

7番欠損に8番を近心移動する部分矯正なら何回か矯正の先生に依頼して行っていますが、インプラントアンカーを使っても結構時間がかかります。

歯の大きさや根の状態にもよるでしょうが、長い人は引っ張り出してから移動終了まで2年近くかかった方もいます。

他の処置と並行して移動してくると思いますので、まるまるこれだけプラスになるとは思いませんが、下顎の大臼歯をそれなりの長い距離動かすのは、それなりの時間がかかると思います。

このあたり、どれくらい費用、時間に差が出るのかは、診断した担当医とご相談ください。

ご参考になれば幸いです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2019-04-20 09:33:11
矯正がうまくいったとしても咬みあわせは低くなってしまいます。

回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2019-04-20 14:28:18
8番を6番の位置に移植する案は無理とのことでしょうか。
たしかに6番部分の骨吸収が進んでいれば難しいかもしれないですけどね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: エイミー3さん
返信日時:2019-04-20 17:34:17
平岡先生、はじめまして。
ご回答いただきありがとうございます。

やはり時間がかかるものなんですね。
8番の歯は埋もれたりしておらず綺麗に(?)生えているのですが、全て自分の歯でという事にこだわりすぎないほうがいい気がしてきました。

長い時間をかける価値があるかよく考えて担当の先生に希望を伝えよう思います。
ありがとうごさいました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: エイミー3さん
返信日時:2019-04-20 17:48:12
松山先生、はじめまして。
ご回答いただきありがとうございます。

噛み合わせの仕上がりにも影響があるとは考えてませんでした。
時間がかかる上に噛み合わせももうひとつになる可能性かあるとすれば、8番を抜いて最終的にブリッジインプラントを入れる方法がいいかもしれないと思いました。
ありがとうごさいました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: エイミー3さん
返信日時:2019-04-20 18:00:47
藤森先生、はじめまして。
ご回答いただきありがとうございます。

6番の位置に7番を、7番の位置に8番を移動させる方法を取った場合にかかる時間が気になっていたのですが、移植するという手もあるんでね。

しかし私の場合、移動させるにしても移植するにしてもベターな選択ではなさそうですね。
理想にこだわりすぎずよく考えて担当の先生に希望を伝えようと思います。
ありがとうごさいました。



タイトル 左右下6番欠損。7,8番を近心移動させるのにかかる時間は
質問者 エイミー3さん
地域 非公開
年齢 42歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:6番(第一大臼歯)
歯が抜けた・抜く予定 その他
歯列矯正の治療法
親知らずその他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい