スポーツドリンクが原因?虫歯を増やしたくない
相談者:
Daisonさん (18歳:男性)
投稿日時:2019-11-04 20:59:45
むし歯になりやすいのをどうにかしたいです。
すでに、上の前歯4本、犬歯1本、奥歯6本、下も奥歯5本を詰めています。
幸い、ひどいむし歯はなく、詰めているだけですが、毎年むし歯が増えてしまっているのと、二つ年上の兄がむし歯で神経を抜いていくつも銀歯にしていて、もうこれ以上むし歯にならないようにしたいとおもっています。
原因は、僕も兄も長距離をやっているのですが、そのときにスポーツドリンクをたくさん飲んでしまうことだと思っています。(通っている歯医者さんにもそういわれたことがあります。)
ただ、これは減らすことは難しいですし、飲んだ後に歯磨きがすぐできるわけでもありません。
大学も陸上の推薦で入学予定で、陸上をやめることは考えていません。
どうすればよいでしょうか。
すでに、上の前歯4本、犬歯1本、奥歯6本、下も奥歯5本を詰めています。
幸い、ひどいむし歯はなく、詰めているだけですが、毎年むし歯が増えてしまっているのと、二つ年上の兄がむし歯で神経を抜いていくつも銀歯にしていて、もうこれ以上むし歯にならないようにしたいとおもっています。
原因は、僕も兄も長距離をやっているのですが、そのときにスポーツドリンクをたくさん飲んでしまうことだと思っています。(通っている歯医者さんにもそういわれたことがあります。)
ただ、これは減らすことは難しいですし、飲んだ後に歯磨きがすぐできるわけでもありません。
大学も陸上の推薦で入学予定で、陸上をやめることは考えていません。
どうすればよいでしょうか。
回答1
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2019-11-04 22:25:50
> これ以上むし歯にならないようにしたいとおもっています
長距離走におけるスポーツドリンクの果たす役割が素人の私にはよく分かりませんので教えてください。
単なる水分やミネラル補給なのか、血糖値を上げるためなのか、カローリー補充なのかなど。
塩分と水分補給が目的であれば対応も簡単だと思いますが、血糖値を上げるためだとすると中々変更が難しいとは思います。
となると歯を強くするフッ素の応用とブラッシングの強化かと思います。
フッ素には毎食後使うタイプと歯科医院で定期的に塗布してもらうタイプがあると思います。
あとは単なるアイデアで効果があるかどうか不明ですし、走る上でルール違反になるかもしれないし、走る上で邪魔になるかもしれませんが、マウスピースをつけて走ることです。
長距離走におけるスポーツドリンクの果たす役割が素人の私にはよく分かりませんので教えてください。
単なる水分やミネラル補給なのか、血糖値を上げるためなのか、カローリー補充なのかなど。
塩分と水分補給が目的であれば対応も簡単だと思いますが、血糖値を上げるためだとすると中々変更が難しいとは思います。
となると歯を強くするフッ素の応用とブラッシングの強化かと思います。
フッ素には毎食後使うタイプと歯科医院で定期的に塗布してもらうタイプがあると思います。
あとは単なるアイデアで効果があるかどうか不明ですし、走る上でルール違反になるかもしれないし、走る上で邪魔になるかもしれませんが、マウスピースをつけて走ることです。
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2019-11-05 09:36:45
おはようございます。
>原因は、僕も兄も長距離をやっているのですが、そのときにスポーツドリンクをたくさん飲んでしまうことだと思っています。
間違いありません。
スポーツ飲料大量摂取の野球部員の口の中 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=175
>どうすればよいでしょうか。
おさとうをたくさん摂取しておいてむし歯にしたくないなんてどだい無理な話です、やめるしかありません、水にしなさい。
>原因は、僕も兄も長距離をやっているのですが、そのときにスポーツドリンクをたくさん飲んでしまうことだと思っています。
間違いありません。
スポーツ飲料大量摂取の野球部員の口の中 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=175
>どうすればよいでしょうか。
おさとうをたくさん摂取しておいてむし歯にしたくないなんてどだい無理な話です、やめるしかありません、水にしなさい。
回答3
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-11-05 09:49:54
こんにちは。
スポーツドリンクは指導者から指示されて飲んでいる場合もあるので大変厄介だと思います。
虫歯のリスクを増やす大きな原因になります。
歯科からはお勧めすることはないですね。
水分の摂取は水に塩で十分だと言われています。
過量の糖分を飲み物で摂取し続ける必要があるならば致し方ないですが、昔は運動中PHが下がるそういうものがダラダラと口に残るような事はしてこなかったはずで、糖分摂取は飴を出し後で水を別途飲むという事がされていたと思います。
スポーツドリンクがどうしてもやめられないというのは指導者に問題があるのかもしれませんね。
せめて、スポーツドリンクを飲んだら水を別に持参しておいてブクブク嗽をされてみてはいかがでしょうか?
