歯周病により前歯が1本伸びてしまった場合の治療方法
相談者:
ちほりんさん (32歳:女性)
投稿日時:2019-09-05 13:20:25
こんにちは。
歯について悩んでおりご相談させていただきます。
今年の5月から歯周病の治療をはじめました。
5年ぶりの歯医者さんでした。
歯周病中度の診断でした。
上の前歯と奥歯のみ歯周病の進行が早く前歯と奥歯は歯周ポケットは6ミリでした。
現在は歯周ポケット2〜3で改善してきました。
腫れも収まり歯茎は引き締まっています。
歯磨きも上達し、お菓子もやめました。
しかし、上の前歯一本が長く伸びていてとても目立ちます。
この歯は昔曲がって生えてきていたので、小学生の時に矯正して歯並びを治していました。
この伸びてしまった歯の見た目を良くするには何か方法はあるのでしょうか?
矯正すれば長さを揃えることは可能でしょうか?
画像1
歯について悩んでおりご相談させていただきます。
今年の5月から歯周病の治療をはじめました。
5年ぶりの歯医者さんでした。
歯周病中度の診断でした。
上の前歯と奥歯のみ歯周病の進行が早く前歯と奥歯は歯周ポケットは6ミリでした。
現在は歯周ポケット2〜3で改善してきました。
腫れも収まり歯茎は引き締まっています。
歯磨きも上達し、お菓子もやめました。
しかし、上の前歯一本が長く伸びていてとても目立ちます。
この歯は昔曲がって生えてきていたので、小学生の時に矯正して歯並びを治していました。
この伸びてしまった歯の見た目を良くするには何か方法はあるのでしょうか?
矯正すれば長さを揃えることは可能でしょうか?
画像1
回答1
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2019-09-05 13:54:56
歯の上下的位置関係の改善だけなら矯正治療で可能なはずです。
しかしながら、今度は、歯の根(歯と歯茎との境目)の位置関係に問題が出たり、歯周ポケットが深くなったりする可能性が考えられます。
もし審美的な改善を強く望まれるとしたら、ダイレクトボンディングやポーセレンによる修復で対応されたら良いと思います。
しかしながら、今度は、歯の根(歯と歯茎との境目)の位置関係に問題が出たり、歯周ポケットが深くなったりする可能性が考えられます。
もし審美的な改善を強く望まれるとしたら、ダイレクトボンディングやポーセレンによる修復で対応されたら良いと思います。
相談者からの返信
相談者:
ちほりんさん
返信日時:2019-09-05 14:06:16
回答2
杉原歯科クリニック(杉並区・上高井戸)の杉原です。
回答日時:2019-09-05 15:13:20
>長い方の歯を削って長さを揃える事も可能でしょうか?
可能かもしれませんが痛くてそこまで削れなかったり、削った後にしみるなどの症状が出る危険性があります。
また、長さは揃ったとしても形は不自然になると思います。
藤森先生同様
>もし審美的な改善を強く望まれるとしたら、ダイレクトボンディングやポーセレンによる修復で対応されたら良いと思います。
です。
「強く望まれるとしたら」です。
ご参考まで・・・
可能かもしれませんが痛くてそこまで削れなかったり、削った後にしみるなどの症状が出る危険性があります。
また、長さは揃ったとしても形は不自然になると思います。
藤森先生同様
>もし審美的な改善を強く望まれるとしたら、ダイレクトボンディングやポーセレンによる修復で対応されたら良いと思います。
です。
「強く望まれるとしたら」です。
ご参考まで・・・
回答3
月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。
回答日時:2019-09-05 15:52:06
>矯正すれば長さを揃えることは可能でしょうか?
矯正装置をつければ、一度は同じ高さにすることはできるでしょうけれども、それは病変部分をより深くに押し込めるという事になり、歯周病の改善にはならず、増悪させる危険性があります。
ここは、しみない程度に徐々に歯を削って高さをあわせるというのがよろしいのではないかと思います。
歯自体の保存性も不確かですので、何らかの修復処置を行っても、脱落してしまえば、無駄になります。
もちろん、削りますので反対側の歯との形態が異なってきて違和感は出てくると思いますが、長く持たせることとコスト面を考えると、それが一番ではないかと思います。
歯が挺出してきたという事は、歯が出たがっているという事であり、それによりポケットが浅くなり、細菌の除去が容易になると私は考えています。
矯正装置をつければ、一度は同じ高さにすることはできるでしょうけれども、それは病変部分をより深くに押し込めるという事になり、歯周病の改善にはならず、増悪させる危険性があります。
ここは、しみない程度に徐々に歯を削って高さをあわせるというのがよろしいのではないかと思います。
歯自体の保存性も不確かですので、何らかの修復処置を行っても、脱落してしまえば、無駄になります。
もちろん、削りますので反対側の歯との形態が異なってきて違和感は出てくると思いますが、長く持たせることとコスト面を考えると、それが一番ではないかと思います。
歯が挺出してきたという事は、歯が出たがっているという事であり、それによりポケットが浅くなり、細菌の除去が容易になると私は考えています。
相談者からの返信
相談者:
ちほりんさん
返信日時:2019-09-05 16:44:04
回答4
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2019-09-06 08:53:08
1本の歯の中でも、先端部と根元部分とは大きく色が違ってます。
先端部を削るだけでは、明らかに『削った』感が出てきてしまいそうです。
先端部を削るだけでは、明らかに『削った』感が出てきてしまいそうです。
タイトル | 歯周病により前歯が1本伸びてしまった場合の治療方法 |
---|---|
質問者 | ちほりんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯の異常・トラブルその他 歯周病(歯槽膿漏)治療 歯列矯正の治療法 その他(写真あり) 1、2本だけ歯並びが悪い |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。