歯の神経を抜いた後に唾液を飲み込むと違和感がある
相談者:
 Happychanさん (13歳:女性)
投稿日時:2019-08-29 21:48:12
 相談者からの返信
 相談者からの返信 回答1
 回答1坂寄歯科医院(茨城県取手市藤代)の三木です。
回答日時:2019-08-30 09:17:46
Happychanさん、こんにちは。
>これは神経の治療をした後だし、普通なのでしょうか?
通常は起こりえない事かと思います。
フレアアップなどを起こしている可能性もありますので、担当医に連絡されたほうが宜しいかと思います。
>また、麻酔が効いている時はご飯を食べてはいけないのでしょうか?
そんなことはありませんが・・・
唇を誤って咬んでしまったり、水がこぼれたりしますので、せめて運動神経の麻痺が取れるまでは飲食は控えられたほうが宜しいかと思いますよ。
>仮の詰め物をしたところをカチカチさせると痛みがあります
とりあえず、治療中の所を「指や舌で触る・物を噛む」といった刺激を与えるようなことは避けて頂いたほうが良いですね。
痛みがどんどん悪化していき、治らないという事もありますので。
ご参考程度にしていただければと思います。
>これは神経の治療をした後だし、普通なのでしょうか?
通常は起こりえない事かと思います。
フレアアップなどを起こしている可能性もありますので、担当医に連絡されたほうが宜しいかと思います。
>また、麻酔が効いている時はご飯を食べてはいけないのでしょうか?
そんなことはありませんが・・・
唇を誤って咬んでしまったり、水がこぼれたりしますので、せめて運動神経の麻痺が取れるまでは飲食は控えられたほうが宜しいかと思いますよ。
>仮の詰め物をしたところをカチカチさせると痛みがあります
とりあえず、治療中の所を「指や舌で触る・物を噛む」といった刺激を与えるようなことは避けて頂いたほうが良いですね。
痛みがどんどん悪化していき、治らないという事もありますので。
ご参考程度にしていただければと思います。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
Happychanさん
返信日時:2019-08-30 15:36:47
 回答2
 回答2坂寄歯科医院(茨城県取手市藤代)の三木です。
回答日時:2019-08-30 17:31:44
>フレアアップというのは根管治療後の痛みの事でしょうか...?
そうですね。
痛みや腫れですね。
>仮詰めをしている歯で圧迫して痛みが起きるというのはやはりないのでしょうか?
いえ、治癒途中なだけかもしれませんので、痛みが悪化していなければ特に気にしないで大丈夫かと思いますよ。
治療が上手く進んでいけば次第に改善してくるはずですので。
そうですね。
痛みや腫れですね。
>仮詰めをしている歯で圧迫して痛みが起きるというのはやはりないのでしょうか?
いえ、治癒途中なだけかもしれませんので、痛みが悪化していなければ特に気にしないで大丈夫かと思いますよ。
治療が上手く進んでいけば次第に改善してくるはずですので。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
Happychanさん
返信日時:2019-08-30 21:55:08
そうなんですね!
良かったです。
歯をカチカチすると仮詰めをしている所が痛むのは仕方ないのでしょうか?
良かったです。
歯をカチカチすると仮詰めをしている所が痛むのは仕方ないのでしょうか?
 回答3
 回答3坂寄歯科医院(茨城県取手市藤代)の三木です。
回答日時:2019-08-30 23:18:10
>歯をカチカチすると仮詰めをしている所が痛むのは仕方ないのでしょうか?
その原因にもよると思いますよ。
仮の蓋が高くて痛みが出ているということであれば、仮の蓋を少し取り除いていただければ直ぐに良くなると思います。
ただ、当たっているのがご自身の歯の場合、ひょっとすると担当医はなるべく歯を削らずに温存できるような治療法を取ってくれているのかもしれません。
ひとまずは、何が原因で痛みが出ているのかを担当医に診査して頂いては如何でしょうか?
その原因にもよると思いますよ。
仮の蓋が高くて痛みが出ているということであれば、仮の蓋を少し取り除いていただければ直ぐに良くなると思います。
ただ、当たっているのがご自身の歯の場合、ひょっとすると担当医はなるべく歯を削らずに温存できるような治療法を取ってくれているのかもしれません。
ひとまずは、何が原因で痛みが出ているのかを担当医に診査して頂いては如何でしょうか?
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
Happychanさん
返信日時:2019-09-02 02:17:23
色々教えてくださりありがとうございました汗
痛みはだんだん無くなりましたが、心配なので担当の方に聞いてみようと思います。
ありがとうございました!
痛みはだんだん無くなりましたが、心配なので担当の方に聞いてみようと思います。
ありがとうございました!
| タイトル | 歯の神経を抜いた後に唾液を飲み込むと違和感がある | 
|---|---|
| 質問者 | Happychanさん | 
| 地域 | 千葉 | 
| 年齢 | 13歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 高校生・中学生・小学生 | 
| カテゴリ | 神経の無い(神経を取った)歯の痛み 歯科治療後の歯の痛み 根管治療後の痛み 根管治療に関するトラブル | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





