入れ歯作り替えにあたり、残存歯を抜いた方が長持ちすると言われた
相談者:
ミーヤキャットさん (52歳:女性)
投稿日時:2019-11-01 20:29:06
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-11-01 22:15:26
こんにちは。
歯科医には見てもらいましたか?
介護になったり入院になるとご本人の状態にもよりますが、残っている歯のお手入れができなくなり感染源になる場合もありますから医科からは抜歯を勧められる場合もあるでしょう。
入院先に歯科衛生士がいて管理してくれるならば残せる場合もあるでしょう。
色々なケースと環境が考えられますから提携歯科医院の歯科医かまたはかかりつけ歯科医にしっかりご相談ください。
入院先に歯科衛生士がいれば管理費がかかったり色々変わることもあるでしょうからよくご相談してください。
歯科医には見てもらいましたか?
介護になったり入院になるとご本人の状態にもよりますが、残っている歯のお手入れができなくなり感染源になる場合もありますから医科からは抜歯を勧められる場合もあるでしょう。
入院先に歯科衛生士がいて管理してくれるならば残せる場合もあるでしょう。
色々なケースと環境が考えられますから提携歯科医院の歯科医かまたはかかりつけ歯科医にしっかりご相談ください。
入院先に歯科衛生士がいれば管理費がかかったり色々変わることもあるでしょうからよくご相談してください。
回答2
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2019-11-01 22:52:29
>歯が問題なければ、残した方が、良いと思う
文言だけでは、ご尤もな考えではありますが、ご母堂さまの口腔内を冷静に精査していただくことを勧めます。
ご年齢のみならず、ご入院の原因になっているご体調のことなど、ちゃんと評価していただきましょう。
炎症が起きている歯だったり、プラークコントロールが出来ない歯を残してしまうことで、循環器へのトラブルや、誤嚥性肺炎を惹起してしまう可能性があります。
文言だけでは、ご尤もな考えではありますが、ご母堂さまの口腔内を冷静に精査していただくことを勧めます。
ご年齢のみならず、ご入院の原因になっているご体調のことなど、ちゃんと評価していただきましょう。
炎症が起きている歯だったり、プラークコントロールが出来ない歯を残してしまうことで、循環器へのトラブルや、誤嚥性肺炎を惹起してしまう可能性があります。
回答3
クレア歯科クリニック(杉並区阿佐谷北)の平岡です。
回答日時:2019-11-02 09:29:51
ミーヤキャットさん、こんにちは。
歯医者さん、理由もなく抜歯を勧めることはないと思いますよ。
上記の先生方の意見のように、何か問題があるのかと思います。
また、現在85歳ということですが、抜歯は麻酔をうちますので、それなりに心臓など体に負担がかかります。
もし今の健康状態なら抜けるという状態なら、今のうちにそういった問題のある歯を抜いておいた方が良いかもしれません。
これから先、全身状態が良くなる確率より、むしろ悪くなる、抜歯などの際に何か起こるリスクが高くなっていく可能性の方が高いと考えられます。
骨粗しょう症の薬を飲み始めたら抜歯は難しいし、心臓疾患や脳血管疾患などになったりしても、抜歯は難しくなるかもしれません。
高度な施設で点滴を受けながら血圧を測りながらというような必要も出てくるかもしれません。
そういう今後のリスク等のことも含めて、今のうちにやっておいた方が安心ということなのかもしれません。
まずはよく担当医とご相談されてください。
ご参考になれば幸いです。
歯医者さん、理由もなく抜歯を勧めることはないと思いますよ。
上記の先生方の意見のように、何か問題があるのかと思います。
また、現在85歳ということですが、抜歯は麻酔をうちますので、それなりに心臓など体に負担がかかります。
もし今の健康状態なら抜けるという状態なら、今のうちにそういった問題のある歯を抜いておいた方が良いかもしれません。
これから先、全身状態が良くなる確率より、むしろ悪くなる、抜歯などの際に何か起こるリスクが高くなっていく可能性の方が高いと考えられます。
骨粗しょう症の薬を飲み始めたら抜歯は難しいし、心臓疾患や脳血管疾患などになったりしても、抜歯は難しくなるかもしれません。
高度な施設で点滴を受けながら血圧を測りながらというような必要も出てくるかもしれません。
そういう今後のリスク等のことも含めて、今のうちにやっておいた方が安心ということなのかもしれません。
まずはよく担当医とご相談されてください。
ご参考になれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
ミーヤキャットさん
返信日時:2019-11-02 13:07:24
相談者からの返信
相談者:
ミーヤキャットさん
返信日時:2019-11-02 13:14:20
相談者からの返信
相談者:
ミーヤキャットさん
返信日時:2019-11-02 13:19:39
タイトル | 入れ歯作り替えにあたり、残存歯を抜いた方が長持ちすると言われた |
---|---|
質問者 | ミーヤキャットさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 52歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯が抜けた・抜く予定 その他 部分入れ歯 その他 総入れ歯 その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。