噛み合わせが面がザラつくようで違和感がある
相談者:
 きよ12さん (41歳:女性)
投稿日時:2019-09-14 09:51:15
 回答1
 回答1顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2019-09-14 13:03:07
噛み合う部分は常に擦られることが多いので比較的虫歯になりにくいと思います。
また新たな虫歯ができるには月単位が必要だと思います。
ですから多少磨けなかった期間があってもそんなに虫歯になるものではないと思います。
また産後のストレスのため歯ぎしり等が増えている可能性は否定できないと思います。
その結果かみ合わせに関する違和感が出ているのでしょうか?
また新たな虫歯ができるには月単位が必要だと思います。
ですから多少磨けなかった期間があってもそんなに虫歯になるものではないと思います。
また産後のストレスのため歯ぎしり等が増えている可能性は否定できないと思います。
その結果かみ合わせに関する違和感が出ているのでしょうか?
 回答2
 回答2藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2019-09-14 13:30:41
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
きよ12さん
返信日時:2019-09-14 15:47:34
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
きよ12さん
返信日時:2019-09-14 15:54:39
 回答3
 回答3藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2019-09-14 18:20:36
クリーニングの前に、よ〜く話を聴いてもらってくださいね。
ここが重要ですよ。
ここが重要ですよ。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
きよ12さん
返信日時:2019-09-14 19:37:30
藤森先生、再度のご返信ありがとうございます。
クリーニングの前に話を聞いてもらうんですね。
なかなか話を聞いてくれてからクリーニングしてくれる歯科医院に巡り合えたことはないのですが、見極めないといけませんね。
ありがとうございました。
クリーニングの前に話を聞いてもらうんですね。
なかなか話を聞いてくれてからクリーニングしてくれる歯科医院に巡り合えたことはないのですが、見極めないといけませんね。
ありがとうございました。
| タイトル | 噛み合わせが面がザラつくようで違和感がある | 
|---|---|
| 質問者 | きよ12さん | 
| 地域 | 静岡 | 
| 年齢 | 41歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 主婦 | 
| カテゴリ | 歯の異常・トラブルその他 噛み合わせに関するトラブル | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。



 



