[写真あり] 噛み合わせが悪いのでコストを下げて矯正したい

相談者: ここことさん (21歳:女性)
投稿日時:2019-08-19 15:30:51
私は2年前くらいに見た目だけ揃えたいので、上の前歯だけ矯正をしました。
開咬噛み合わせが悪いと言われていましてが、成人式に間に合わせたいために見た目だけやりました。

だけど、今食べ物が奥歯でかみづらいです。
下の奥歯が内側を向いているので、奥歯も面で噛まずに点で当たってる感じです。

口を閉じていて開けて笑った顔の時の上の歯と下の歯の位置と、噛んでいる時の上と下の歯の位置が違います。
下の歯は前も少し歯並びが悪いです。

なるべくコストを下げて矯正をしたいです。
1番は奥歯の噛み合わせをよくして面で噛むようになりたいです。
コストダウンして矯正する方法はありますか?

画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2019-08-19 15:40:44
まずは、はじめに矯正治療を行った先生にご相談いただくのがよろしいでしょう。
他のところでは、一からという事になりますが、以前に治療されているのであれば、また全部治療費を払うという話にはならないのが普通でしょう。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2019-08-19 15:46:25
ここことさん、こんにちは。

>コストダウンして矯正する方法はありますか?

このお写真(2枚目)は奥歯で噛んだ時の状態なのでしょうか?
もしそうだとすると開口としても非常に重度な状態かと思います。

完全に治療しようとすると外科手術と併用必要がありそうです。

と、なるとひょっとすると保険適用で矯正治療を受けられるかもしれません。

こちらのサイトを読んでみてください。
http://www.jos.gr.jp/facility/

ちなみに、保険適用の矯正治療が受けることが出来るのは以下の医療機関です。
http://www.jos.gr.jp/facility/file/facility.pdf

もしであれば、そちらの医療機関に電話をして「開口で食べるのが辛いので矯正を考えているが、保険適用で出来るかどうか診て頂きたい」と伺ってみては如何でしょうか?


ご参考程度にしていただければと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ここことさん
返信日時:2019-08-19 19:29:42
三木先生の質問にお答えしますと、先ほどの2枚目の写真は口を開いた時です。
閉じた時ではないので大丈夫です。

奥歯で食べ物を噛んでいる時は横から見るとこんな形です。
横から見るとかなり下の歯が後ろに下がります。
ですが、普通に口を閉じた時から笑って口を開くと、下の歯は下がらないで、開咬って感じになります。

とにかく下の歯が内側に向いていて奥歯で噛むと点と点で噛んでる形になり、うまく噛むことができないのが、嫌です。食べ物を噛んでるつもりでも、咀嚼できていないのか胃を痛めてしまうこともあります。

コストダウンして矯正したいです。
なんとか。

画像1画像1 画像2画像2
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-08-20 08:25:47
こんにちは。
今の状態が見た目が良いですか?

機能的な問題があり見た目が悪いのではないでしょうか?

上の歯だけ並べても綺麗でバランスが取れたとは言えませんので、治療をしてくれた先生にきちんと上下で矯正治療をして、しっかり噛めて機能に問題がないように治してもらうことが必要ではないでしょうか?

同じ歯科医院できちんとした治療をしてもらうのが、1番治療費が安くなるだろうと思います。

別の歯科医院で治してもらうと、初診からで開咬治療からになるので高いだろうと思います。

時間がかかってもきちんとした治療を受けてください。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2019-08-20 10:04:45
ご相談ありがとうございます。


>1番は奥歯噛み合わせをよくして面で噛むようになりたいです。

よく噛めることは、健康にも、そして美容にも、とても大事です。
そのために、点ではなく、「面で噛むようになりたい」は、とても大切です。


>奥歯で噛むと点と点で噛んでる形になり、うまく噛むことができないのが、嫌です。

噛み合わせの状態を専門的には「咬合」と言います。

実際に治療する場合、本当に点だけなのか?どこの点なのか?全体にどうなっているのか?などを調べて、記録を残しておく必要があります。

それは咬合検査といいます。
どの大学で見ても理解できる方法があります。


>食べ物を噛んでるつもりでも、咀嚼できていないのか胃を痛めてしまうこともあります。

とても大事なことですね。
歯は体や顔にも影響が出ます。

咀嚼機能検査があり、数字などビジュアルで具体的に状態を把握し、記録を残すことができます。


>コストダウンして矯正する方法はありますか?

コスト計算も大事ですね。
見積もり書を相談しましょう。

もう一つ大事なことがあります。

矯正治療も大事ですが、今回は噛み合わせ(咬合)と、咀嚼できるようになりたい、のですよね。

それならば、矯正治療だけではなく、咬合と咀嚼の治療をしなければ、全く意味がないことを覚えておきましょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ここことさん
返信日時:2019-08-20 10:34:48
たくさんの先生方回答ありがとうございます。

では、さがらせんせい、どうすれば良いのでしょう?
矯正ではなく咬合ということをメインにするとしたら、どうすれば良いのでしょうか
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2019-08-20 12:57:04
ご返信ありがとうございます。


>どうすれば良いのでしょう?


選択肢は、2つありそうです。

ちなみに、咬合咀嚼の治療は、補綴(ほてつ)治療といいます。


つまり、矯正と補綴(ほてつ)と、両方の治療ともに検査・診断が必要です。

ーーーーーーー
 1.
矯正、と補綴(ほてつ)の、診察・相談をそれぞれ別の医院で受ける

 2.
一つの医院で両方の診察・相談を総合的に受ける

ーーーーーーー


2つ以上の医院で治療を別々に受けることも可能です。

特に専門性が高い治療になりそうですから、各分野の専門家が協力し合うことが大事だからです。


・・・・・・・・・・・・・・・

実際に治療する目的は、咀嚼できるようにするためです。

したがって、補綴(ほてつ)の検査・診断は絶対に必要です。

・・・・・・・・・・・・・・・


矯正治療は、診断結果から不要となることもありえます。

もし両方の治療が必要な場合は、バラバラの治療では全く役に立ちません。
むしろ、危険ともいえます。

したがって、相談や治療連携の管理は一つの医院でまとめることが大事です。

もし両方の治療が一つの医院でできれば理想的です。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2019-08-20 13:35:54
さがら先生がおっしゃることは私もいまいち理解できないので、まずは普通に矯正相談されればいいですよ。
 
今の状態で補綴のことまで考えるのは一般的ではありませんのでね。


また、三木先生がおっしゃるように歯科医院を選べば保険適応になるかもしれません。

ただし、この方法は外科手術と矯正がセットの方法で入院費など含めると100万近いものになると思います。(保険適応でなければ何だかんだで250万ぐらいします)


>コストダウンして矯正したいです。

この安くというのが主であれば、安物買いの銭失いになるので初めから治療はやらない方がベターかと思います。

医療行為はメリットだけではありません、メリットを上回るデメリットが出てくる場合も多々あります。

保険適応になっている外科矯正にせよ、下唇の麻痺などの症状が多くの場合で出ます。

特に安い医療ほど後で大きな後悔を生むのが世の常です。


今の状態ですと、船橋先生もおっしゃるように、「お金をかけてきちんと治す」か「そのままにして生活する」の2択しかしないような気がします。

治したければまずは何件か矯正歯科医院に相談に行かれた方がいいでしょうね。


おだいじに

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ここことさん
返信日時:2019-08-24 20:47:00
ありがとうございました。
以前矯正した歯医者さんに相談に行ってみます。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ここことさん
返信日時:2019-08-29 13:54:05
以前矯正した歯医者に行きました。

再矯正は以前は部分だったので、また部分矯正であれば適応ですが、部分矯正から全体矯正だと、再矯正の値段は適応しないらしいです。
また新規のお客様としての扱いとなると言われました。

またこの噛み合わせだと、なんか特殊なワイヤー?くるくるしてる、名前は忘れてしまったんですが、なんとか、っていうワイヤーを使うのが良いらしく、それだと125万からのご案内になると言われました。

高すぎてとてもできないと思い、以前の歯医者さんではやらないことにしました。
また新たな歯医者さんを探さないとと思っております、、、。
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2019-08-29 16:21:28
>再矯正は以前は部分だったので、また部分矯正であれば適応ですが、部分矯正から全体矯正だと、再矯正の値段は適応しないらしいです。

あまり聞かない対応の仕方ですが、そういわれてしまっては仕方ありませんね。

>125万からのご案内になると言われました。

裏側矯正をご希望になったという事でしょうか。
それぐらいの価格ですね。

開咬治療の考え方としては、矯正治療のみで何とかしようというアプローチと、外科的手法を伴った治療とがあります。
外科治療を伴う矯正治療には保険が適応されますので、その分は費用は下げることはできます。
その場合は、適応非適応の判断もありますが、

http://www.jos.gr.jp/facility/file/facility.pdf

のところでご相談いただければと思います。




タイトル [写真あり] 噛み合わせが悪いのでコストを下げて矯正したい
質問者 ここことさん
地域 非公開
年齢 21歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
歯列矯正の治療費・費用
その他(写真あり)
開咬・オープンバイト(前歯が噛まない)
歯並びが悪い
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中