歯科受診で障害者手帳所持、障害年金受給の情報は認知されますか?

相談者: 洗面器さん (23歳:男性)
投稿日時:2019-10-24 00:23:23
初めまして、歯科相談とは少し違うかもしれませんが質問させてください

街の開業医歯科だったり大学病院の歯科などを受診する際、こちらが障害者手帳を所持していたり、障害年金を受給している場合は、相手病院側に認知されてしまうのでしょうか?

障害者手帳・障害年金を申請する際に掛かった病院とは別の病院です


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2019-10-24 07:00:52
障害者の方が健康保険を使って医療機関を受診する際には、健常者とは違った健康保険を呈示しますから、どなたが障害者なのかということは分かります。

ただ、その時点では、どのような障害をお持ちなのか、またどの程度なのかが分かりませんから、安全に治療を進めていく為に、障害の内容についてよく説明し、担当医に理解していただいた上で診療に臨んでください。

場合に依っては、お掛かりになる医療機関から、申請する際に掛かったという病院に、治療そのものの可否や、薬剤の服用制限などについて、問い合わせしていただくこともあろうかと思います。

障害者手帳所持・障害年金受給の情報自体は、健康保険とは別物ですから、認知されません。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 洗面器さん
返信日時:2019-10-24 08:34:46
小林誠先生、お忙しい中回答ありがとうございます。

保険証は今現在ピンク色の家族保険証を提示しているのですが、それでも障害者という事が認知されますか?

あと、健常者とは違った健康保険とありますが、普通の健康保険と見た目や記載されてる文に違いなどがありますか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2019-10-24 09:27:32
小林先生も書かれていますが、患者さんが自発的に見せない限り医療機関側からはわかりません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2019-10-24 09:38:34
保険証は今現在ピンク色の家族保険証を提示しているのです

健康保険証の色調は、意味を持ちませんから、参考にはなりません。


>それでも障害者という事が認知されますか?

健康保険に対しての手続きが、ちゃんとなされているものを医療機関の受診時に呈示すれば、認知していただけるでしょう。

繰り返しになりますが、もしも、認知されていないようであれば、治療を安全に進めていく為に、速やかに申し出て、必ず認知していただいてください。


>健常者とは違った健康保険とありますが普通の健康保険と見た目や記載されてる文に違いなどがありますか?

見た目や記載されている文が違うというより、「受給者証」といった2枚目のカードが発行されます。

そもそも、障害者の健康保険での受診は、健常者とは負担割合などの違いがあります。

適切に手続きをしたうえで、ちゃんと呈示をしないと、医療機関に迷惑が掛かってしまうことも想定されますので、ルールに則って行動してください。

保険者(健康保険証の発行元)と、お住まいの地域の自治体に確認してください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 洗面器さん
返信日時:2019-10-24 20:19:49
小林 誠先生
森川先生
ご回答ありがとうございました。

安全の治療の為治療していただく医療機関に、自分の障害や状態を説明するようにします。



タイトル 歯科受診で障害者手帳所持、障害年金受給の情報は認知されますか?
質問者 洗面器さん
地域 非公開
年齢 23歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ その他(その他)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい