抜いた歯の根元に歯石が。歯周病だったということでしょうか
相談者:
虎之助さん (55歳:女性)
投稿日時:2019-05-06 16:38:16
こんにちは。
抜歯した歯について、伺いたいです。
5ヶ月程前に左上半分の歯茎に刺激感、鈍痛、一部の箇所から、指で押すと白い液が、出てくる事から、受診しました。
レントゲンで、歯槽骨が、完全に無くなっているとの事で、抜歯しました。
抜歯した歯の根元には、歯石が、付いていました。
歯周病という事でしょうか?
抜歯した場所の歯茎は、今も、かなり大きい窪みで、外側から見ると、ベコリと凹んでいます。
こちらで、歯槽骨が、無くなって抜歯した場合、窪みが、残ってしまう事は、理解できました。
理想としては、歯茎を 平らにしてからのブリッジを お願いしたいのですが、私が住んでいる辺りには、その様な治療を 受けられる医療機関は、ありません。
そうなると、歯茎が、窪んだままの状態で、ブリッジを かける治療になりそうですが、
歯周病でのブリッジ治療は、可能なのでしょうか?
又、どちらの歯科でも、歯周病治療は、受けられるのでしょうか?
ブリッジの柱に使う両脇の歯は、どちらも、40年近く前に神経を 抜いて被せた歯である事で、余計に心配です。
窪んだ歯茎にブリッジを かけた時の毎日の歯磨きは、どうやって、行うのか、出来ましたら、詳しく教えて頂きたいです。
衛生的、口臭、とても、心配です。
抜歯した歯について、伺いたいです。
5ヶ月程前に左上半分の歯茎に刺激感、鈍痛、一部の箇所から、指で押すと白い液が、出てくる事から、受診しました。
レントゲンで、歯槽骨が、完全に無くなっているとの事で、抜歯しました。
抜歯した歯の根元には、歯石が、付いていました。
歯周病という事でしょうか?
抜歯した場所の歯茎は、今も、かなり大きい窪みで、外側から見ると、ベコリと凹んでいます。
こちらで、歯槽骨が、無くなって抜歯した場合、窪みが、残ってしまう事は、理解できました。
理想としては、歯茎を 平らにしてからのブリッジを お願いしたいのですが、私が住んでいる辺りには、その様な治療を 受けられる医療機関は、ありません。
そうなると、歯茎が、窪んだままの状態で、ブリッジを かける治療になりそうですが、
歯周病でのブリッジ治療は、可能なのでしょうか?
又、どちらの歯科でも、歯周病治療は、受けられるのでしょうか?
ブリッジの柱に使う両脇の歯は、どちらも、40年近く前に神経を 抜いて被せた歯である事で、余計に心配です。
窪んだ歯茎にブリッジを かけた時の毎日の歯磨きは、どうやって、行うのか、出来ましたら、詳しく教えて頂きたいです。
衛生的、口臭、とても、心配です。
[過去のご相談]
回答1
坂寄歯科医院(茨城県取手市藤代)の三木です。
回答日時:2019-05-06 17:15:12
虎之助さん、こんにちは。
>歯周病という事でしょうか?
根の先の方まで歯石が付いていたのであれば、高確率で歯周病かと思いますが・・・
根の先に膿が溜まってしまって、それが歯周ポケットと繋がったという事も考えられるかと思います。
>そうなると、歯茎が、窪んだままの状態で、ブリッジを かける治療になりそうですが、
そうですね。
窪んだ状況に適した形態のブリッジを掛けることになります。
歯茎が平らにならなければブリッジを入れられないなんてことはありませんよ。
>歯周病でのブリッジ治療は、可能なのでしょうか?
その土台となる歯の動揺の程度に寄ります。
動揺がないのであれば全く問題ありません。
揺れがあるのであれば土台の本数を増やして対応したりすることもあります。
>又、どちらの歯科でも、歯周病治療は、受けられるのでしょうか?
保険医療機関であればまず間違いなくやっているはずです。
ただ、その歯周治療のレベルは医院や担当する衛生士に大きく左右されます。
>かけた時の毎日の歯磨きは、どうやって、行うのか、出来ましたら、詳しく教えて頂きたいです。
これについてはそのブリッジの形態・前後の歯の状態、最終的に入ったブリッジのダミー部の隙間の大きさなどブリッジの状態はもちろんですが、それ以外の歯がどうなっているのかを含め、多くの要素によって左右されますので、担当の歯科医師・歯科衛生士にご確認頂いたほうが宜しいかと思います。
当院では歯間ブラシやスーパーフロスと言われるものを使用するよう指導しております。
ご参考程度にしていただければと思います。
>歯周病という事でしょうか?
根の先の方まで歯石が付いていたのであれば、高確率で歯周病かと思いますが・・・
根の先に膿が溜まってしまって、それが歯周ポケットと繋がったという事も考えられるかと思います。
>そうなると、歯茎が、窪んだままの状態で、ブリッジを かける治療になりそうですが、
そうですね。
窪んだ状況に適した形態のブリッジを掛けることになります。
歯茎が平らにならなければブリッジを入れられないなんてことはありませんよ。
>歯周病でのブリッジ治療は、可能なのでしょうか?
