[写真あり] 4下顎埋伏智歯抜歯窩による7番の露出の痛みについて

相談者: 英玲奈さん (36歳:女性)
投稿日時:2019-08-30 08:34:57
2ヶ月前に下顎水平埋伏歯抜歯をしました。
(7番の頬側の切開あり、キツめに縫合してありました)

抜歯後5日目に抜歯窩付近、耳下腺唾液腺に起き上がれないほどの激しい痛みがあり、中耳炎を発症しました。
耳鼻科の診断では抜歯後の炎症から来ているとのことで、執刀医にもその旨伝えました。


抜歯後5〜8日目が痛みのピークで、その後落ち着いたため10日後の抜糸時には腫れは殆ど引いており、抜歯窩は良好(感染などもない)、ドライソケットにもなってなかったため、通院は終了しました。

抜糸後2日だったあたりにまた脳天に響くような激しい痛みが走り、抜歯窩を見てみると前日まではなかった大きめの穴が空いていました。

一瞬ドライソケットを疑いましたが骨は見当たらなかったので、鎮痛剤で凌いでいましたが、舌の裏の重い痛みが残り味覚障害も出てきたため、数日後近くの歯科医院(執刀医とは別)へ行きました。


やはりドライソケットもなく、穴もじきに塞がるだろうとのことで抗菌薬と鎮痛剤を処方され、処置はなされず。



一ヶ月経っても飲食時・食後・歯磨き後には特に激痛が走り、もう一度近くの歯科医院で診てもらい、この時に7番歯の根の露出があったことを発見。
知覚過敏の処置をしてもらいました。

その後数日間は痛みが和らぎ、このまま歯肉が盛り上がり回復することを願っていましたが、徐々に響くような痛みが戻ってきており、抜歯後2ヶ月経つ今も穴は完全には塞がっていません。


今後について歯科医院より話があったのは痛みが続くようなら抜髄という選択肢のみ。

・7番に虫歯はない
レントゲンは撮っていない
・外科的処置で歯肉を回復させる方法はないのか
水平埋伏智歯が7番歯の根を吸収していたとは考えられないか

など素人目からは気になる点が多々あります。


昨日デンタルミラーで喉側より7番歯を撮影した写真を添付します。


◆抜髄せずに7番歯を保存する方法は皆無なのでしょうか

◆歯肉が7番歯を覆わない原因は “体質” の他に何も考えられないのでしょうか


どうぞ、宜しくお願いいたします。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2019-08-30 09:08:35
英玲奈さん、こんにちは。

>昨日デンタルミラーで喉側より7番歯を撮影した写真を添付します。

非常に上手に撮れていますね。


>◆抜髄せずに7番歯を保存する方法は皆無なのでしょうか

痛みの原因が何かが非常に問題になってくると思います。

染みているだけという事で、改善傾向があるのであれば抜髄は必要ないかと思います。
逆に痛みの原因が神経などによるものでなかった場合は、神経を抜いたところで改善はしません。

ですので、実際に診査した先生が「痛みが続くようなら抜髄という選択肢のみ。」という事であれば、それ以外は無いのかもしれません。
或いはその先生に直接尋ねられてみたほうが良いかもしれませんね。



>◆歯肉が7番歯を覆わない原因は “体質” の他に何も考えられないのでしょうか

体質というよりはその親知らずの生え方と、抜歯タイミングの問題な気がしますね。

横に生えているのであれば、手前の7番に接触する前に抜歯しておくと根が露出するというリスクを非常に低くできます。

逆にべったりと7番に8番が張り付いていて、しかも自覚の有無に関わらず腫れを繰り返していたという事であれば、根の露出程度も多くなっていきますので・・・。


歯茎を覆うような外科処置は確かにありますが・・・申し訳ありませんが、今回それが可能かどうかは実際に診査してみないことには、残念ながら分かりません。


ご参考程度にしていただければと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2019-08-30 13:12:44
次のリンクの(3)の右上に「 歯肉弁側方移動術」という項目があると思います。

* http://www.koyu-ndu.gr.jp/images/20180401tensu.pdf

ただし全ての歯科医ができるわけではありませんし、保険適応できるかどうかも都道府県で違う可能性がありますので、よく調べてみてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 英玲奈さん
返信日時:2019-08-31 13:03:41
お答えいただきありがとうございます。

「逆に痛みの原因が神経などによるものでなかった場合は、神経を抜いたところで改善はしません。」


やはりそうなんですね。
執刀医よりかかりつけ医は骨切断の有無さえ情報が行っていないとのことで、不安があります。
辛い根管治療が功を奏さないことは大変な苦痛なので。


歯肉を覆う方法に歯肉弁側方移動術というものがあるんですね!
大変勉強になります。


お二方の先生、お忙しい中ありがとうございました!
回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2019-09-01 16:51:50
もし水平埋伏智歯歯冠部と7番遠心歯根部とが強く接触していたことにより、7番遠心歯根膜を失っていたとしたら、そこは後々も深い歯周ポケットが残る場合があります。

7番遠心歯根が吸収されるケースもあると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 英玲奈さん
返信日時:2019-09-02 08:05:20
藤森先生ありがとうございます。

とても納得できました!
新たな疑問なのですが、

歯根膜を失っているのか否かは幾度の視診でわからないものなのでしょうか。

抜歯後、隣在歯の歯根膜が剥離してしまい、何かしらの処置をして復活させることは不可能なのでしょうか。

口腔外科ではない一般歯科の場合、歯根膜を失った歯は抜歯となることが多いのでしょうか


ご教授頂けますと幸いです。
回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2019-09-02 14:18:29
歯科医師が、そのつもりで診ないと判りにくいかもしれません。

歯根膜を点状に失ってた場合は再生の可能性がありますが、ある程度大きな面積を失ったら再生は難しいと思います。

・遠心(奥側)のみの歯根膜を失っただけで、すぐ抜歯とはならないと思います。
歯の動揺が気になるようになったら、担当医と相談されたら良いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 英玲奈さん
返信日時:2019-09-02 20:07:56
わかりやすくありがとうございます。
十分理解できました。


動揺はありませんが、歯の重い痛みと舌側の骨も響くような痛みと腫れがあるため、毎日本当に辛いのでどうにか担当医に伝えようと思います。

抜髄の方向に向かっていたところでしたが新たな可能性を知ることができ、よかったです。
本当にありがとうございました。



タイトル [写真あり] 4下顎埋伏智歯抜歯窩による7番の露出の痛みについて
質問者 英玲奈さん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯科治療後の歯の痛み
その他(写真あり)
親知らずの隣の歯(7番)への影響
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい