[写真あり] マイクロクラック気になります

相談者: 技工士たまごさん (19歳:女性)
投稿日時:2019-06-22 21:10:26
先日、歯磨き後に鏡を見ていたら上顎右1番に縦の亀裂を発見しました。

調べてみたらマイクロクラックというそうですが、わたしは歯ぎしりをする為それが原因で入ってしまったヒビかと思うとショックです。


2年ほど前に矯正治療を終えて現在は裏側にリテーナーを付けている状態で、このマイクロクラックがいつから出来ているのかは不明です。
今のところ痛みやぐらつきなどは無く、マイクロクラックも近くで光を当てればハッキリひびが分かる程度のものです。

これは放置しておいても大丈夫なものなのでしょうか?
とても心配になっていて、諸事情で今すぐにはマウスピースを作ることもできないので不安です。


写真はうまく撮れなくて2枚目でペイントで示したのですが(セルフィなので反対になっていますが右側です)近心寄りの歯頸部の一番上から切縁より少し上まで一本線が入っています。


プロの方々の意見が聞きたく、こちらに投稿しました。
回答よろしくお願い致します。

画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2019-06-23 00:22:18
>これは放置しておいても大丈夫なものなのでしょうか?

添付の写真だけでは、実際の状態が判りませんので、判断のしようもありません。


>諸事情で今すぐにはマウスピースを作ることもできないので不安です。

技工士たまご さんにとっての諸事情というのが何一つ分からないので、現状のまま不安を解消することは、困難です。

また、マウスピースでは、歯にかかる力を分散させることは出来ても、歯ぎしりそのものを止めることは出来ません。

ただ、昨今の流れとして、マウスピースの装着ではなく、「力のコントロール」で対応を試みることが主流になりつつあるように思います。


あくまで私見になりですが、経験的に、力のコントロールにちゃんと取り組みが出来ている方の概ね3分の2の方には、歯ぎしりに対して効果がみられるように思っています。

自分流で対応を試みるのではなく、力のコントロールに造詣が深い施設で相談なさってみるのも一法かもしれません。

参考:TCH、歯列接触癖



回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-06-23 11:34:23
こんにちは。

お写真からはクラックはわかりません。

お近くの歯科医院を受診され一度噛み合わせを確認してもらってもよいかもしれませんね。


矯正治療を必要とした方の多くが元々機能的な問題を持っておられることが多く矯正治療で歯並びだけよくしたのか?他の問題も同時に解決出来たのか?等で異なって来るかと思います。

矯正治療後歯ぎしりが多いのか?元々歯ぎしりか多いのか?

色々診断に関わって来ると思います。


どちらかの歯科医院を受診されしっかり診てもらうとよいでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 技工士たまごさん
返信日時:2019-06-27 19:58:13
小林様
返信が遅れてすみません。
回答ありがとうございます。


新しく写真を撮り、添付いたしました。
これでも微妙にしか見えませんが、右側1番に縦に一本入っています。

マウスピースをはめていても歯ぎしりは止まらないとのことですが、力はかかっているので例えばこういうマイクロクラックがどんどん増えてしまったりということはあるのでしょうか?




船橋様
返信が遅れてすみません。
回答ありがとうございます。

新しく写真を撮り、添付いたしました。
これでも微妙にしか見えませんが、右側1番に縦に一本入っています。

歯ぎしりは矯正が外れリテーナーになってから酷くなったように思います。
矯正のときはゴムがついていたりなどイズいものが口に入っていたので、歯ぎしりはあまりしなかったのではないかな?と思います。


またリテーナーがあるので三ヶ月ごとに矯正歯科に行っていますが、5月に行ったところ歯が磨り減り過ぎ、などそういう診断は何もありませんでした。

次は8月なのですが、それまでこのマイクロクラックは放置していても大丈夫でしょうか。


画像1画像1 画像2画像2
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-07-01 22:37:10
クラックは矯正治療ブラケットを取るときに上手く取らないと入る事もありますし、いつ入ったのか?については術前の写真記録を拡大してもらうとわかるかもしれませんね。


矯正治療が終了しリテーナーになって最近入ったのであれば噛み合わせの調整が必要かもしれませんし、たまたま何か硬いものを前歯で噛んで入ったのかもしれませんし、前後の継続的な撮影記録がなければ判断しにくいと思います。

矯正検診時にお尋ねになれば歯科医が過去を遡って確認して何らかの診断をしてくれるだろうと思います。


矯正治療で顎間ゴムを使用するとゴムの力により顎の位置が誘導されて噛み合わせが仕上がっているかもしれませんし、その当たりは矯正歯科医に経過観察時に診てもらう事が必要ではないかと思います。



〉それまでこのマイクロクラックは放置していても大丈夫でしょうか。

クラック以外症状がなければ放置で構わない事が多いと思います。


必要以上に歯を当てなくてすむようにTCHについて知っておかれるのもよいかもしれませんね。

経過観察時に矯正歯科医にご相談してみてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 技工士たまごさん
返信日時:2019-07-02 20:37:23
船橋様

回答ありがとうございます。


症状が無いので、クラックは放っておいても良いものだと知って安心いたしました。
ですが今度歯科に行った時、歯ぎしり等についても相談してみようと思います。


ありがとうございました。



タイトル [写真あり] マイクロクラック気になります
質問者 技工士たまごさん
地域 非公開
年齢 19歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯のヒビ(ひび割れ)
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい