右上7番、保険診療の根管治療は可能ですか?

相談者: にゃららさん (51歳:女性)
投稿日時:2019-08-02 23:37:53
右上7番の歯の治療中です。

3月から虫歯治療を行い、神経抜髄し被せをして終了でしたが…
痛みが治まらずで……先生には歯の捻挫なので様子見するように言われました。

5月下旬まで様子見ましたが変わらず、違う歯科医院で見て頂きましたが悪い所はないとの事。
痛みが治まらず、CTのある歯科医院にて診て頂きましたら、神経の取り残しが原因との事でマイクロスコープで治療して頂き、根充も終わっています。

歯の横に割れもあるとの事で、しっかり土台をして被せをしたら大丈夫ですよと安心しました。

土台の型どり前なのですが、先生が、土台は1万かかるよ、被せはセラミックで8万のが良いよ、と言われ、保険でお願いしますとは言いましたが……

土台は割れもあるのでしっかりした土台をとも思うのですが、保険治療では出来る、出来ないがあるとは思いますが、上7番の歯は土台は保険治療で出来るのでしょうか?

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-08-02 23:47:06
こんにちは。

自費治療根管治療を受けたならば、土台も冠も自費治療になりますから保険治療に戻ることは出来ないと思います。

転院されれば問題なくなるのですが、元の保険治療に戻りたいでしょうか?

責任の所在という点では、自費治療で根管治療を受けた医院で土台まではしてもらったほうがよいかもしれませんね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: にゃららさん
返信日時:2019-08-03 00:09:21
私の治療は自費治療なのですね。
私の認識不足でした。

マイクロスコープ代は使う前に値段は言われましたので、その分は自費なんだなと思っておりました。

自費診療の経験なく、保険診療だと思い込んでました。
治療は続けて治します。

ありがとうございました。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2019-08-03 00:17:16
船橋先生は根管治療自費治療だった前提でコメントされていますが、にゃららさんの治療は特に自費だったとは書いてないですから、保険ですよね?

であればルール上は、土台も被せものも保険で続けられますよ。

なんとなく、根管治療を赤字で丁寧に行ったので、土台+被せはせめて自費にして欲しいというような先生の気持ちが滲み出ているのかも知れませんが、、ルール上は、最後まで保険で問題はありません。


・・と、投稿しようとしたらにゃららさんからの投稿が先にアップされてました。

状況がかなり変わったので、引き続き再度コメントしますね。
少しお待ち下さい。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2019-08-03 00:47:37
マイクロスコープ代は使う前に値段は言われましたので、その分は自費なんだなと思っておりました。
自費診療の経験なく、保険診療だと思い込んでました。

保険診療においては、マイクロスコープ代と称して保険の治療費とは別で費用を頂くということはルール上出来ません。

詳細分からないので断定は出来ませんが、もしも保険証も出して、保険請求もされていたのなら、意図的に違反行為をされているか、グレーソーン的な行為をしているのか・・可能性があります。

違反行為だったとしてにゃららさんにとって必ずしも不利益とは限りませんが、もしも不本意でしたら管轄の地方厚生局にお問い合わせ頂いた方がいいと思います。



ルール上の説明をしますと、保険も行っている歯科医院では、かなり特殊な場合を除いて根管治療は保険でしか受けられません。
根管治療の後の土台+被せはセットで考えて、保険でも受けられますし、希望であれば自費も選択が出来ます。

ですので、根管治療を保険(+よく分からない費用)でお受けになったということなら、土台+被せも当然保険で受けることは可能ということになります。
ただそもそもルールを遵守していない医院だとすれば、ルールの話をしてもどうなのか分かりませんが・・



あるいはその医院では根管治療だけの様ですので、もしもそれを一切自費で受けてきたということ(←これならルール違反ではないです)であれば船橋先生のコメントの通りで、転院をされればまた保険治療を受けることはルール上可能です。
もしも一切が自費だったとしたら、大体20万前後とかがかかっていると思いますが・・