過度の運動は酸素を必要とする為、気道が狭く肺活量も不足していると口からの呼吸が必要になる為口呼吸になり歯は乾燥し起こるはずの再石灰化が不足しますから虫歯にとっては大問題です。
虫歯になるとパフォーマンスにも影響するのではないかと思いますし、歯を失えば将来的にロコモに繋がります。
指導者に依頼して虫歯の罹患率(治療したものも含めて)を調べてもらい所属クラブで同年代の日本人の平均より高い集団であれば指導法を考え直してもらうほうがよいでしょう。
学校であれば校医にご相談されるのもよいでしょう。
スポーツドリンクは指導者から指示されて飲んでいる場合もあるので大変厄介だと思います。
虫歯のリスクを増やす大きな原因になります。
歯科からはお勧めすることはないですね。
水分の摂取は水に塩で十分だと言われています。
過量の糖分を飲み物で摂取し続ける必要があるならば致し方ないですが、昔は運動中PHが下がるそういうものがダラダラと口に残るような事はしてこなかったはずで、糖分摂取は飴を出し後で水を別途飲むという事がされていたと思います。
スポーツドリンクがどうしてもやめられないというのは指導者に問題があるのかもしれませんね。
せめて、スポーツドリンクを飲んだら水を別に持参しておいてブクブク嗽をされてみてはいかがでしょうか?
過度の運動は酸素を必要とする為、気道が狭く肺活量も不足していると口からの呼吸が必要になる為口呼吸になり歯は乾燥し起こるはずの再石灰化が不足しますから虫歯にとっては大問題です。
虫歯になるとパフォーマンスにも影響するのではないかと思いますし、歯を失えば将来的にロコモに繋がります。
指導者に依頼して虫歯の罹患率(治療したものも含めて)を調べてもらい所属クラブで同年代の日本人の平均より高い集団であれば指導法を考え直してもらうほうがよいでしょう。
学校であれば校医にご相談されるのもよいでしょう。
回答4
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2019-11-05 14:51:59
個人的な考えですが
スポーツドリンクを歯に接触させなければ良いわけですから、ストローで喉の奥に流し込めばリスクは減らせると思われます。
また、スポーツドリンクの他にもう1本(水もしくはお茶等)糖分のまったく含まれていない飲み物を用意し、スポーツドリンクを飲んだ後、間髪いれずにぶくぶくうがいをすればリスクはさらに減らせるものと思われます。
あと柴田先生も書かれていますがラグビー等で使用するマウスガードを上下の歯に装着してもある程度効果があるのかもしれません。
データがあるわけではなくあくまでも理論上の話です。
スポーツドリンクを歯に接触させなければ良いわけですから、ストローで喉の奥に流し込めばリスクは減らせると思われます。
また、スポーツドリンクの他にもう1本(水もしくはお茶等)糖分のまったく含まれていない飲み物を用意し、スポーツドリンクを飲んだ後、間髪いれずにぶくぶくうがいをすればリスクはさらに減らせるものと思われます。
あと柴田先生も書かれていますがラグビー等で使用するマウスガードを上下の歯に装着してもある程度効果があるのかもしれません。
データがあるわけではなくあくまでも理論上の話です。
相談者からの返信
相談者:
Daisonさん
返信日時:2019-11-05 23:32:48
タイトル | スポーツドリンクが原因?虫歯を増やしたくない |
---|---|
質問者 | Daisonさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 18歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯予防 虫歯その他 う蝕関連 材料・機材関連 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。