2112の前歯ブリッジでは強度に問題があるか?
相談者:
mrmさん (33歳:女性)
投稿日時:2019-09-21 10:01:43
初めまして。
昨日2112の前歯ブリッジのために仮歯を装着しました。
15年ほど前に事故で両側1番の歯が抜けかけました。
その際はお医者様に見せただけで、特に根元が問題なかった為、そのままにしていましたが、ここ数年で左の歯が黒ずんでしまいました。
元々前歯が両方大きく出っ歯でしたので、左だけ今の出っ歯の状態で処置するのではなく、両側の大きさも合わせて、短期間で治したいということで、両1番を抜歯して左右2番からのブリッジに踏み切りました。
特別なことでなくよくある処置だと説明を受けましたが、ネットで検索するうちに、耐久性がない・2112は危険といった文言を目にしましたので、不安になり投稿させて頂きました。
親不知もありますので、今後定期メンテナンスは必須だと思っています。
昔の事故の時点で健康な前歯は失ったのだと言い聞かせて、ブリッジを長持ちさせる為にお伺いします。
321123のブリッジの方が良いのでしょうか。
削る歯が2本から4本になることを懸念していたのですが‥
また、ブリッジが駄目になった際、インプラントへ移行することは可能でしょうか。
素材はフルジルコニアクラウンです。
周囲に歯に詳しい人がおらず、ここで相談させて頂きました。
何卒宜しくお願い致します。
昨日2112の前歯ブリッジのために仮歯を装着しました。
15年ほど前に事故で両側1番の歯が抜けかけました。
その際はお医者様に見せただけで、特に根元が問題なかった為、そのままにしていましたが、ここ数年で左の歯が黒ずんでしまいました。
元々前歯が両方大きく出っ歯でしたので、左だけ今の出っ歯の状態で処置するのではなく、両側の大きさも合わせて、短期間で治したいということで、両1番を抜歯して左右2番からのブリッジに踏み切りました。
特別なことでなくよくある処置だと説明を受けましたが、ネットで検索するうちに、耐久性がない・2112は危険といった文言を目にしましたので、不安になり投稿させて頂きました。
親不知もありますので、今後定期メンテナンスは必須だと思っています。
昔の事故の時点で健康な前歯は失ったのだと言い聞かせて、ブリッジを長持ちさせる為にお伺いします。
321123のブリッジの方が良いのでしょうか。
削る歯が2本から4本になることを懸念していたのですが‥
また、ブリッジが駄目になった際、インプラントへ移行することは可能でしょうか。
素材はフルジルコニアクラウンです。
周囲に歯に詳しい人がおらず、ここで相談させて頂きました。
何卒宜しくお願い致します。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2019-09-21 10:09:12
そうですね、計算上は強度不足になりますね、その為保険給付にはならない設計です。
>321123のブリッジの方が良いのでしょうか。
3 3がすでに失活歯ならその設計のブリッジにしますが生活歯なら今のままで行くかもしれません。
>また、ブリッジが駄目になった際、インプラントへ移行することは可能でしょうか。
実際は審査診断が必要ですが可能な場合が多いと思います。
>321123のブリッジの方が良いのでしょうか。
3 3がすでに失活歯ならその設計のブリッジにしますが生活歯なら今のままで行くかもしれません。
>また、ブリッジが駄目になった際、インプラントへ移行することは可能でしょうか。
実際は審査診断が必要ですが可能な場合が多いと思います。
回答2
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2019-09-22 21:32:32
隙間の大きさ次第だと思います。
側切歯がしっかりしてて、隙間が狭ければ大丈夫かな、と思いますよ。
将来的にインプラントを考えられてるとしたら。なかなか難しい症例かも、と感じます。
2本のインプラントをするとしたら、最低でも隙間は14mmは欲しい所です。
本来日本人の歯冠幅で並んでたら20mm弱ですから。
審美的な治療を求められる部位ですから、良く先生と話し合い、しっかりとした仮歯を入れて、それを叩き台にして最終的ジルコニアブリッジにされて下さい。
仮歯のステップはとても大切ですから、余り急がれず、この形、歯並び、噛み合われでOKと言う状態まで詰められることを強くお勧めします。
それには、遠慮しないで、ご自分の意見を伝えることが大事です。
長く使うのはご自分ですから、頑張って下さい。
側切歯がしっかりしてて、隙間が狭ければ大丈夫かな、と思いますよ。