根管治療を自費で受けられる特殊な場合というのは患者希望でもう保険治療は受けたくない、と希望された場合であったり、最初から保険を使わず自費のみで診療を受けている場合になる様なのですが、いずれの場合も土台や被せはそのまま自費ということになります。

この辺りは昭和51年の通達を元に各地で色々解釈しているので、複数の歯科医師がいる場合はどうなのかとか、ややグレー?な手法もあるのかも知れませんが、CTやマイクロスコープの様なそれだけで2千万ぐらいする高額な機械を使って、しかも丁寧に根管治療を提供したい様な先生は、黙って赤字で保険で治療するか(どこかで補填する必要は当然あります)、当院の様に自費専門ですべての診療を行うかしか基本的にはないということになります。

ややこしい話ですが、ご理解頂けましたでしょうか?

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: にゃららさん
返信日時:2019-08-03 08:22:20
渡辺先生、詳しくありがとうございます。

保険症も出しての治療です。

私は自費診療の希望はしておらず、別に何も言われなかったため保険診療と思って治療を受けてました。

何か器具を使う時には、これは幾らねと先に言われます。

今までの治療費は、20万もかかっておらず、3回の治療で2万くらいです。
土台、被せは、保険治療でと相談してみようと思います。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2019-08-03 09:12:54
>何か器具を使う時には、これは幾らねと先に言われます。

実際の説明を聞かないとわかりませんが、混合診療している感じもしますね^^;

渡辺先生がお書きのように、基本的に保険治療は国の決めた固定の治療費での治療となっており、別途治療費を請求してはいけないことになっています。
 
7番の土台、被せに関しては基本的に保険治療でも行えますよ。

ただ、混合診療をしているような歯科医院だと、ルール通りの運用をしていないので、話がややこしくなります。
(にゃららさんが罰せられることはありませんので安心してください)

一度担当の先生と保険で治療できるか話し合ってもらい、保険治療は出来ないということであれば転院されるか、一度歯科医師会の窓口に相談してもらった方がいいと思います。

おだいじに

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2019-08-03 09:16:06
そうですか・・

ルール上の話はさておけば、おそらく治療そのものは丁寧な先生だろうと思いますので、保険だからといって極端に手を抜く様なこともないでしょうし、上の7番でしたら最悪失ったとしても咀嚼には影響が出難いことが多いですから、いいのではないでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: にゃららさん
返信日時:2019-08-03 09:43:14
先生方々ご返信ありがとうございます。

保険治療で治したいと思うのは事実ですが……
後々、保険治療では歯を失う可能性が高いのでしょうか?

咀嚼に影響が出難いことが多いとのお話ですが……
虫歯を作ったのは私の責任ですが、失いたくはありませんので自費治療も考えてみます。

ありがとうございました。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2019-08-03 12:03:52
私個人の感覚ですが、

ぶっちゃけ、日本の治療費で歯を残すはかなり難しい所になってきています。

そもそも制度の始まる時は痛みを取るのが主でしたが、そこからニーズだけが大きくなり、今は自分の歯を長持ちさせたいとのニーズに変わっています。

ただ、ニーズの変化に伴い治療技術、設備の充実化というものは避けられないのですが、その原資となる治療費の上乗せというのは全くありません。 

特に根管治療は悲惨なもので、今やベトナムの治療費より安くなってしまっており、2本に1本が問題を起こしている現実があります。
 

安いというのは大きなメリットですが、成功率、質、リスク、安いなりと考えて頂いた方がいいと思います。

ただ違う目線で見たときには、保険治療の最大のメリットは国民の多くの人が、医療を受けれると言う点です。
海外では医療を受けれない方も大勢いますので、そういった面から見た時には日本国民は幸せだと思います。

医療は上を見ればキリがありませんからね(^_^;)

2人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 右上7番、保険診療の根管治療は可能ですか?
質問者 にゃららさん
地域 非公開
年齢 51歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療に関するトラブル
その他(保険と保険外)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい