左上6番、歯の根っこ治療で仮蓋をしたが異臭がする
相談者:
かおるさんさん (46歳:女性)
投稿日時:2019-07-29 20:44:00
回答1船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-07-29 21:23:48
こんにちは。
蓋がしてあれば歯ブラシが当たるのは治療していない外側になるでしょうから、単にセメントの外側に汚れがついたりして臭うだけではないでしょうか?
現在治療中の歯の内側は汚染されてはいけませんから、セメントは自分で取らないようにされたほうがよいでしょう。
蓋がしてあれば歯ブラシが当たるのは治療していない外側になるでしょうから、単にセメントの外側に汚れがついたりして臭うだけではないでしょうか?
現在治療中の歯の内側は汚染されてはいけませんから、セメントは自分で取らないようにされたほうがよいでしょう。
相談者からの返信相談者:
かおるさんさん
返信日時:2019-07-29 21:39:10
回答2
相談者からの返信相談者:
かおるさんさん
返信日時:2019-07-30 13:16:34
山田先生
こんにちは。
ご回答ありがとうございます。
原因が自分にもわからないのですが。。
次の診察まで日にちがあるので、とりあえず電話をしたのですが、痛みがないなら大丈夫です。
と答えでした。
様子を見てみます。
こんにちは。
ご回答ありがとうございます。
原因が自分にもわからないのですが。。
次の診察まで日にちがあるので、とりあえず電話をしたのですが、痛みがないなら大丈夫です。
と答えでした。
様子を見てみます。
| タイトル | 左上6番、歯の根っこ治療で仮蓋をしたが異臭がする |
|---|---|
| 質問者 | かおるさんさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 46歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
根管治療に関するトラブル 根管治療中の仮歯・仮の詰め物 |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