将来的にインプラントを考えられてるとしたら。なかなか難しい症例かも、と感じます。
2本のインプラントをするとしたら、最低でも隙間は14mmは欲しい所です。
本来日本人の歯冠幅で並んでたら20mm弱ですから。
審美的な治療を求められる部位ですから、良く先生と話し合い、しっかりとした仮歯を入れて、それを叩き台にして最終的ジルコニアブリッジにされて下さい。
仮歯のステップはとても大切ですから、余り急がれず、この形、歯並び、噛み合われでOKと言う状態まで詰められることを強くお勧めします。
それには、遠慮しないで、ご自分の意見を伝えることが大事です。
長く使うのはご自分ですから、頑張って下さい。
相談者からの返信
相談者:
mrmさん
返信日時:2019-09-23 10:20:55
細身様
ご回答頂きましてありがとうございます。
3番の歯は両側とも問題ない歯だと思います。
2番も神経を残して削っています。
計算上の強度不足ということで不安でしたが、個々人の歯の状態次第ということですね‥
すぐに駄目になったらと不安でした。
長持ちさせるメンテナンスを学びます。
ありがとうございます。
松元様
ご回答頂きありがとうございます。
元々1番が共に根元から突出しており、2番の間隔が狭くて、1番を2本入れることが難しく間隔を作るために2番を削り、ブリッジという流れです。
なので隙間はかなり狭いかと思われます。
元々噛み合わせが良くない為、仮歯のベストな状態が分からずにいます‥
今は土台の歯が引っ張られる感覚と抜歯後の穴と仮歯の隙間の違和感が強くブリッジへの不安が大きくなっていました。
焦らずに自分の意見を伝えて相談していきます。
ありがとうございます。
ご回答頂きましてありがとうございます。
3番の歯は両側とも問題ない歯だと思います。
2番も神経を残して削っています。
計算上の強度不足ということで不安でしたが、個々人の歯の状態次第ということですね‥
すぐに駄目になったらと不安でした。
長持ちさせるメンテナンスを学びます。
ありがとうございます。
松元様
ご回答頂きありがとうございます。
元々1番が共に根元から突出しており、2番の間隔が狭くて、1番を2本入れることが難しく間隔を作るために2番を削り、ブリッジという流れです。
なので隙間はかなり狭いかと思われます。
元々噛み合わせが良くない為、仮歯のベストな状態が分からずにいます‥
今は土台の歯が引っ張られる感覚と抜歯後の穴と仮歯の隙間の違和感が強くブリッジへの不安が大きくなっていました。
焦らずに自分の意見を伝えて相談していきます。
ありがとうございます。
相談者からの返信
相談者:
mrmさん
返信日時:2019-09-23 10:23:03
恐れいります、追加で質問です。
30代前半でこのような症例の選択はあまりないことなのでしょうか?
ネットで調べると50代以上の方の症例が多くみられましたので‥
宜しくお願い致します。
30代前半でこのような症例の選択はあまりないことなのでしょうか?
ネットで調べると50代以上の方の症例が多くみられましたので‥
宜しくお願い致します。
回答3
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2019-09-23 21:49:56
そんなことはない、ですよ。
人それぞれですから。
審美的な好みも人それぞれですから、先生がこんな感じと仮歯を作られて装着されたのを、患者さんに見ていただいて、見た目と噛み合わせ、装着感が辛くないこと、が大切なので、確認しながら進めて行く、と言う感じです。
まだ傷口が落ち着かれるのに時間が掛かるでしょうから、焦らないで良いと思います。
傷口が落ち着くには、やはり2ヶ月とかそれ以上のこともありますから。
人それぞれですから。
審美的な好みも人それぞれですから、先生がこんな感じと仮歯を作られて装着されたのを、患者さんに見ていただいて、見た目と噛み合わせ、装着感が辛くないこと、が大切なので、確認しながら進めて行く、と言う感じです。
まだ傷口が落ち着かれるのに時間が掛かるでしょうから、焦らないで良いと思います。
傷口が落ち着くには、やはり2ヶ月とかそれ以上のこともありますから。
タイトル | 2112の前歯ブリッジでは強度に問題があるか? |
---|---|
質問者 | mrmさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 33歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | ブリッジ治療法 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。