[写真あり] 左上7番を仮蓋のまま2ヶ月。再根管治療できないと言われた

相談者: うみうみうみさん (49歳:女性)
投稿日時:2019-06-14 14:51:58
20年程前、左上6番が酷い虫歯だったのですが、育児と仕事でなかなか時間がとれず我慢してしまいました。
そこからずっと口臭に悩まされることになりました。

治療は行いましたが、それから、口臭、膿がでている感じ(酸っぱい感じ)が続き、根管治療を続けていたものの通いきれず、結果15年程前に抜歯してしまいました。
左上7番と左上5番とでブリッジとして使ってきました。

抜歯すればよくなるものと思っていたのですが、口臭と膿がでている感じがよくなることはありませんでした。

2年程前から清掃等で様子をみてきましたが、症状が良くなることがなかったので、取り外して洗浄できる部分入れ歯にすべく、ブリッジを取り外し、周辺の歯周病の治療、左上7番の根管治療を1年程根気強く行ってきました。
開けた当初はものすごいにおいがしました。

すっかり症状がなくなるということはありませんでしたが、レーザー治療をしていただき、根管治療をしていただくとだいぶスッキリ感がありました。
特に、左上7番の左上8番との境、左上5番との境にレーザーを当てていただけるととてもスッキリしました。

先生からはもしかすると、根の先と外が繋がっていまっているのかもしれないともいわれていました。

原因ははっきりしないまま、症状が前よりはなくなったので4月中旬に根管治療を終え、樹脂で蓋をし、土台の型どりに入りました。
4月下旬に土台をいれる予定でしたが、家族の介護等の都合で通院することができずに2ヵ月程あいてしまいました。

その間、口臭、膿がでている感じは治療する前と同じぐらいに戻ってしまいました。

私の都合で申し訳なかったですが、できれば抜歯はさけたいので、もう一度レーザー治療、根管洗浄等をしてスッキリしたところで土台をいれたいと率直にお話したところ、それはもうやりたくないとのことでした。

土台の型をとるために歯も薄くなっているし、根管治療をもう一度やるとなると、あと5〜6回はかかるので、選択としてはこのまま土台をいれて、もし症状が強くなれば、抜歯しかないといわれてしまいました。

私は、根管治療が終わり、蓋をしているので、少し期間があいても大丈夫なのかと思っていたのですが、根管治療後蓋をしたといっても樹脂だし、密封できる仮詰めではないので内と外は繋がっている状態だったことも説明されました。

ということは根管の感染の可能性も考えられるかと思いますので、このまま土台をいれても抜歯になる可能性の方が高いのではと不安になってしまいます。

また、根管の中がとても汚れているわけではなかったので周辺の歯周病の可能性もあるからということで次回(2週間後)土台をいれる予定になっています。

私としてはレーザー治療するとかなり症状がすっきりするのでその後土台をいれたいとお願いしましたが、それもできないということでした。

症状があるなかで不安を抱えながら土台をいれるよりは、もう一度根管治療をしたほうがいいのではと思ってこの相談のため、口の中の写真を撮って見たところ、左上8番が見え隠れしていることを初めてしりました。

これまで2年程通院する中で一度も説明はされていません。
マイクロスコープとかない歯科医院なので気がついていないのでしょうか。

親知らずかと思いますが、この歯を抜歯すると症状は落ち着く可能性はありますでしょうか?

ただ、下の2本の親知らずを抜いたときに、上の親知らずは、脳に近いので危ないといわれた気がします。

確かに、治療等で左上8番周辺に水等をかけられたとき、そこからなのか、耳のほうに流れていく感覚が数回あった気がします。

左上7番の8番との境、6番との境の歯周ポケットを洗浄していただいたり、レーザーをあてていただくと不快な症状はかなりすっきりします。

ちなみに今は、左上の7番周辺の歯を磨くと、出血もしますし、膿がでている感じもあり、左上8番周辺は腫れ感もあります。

左上7番が抜歯になってしまうと、左上5番も根が短い歯なので手をつけると抜歯の可能性が高いといわれています。
そうなると、左上1番、2番、3番しか残らないことになるので、なんとしても左上7番の抜歯は避けたいのです。

素人の私が考えられるのは、転院して根管治療をやり直す事ぐらいし考えられませんが、土台の型をとるために大分歯が薄くなっているといわれると、それができるのかどうかもわかりません。

また、保険内で根管治療を得意とする先生も知りません。

また、これまで長い間根気強く丁寧に治療をしていただいた先生にも申し訳なく思います。


どうしたものでしょうか。

何か他にいい治療法があればご教授いただきたいです。
今は岩手に住んでおりますが、家族がおり都心に伺う機会は度々あります。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2019-06-15 15:05:34
もし仮に7番の状態が良くないのでしたら、7番を抜歯してから8番を、そこに移動してくる案もあります。
只、保険内では無理かもしれないですね。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
クレア歯科クリニック(杉並区阿佐谷北)の平岡です。
回答日時:2019-06-15 18:41:56
うみうみうみさん、こんばんは。

膿のでるような症状は、親知らずが原因だった可能性もあるかもしれませんね。
まずはしっかりと診断してもらうことが重要に思います。

そのうえで、再根管治療の件ですが、その先生がベストを尽くしてくれているのなら、その先生がもう一度根管治療をすることに意味はないように思います。
そういう意味もあって、やらないとおっしゃっているのではないでしょうか?

もし再根管治療を受けたいという場合は、ほかの根管治療の専門医等、ほかの方に見ていただいた方がいいのではないでしょうか?

ご参考になれば幸いです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: うみうみうみさん
返信日時:2019-06-16 11:22:52
藤森先生、平岡先生、お忙しい中ご回答ありがとうございます。

親知らずではないとのことなのですが、骨がでているということなのでしょうか?

また、根管充填後、柔らかい仮詰め(柔らかいざらざらした詰め物根管治療中の仮詰めとは違って密封されないものと説明を受けました)の場合、土台を詰めるまで3ヵ月程あいてしまった場合は、根管まで感染している可能性の方が高いのでしょうか?

左上6番を抜歯しても症状が消えず、抜歯したことをとても悔やんでいます。
左上7番もこのまま安易に抜歯してしまうことは避けたいと思っています。

そのためには土台を入れずに転院することが一番いいとお考えになりますか?
回答 回答3
  • 回答者
メイクスマイル歯科(東京都文京区)の森田です。
回答日時:2019-06-20 11:50:55
うみうみうみさん、こんにちは。

平岡先生がご回答されているように、まず症状の原因をはっきりさせる必要があると思います。

8番の利用価値がないのであれば、8番を抜歯して症状の変化を確認されてみたらいかがでしょうか。




タイトル [写真あり] 左上7番を仮蓋のまま2ヶ月。再根管治療できないと言われた
質問者 うみうみうみさん
地域 非公開
年齢 49歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯、根の病気で抜けた・抜く予定
抜歯:6番(第一大臼歯)
抜歯:7番(第二大臼歯)
根管治療に関するトラブル
ブリッジに関するトラブル
口臭
その他(写真あり)
根管治療中の仮歯・仮の詰め物
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中