その土台となる歯の動揺の程度に寄ります。
動揺がないのであれば全く問題ありません。
揺れがあるのであれば土台の本数を増やして対応したりすることもあります。
>又、どちらの歯科でも、歯周病治療は、受けられるのでしょうか?
保険医療機関であればまず間違いなくやっているはずです。
ただ、その歯周治療のレベルは医院や担当する衛生士に大きく左右されます。
>かけた時の毎日の歯磨きは、どうやって、行うのか、出来ましたら、詳しく教えて頂きたいです。
これについてはそのブリッジの形態・前後の歯の状態、最終的に入ったブリッジのダミー部の隙間の大きさなどブリッジの状態はもちろんですが、それ以外の歯がどうなっているのかを含め、多くの要素によって左右されますので、担当の歯科医師・歯科衛生士にご確認頂いたほうが宜しいかと思います。
当院では歯間ブラシやスーパーフロスと言われるものを使用するよう指導しております。
ご参考程度にしていただければと思います。
相談者からの返信
相談者:
虎之助さん
返信日時:2019-05-06 18:24:10
三木先生、ご回答、ありがとうございます。
お陰様で、気持ちが、少し、落ち着いてきました。
ご親切に色々、教えて下さり、感謝いたします。
抜歯で、歯茎が、深く窪んだままになってしまったので、色々な不安で、押し潰されそうでした。
(まさか、平らに戻らないなんて考えていませんでした。)
歯周病、本当に怖いものなのですね。
昔から、歯は、丈夫な方では、無いので、歯間ブラシ、フロスを 使い、毎食後、歯磨きして、気を 付けていたのに…と、泣きたいです。
そんな気持ちの中で、こんな事になるなら、自然に抜け落ちる迄、そのままにしておいた方が、良かったのかな(?)とかも考えていました。
骨が、全く無くなって、歯茎の中に歯だけが、残った状態のままにしておいたら、他の残った歯にも、影響が、出るものなのでしょうか?
もっと、酷い事になっていましたか?
お陰様で、気持ちが、少し、落ち着いてきました。
ご親切に色々、教えて下さり、感謝いたします。
抜歯で、歯茎が、深く窪んだままになってしまったので、色々な不安で、押し潰されそうでした。
(まさか、平らに戻らないなんて考えていませんでした。)
歯周病、本当に怖いものなのですね。
昔から、歯は、丈夫な方では、無いので、歯間ブラシ、フロスを 使い、毎食後、歯磨きして、気を 付けていたのに…と、泣きたいです。
そんな気持ちの中で、こんな事になるなら、自然に抜け落ちる迄、そのままにしておいた方が、良かったのかな(?)とかも考えていました。
骨が、全く無くなって、歯茎の中に歯だけが、残った状態のままにしておいたら、他の残った歯にも、影響が、出るものなのでしょうか?
もっと、酷い事になっていましたか?
回答2
坂寄歯科医院(茨城県取手市藤代)の三木です。
回答日時:2019-05-06 18:37:05
>骨が、全く無くなって、歯茎の中に歯だけが、残った状態のままにしておいたら、他の残った歯にも、影響が、出るものなのでしょうか?
>もっと、酷い事になっていましたか?
もちろんその可能性はあったかと思います。
放置すればするほど病態は悪化していきますので。
ただ、
>昔から、歯は、丈夫な方では、無いので、歯間ブラシ、フロスを 使い、毎食後、歯磨きして、気を 付けていたのに…と、泣きたいです。
我流じゃなくて、指導を受けた上で上記の事をされていたのでしょうか?
もしそうであれば、単純に歯周病が原因で抜歯になったとは考えづらいです。
(逆に「我流」でしかも「定期検診などを受けていなかった」のであれば別に不思議ではないんですけどね)
何れにしても、診査した歯科医師にしか状況は分かりません。
何が原因だったのかをはっきりとさせておかないと、残っている歯も同じ道をたどってしまう可能性はあるかと思います。
しっかりとその辺を指導して頂きましょう。
>もっと、酷い事になっていましたか?
もちろんその可能性はあったかと思います。
放置すればするほど病態は悪化していきますので。
ただ、
>昔から、歯は、丈夫な方では、無いので、歯間ブラシ、フロスを 使い、毎食後、歯磨きして、気を 付けていたのに…と、泣きたいです。
我流じゃなくて、指導を受けた上で上記の事をされていたのでしょうか?
もしそうであれば、単純に歯周病が原因で抜歯になったとは考えづらいです。
(逆に「我流」でしかも「定期検診などを受けていなかった」のであれば別に不思議ではないんですけどね)
何れにしても、診査した歯科医師にしか状況は分かりません。
何が原因だったのかをはっきりとさせておかないと、残っている歯も同じ道をたどってしまう可能性はあるかと思います。
しっかりとその辺を指導して頂きましょう。
相談者からの返信
相談者:
虎之助さん
返信日時:2019-05-06 19:34:57
タイトル | 抜いた歯の根元に歯石が。歯周病だったということでしょうか |
---|---|
質問者 | 虎之助さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 55歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯が抜けた・抜く予定 その他 歯茎の異常・トラブルその他 歯周病(歯槽膿漏)治療 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。